ノート:アニメ絵
表示
唐突ですが、現在の記述には、個人的に疑問を感じます。 というのも、当初、いわゆる「アニメ絵」という言葉そのものの発生、適用、流布は、「アニメ」の「絵」に対してではなかったように記憶しているからです。 ええとつまり、漫画やイラスト(これは広く、挿絵から官公広報誌等のマーク、様々な商品パッケージを含みます)が、 (あくまで個人的体感ですが)80年代を通しておおきく変化したと感じるからです。 それら、「普通の(従来的な)絵」ではない、また、「それまでの分類には収まらない絵」のうち、 (当時の)「アニメ調」の「漫画やイラスト」を指して、使われることが多かったと記憶しています。--Yaginagi69(会話) 2016年1月17日 (日) 21:47 (UTC) 追加。参考→https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2 (80年代前期においては、一般にはエロ劇画「しか」存在しなかった)