ノート:南洋協会
異文化コミュニケーション財団
[編集]改名を合意形成なしで行った方がおられましたので、差し戻しました。こちらは歴史的な存在としての南洋協会の項目です。前身/後身の関係ではありますが、活動内容から見ても別の時代の別の団体です。別途、異文化コミュニケーション財団を立項なさるのがふさわしい扱いかと考えます。--rshiba(会話) 2013年4月8日 (月) 00:29 (UTC)
これは、堂島米会所と、後身の大阪堂島商品取引所の関係と一緒でしょう。--rshiba(会話) 2013年4月15日 (月) 16:02 (UTC)
なお、名称を戻した後、Category:財団法人 (外務省所管)はリダイレクトとなった異文化コミュニケーション財団に貼付し、南洋協会には {{リダイレクトの所属カテゴリ |redirect1 = 異文化コミュニケーション財団 |1-1 = 財団法人 (外務省所管) |1-2 = |1-3 = }} を貼付しておけばいいでしょう。--rshiba(会話) 2013年4月17日 (水) 01:20 (UTC)
改名提案
[編集]異文化コミュニケーション財団を南洋協会へ改名。合意形成なしの改名を差戻す提案ですが、2度目のリバートを避けて、正規の改名提案とします。--rshiba(会話) 2013年4月15日 (月) 15:05 (UTC):
- 賛成 前の改名は議論無しで勝手に移動されたものであり、移動者の有意な説明も現時点でなされていないため、差し戻し改名に賛成します。また、勝手に移動されたことで本来生じるはずのないノートリダイレクト(差し戻し改名後のノート:異文化コミュニケーション財団)は改名提案時に合意が得られたことによる、WP:CSD#リダイレクト5のテンプレ添付でもよいと思います。--Don-hide(会話) 2013年4月20日 (土) 15:37 (UTC)
- この事例では「移動済みノート」貼付にしようと考えています。--rshiba(会話) 2013年4月20日 (土) 21:55 (UTC)
「日本最初の財団法人」ではない
[編集]- 異文化コミュニケーション財団の理事長が「日本最初の財団法人」という事実誤認の発言をしています。→[1]、[2]。新聞記事データベースを検索すると、1899年以降、新たに認可を受けた財団法人の記事が複数見つかります。これを覆す論拠の提示なしに、南洋協会に「日本の最初の」という修飾を付加しないでください。--rshiba(会話) 2013年10月31日 (木) 08:59 (UTC)
合意なしの改名
[編集]再び合意なしにアジア・南洋協会への改名が行われています。上記の議論のように、このページは歴史的存在である南洋協会についての記事です。後身団体(と称する団体)は南洋協会とはほぼ別の団体といってよく、したがって「アジア・南洋協会」は「異文化コミュニケーション財団」についての言及と併せ別記事として立項されるべきであると考えます。なおかつ、項目記事中に「アジア・南洋協会」についての言及が全くなく、改名は不適切であると考えます。合意なしの改名ということで差し戻しが適切だと思いますが、いかがでしょうか。--Straysheep(会話) 2014年2月27日 (木) 15:57 (UTC)
- IPアドレスの方が片っ端から南洋協会へのリンクをアジア・南洋協会に書き換えているようですね(気づいたところは直しましたが)。困ったものです。--Straysheep(会話) 2014年2月27日 (木) 16:33 (UTC)
再改名提案
[編集]本ページアジア・南洋協会を南洋協会に改名(改名差し戻し)することを提案します。以下、理由を述べます。
- アジア・南洋協会への改名(記事移動)が合意なき改名であった。
- 本ページは歴史的存在である南洋協会についての記事であり、上記の改名の理由として(後継団体の現在の正式名称である)「アジア・南洋協会」が、かつての「南洋協会」の正式名称であるとしたのは事実誤認である。
- かつての南洋協会と、後身団体(と称する)現存のアジア・南洋協会とはほぼ別の団体といってよい。
- 現存する団体と継承関係を有する、過去の(歴史的存在としての)団体の項目を、十分な内容・分量をもって独立記事として作成することは、一般的に認められている(具体例としては、上記でrshiba氏によって言及された堂島米会所と後身の大阪堂島商品取引所の関係、また社会政策学会 (日本 1897年)と社会政策学会との関係)。
- 「アジア・南洋協会」については、将来的には前身である異文化コミュニケーション財団の記事と併せ、別個の記事として作成されることが望ましい。
なお、今回の移動元となっている南洋協会およびノート:南洋協会に「即時削除」テンプレートが張られていましたが、とりあえず削除しました。今回の提案について賛成の合意が得られれば、再び当該ページに即時削除テンプレを張り削除の上で移動します。--Straysheep(会話) 2014年2月27日 (木) 18:01 (UTC)
- 賛成 提案者に賛同します。--曾禰越後守(会話) 2014年2月28日 (金) 23:59 (UTC)
- 賛成 します。--rshiba(会話) 2014年3月1日 (土) 06:00 (UTC)
(インデント戻します)改名(改名差し戻し)提案から1週間経過し、かつ反対意見がなかったので、南洋協会への(再)改名が合意されたとみなし、改名(移動)作業を行います(とりあえず、現時点で転送ページ化している「南洋協会」の即時削除の手続きを取った上で改名(移動)しますので、改名にはしばらく時間がかかります)。なお、この項目は過去に2度、Phillatellic氏によってノートでの議論と合意を欠いた不適切な改名が行われております。今後、現存する後継(と称する)団体についての項目を立てる際には、本項目を改名(移動)するのではなく、本項目中の後継団体についての記事を充実させた上で記事分割の手続きを取るか、あるいは十分な記事内容をもって後継団体についての独立項目を立てるか、いずれかの方法をとって下さい。後継団体の項目と本項目を再び統合するか否かはそのあとの議論になります。--Straysheep(会話) 2014年3月7日 (金) 06:34 (UTC)
- 即時削除の際に示す改名提案のリンクが「改名提案」だと前回の改名提案と区別が付きませんので、見出しを変更させて頂きました。御諒承願います。--Straysheep(会話) 2014年3月7日 (金) 07:19 (UTC)
- 即時削除ではなく「移動依頼」としました。--Straysheep(会話) 2014年3月7日 (金) 07:29 (UTC)
- 余談ですが、黒龍会と黒龍会 (2008年-)という類似事例もあります。--rshiba(会話) 2014年3月15日 (土) 19:31 (UTC)
- 即時削除ではなく「移動依頼」としました。--Straysheep(会話) 2014年3月7日 (金) 07:29 (UTC)