コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ひぐらしのなく頃に絆

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


このページは、WP:NOTのうち「ニュース・ニュース速報の場所ではありません」を理解しない利用者:Wali会話 / 投稿記録 / 記録によって、実際に発売される以前に立項されたため、保護されています。WP:SEWP:PPol/TMPも参照してください。--Lonicera 2008年3月9日 (日) 15:20 (UTC)[返信]


実際に発売される以前から立項と書かれていますが、発売前から情報が書いてある作品が多々ある中、この作品のみこのように書かれることは心外です。編集合戦があったのならともかくこのような保護は不当に思えます。そもそも、「突発的な出来事の報告をするべきではありません」と書いていますが、[1]も存在しますし、急に起こった出来事ではないと考えています。自分の名前が書かれた上、「理解しない」と言う言葉は心外です。もしも、この記事が実際に発売される以前に立項されたために保護されたのなら、発売前から書かれている作品なども保護対象になると思います。この記事のみ「ニュース・ニュース速報の場所ではありません」を理解しないと言う理由をここに明記してください。ないのなら、即急の保護解除を求めます--Wali 2008年3月10日 (月) 00:00 (UTC)[返信]

他にもあるのでしたら、保護依頼の方で列挙してくれれば管理者の方が保護してくれると思います。--meekcharat 2008年3月10日 (月) 00:14 (UTC)[返信]
少し説明が不足していたので追記します。私はこの記事のみ即急に保護された理由を尋ねているだけで、別に保護依頼の方に列挙する気もありません。すべての保護を求めているわけでもなく、何故この記事は発売前で保護されているのか、それをお聞きするために書かせていただきました。--Wali 2008年3月10日 (月) 00:22 (UTC)[返信]
まず落ち着いてください。そして、上記のロニセラさんのコメントをもう一度全文確認してみてください。--meekcharat 2008年3月10日 (月) 00:32 (UTC)[返信]
この記事に限らず、マリオカートWiiドラゴンクエストIX 星空の守り人なども同様に保護されています。理由はWikipedia:保護の方針/仮運用の通りで、発売前のゲームの記事などは歓迎されない風潮になりつつあります。自分(の立てた記事)だけが理不尽な酷い扱いを受けたかのように感じているのであれば、それは誤りです。もしこのようなやり方に不満があるのなら、Wikipedia‐ノート:保護の方針/仮運用で意見を述べてはどうですか。--Tiun tiun 2008年3月10日 (月) 00:34 (UTC)[返信]

まあ、なんというか、一言でいえば「やりすぎ」ではないでしょうか。編集合戦が起こっている場合、保護する分には構わないと思いますよ。けど議論も無しに唐突に白紙化するのは非常識じゃないかなと思います。発売前だって、情報を求めてくる人はいるでしょ?ほんと、こういうところでWikipediaは全然役に立ちませんね。もう百科事典としての最低限の機能すらしていません。速報的な編集は罪ですが、大幅な情報の遅れはそれ以上に罪ですよ。まあ、どうしても白紙化しないといけないならそれも仕方ないことかもしれません。けど、その場合ロニセラさんは中途半端にやらず、発売前のゲーム全てに対して同様の処置を行うべきです。--61.22.113.213 2008年3月11日 (火) 11:33 (UTC)[返信]

: Tiun tiun の言うとおり、立ち上げた記事を保護にされたから理不尽だと思われたのなら謝罪します。たしかに、例であげましたマリオカートWiiドラゴンクエストIX 星空の守り人の保護された理由は発売日前で保護されていますが、ノートで話し合いが必ずあります。しかし、今回の保護は211.121.66.9がノートで議論する前に「性急な編集」として保護依頼しています。現在仮運用として「性急な編集に対する保護」をやっていますが、それでしたら「コンピューターの新製品」のカテゴリーが意味を成さないことになります。編集合戦が起こったのならともかく、今回の記事は「編集が続いているから」と言う理由だけで保護されています。また、保護依頼ページでも「ゲームの新製品」のカテゴリー全体を保護をするように求めている方がいましたが、その方のページで「保護するに値するものか」と言う言葉があります。今回は議論をしていないことも視野に入れて、本当に保護されるべきだったのか今一度意見をお願いします。--Wali 2008年3月11日 (火) 13:14 (UTC)[返信]

保護依頼された内容には宣伝的な記述が問題となっており、どうも保護される直前までそれらしい記述はありますね。まだ、6月まで発売日がありますし、しばらくはこの記事は保護という形で観察していきます。ご迷惑おかけします。--Wali 2008年3月11日 (火) 13:46 (UTC)[返信]

各編のタイトルの「編」について

[編集]

プレイしてて気付いたのですが各編のタイトルについて作中に「編」って付いてませんよね?「鬼隠し編」じゃなくて「鬼隠し」と。で本文に書かれてる「何たら編」の記述から全部「編」を削除しようと思ったんですけど、他のシリーズとの関連性とかを考えて削除よりも「全ての編について作中は「鬼隠し」の様にタイトルに「編」が付いていない」と言った感じの注釈を付けるだけで、「編」は付いたままで良いかなとも思ったんですけど、皆さんどちらが良いと思われますか?--Cobalt 2008年7月7日 (月) 09:02 (UTC)[返信]

意見が無いようでしたので取り合えずつけない形で修正しました。--Cobalt 2008年7月9日 (水) 08:57 (UTC)[返信]

第一巻

[編集]

公式サイトで「編」が付いてたのでつける形に修正したのですが…。--カタ 2008年10月13日 (月) 06:50 (UTC)[返信]

これですか。確かについてますね。ゲーム本編ではついていないのは確認済みです。メディアによって表記ゆれされると揉めるからやめて欲しいな…。どうしましょうか?個人的には大本であるゲームにあわせたいですが。—以上の署名の無いコメントは、Cobalt会話履歴)さんが 2008年10月13日 (月) 08:33 (UTC) に投稿したものです(カタによる附記)。[返信]
ゲーム本編ではついていないのですか。私はゲームは買うかどうか迷ってて持ってないのでゲーム本編ではついていないと知りませんでした。うーん、公式サイトの方が多くの人が見ると思うので「編」を付けたいのですが…。Cobaltさんは第二巻も買うんですよね?第二巻でも「編」がなければ「編」無しで、「編」があったら第一巻にも「編」を付けるというのはどうでしょうか?それか「各編の表記はゲームでの表記」みたいなことを記事内に書くとか。--カタ 2008年10月14日 (火) 11:37 (UTC)[返信]
すみません、著名するの忘れてました。ご迷惑おかけしました。
Wikipediaの細かいルールはあんまり知らないのですが、Wikipedia:信頼できる情報源によると一次情報(ゲームそのもの)より二次情報(書籍等)を採用すべきな様です。前言撤回で失礼ですが、公式ページの記述で書いて備考で作中の記述を書くのが良いかなと思います。
第二巻も買う予定ですが、恐らく第一巻と同じだと思うし、違ってたとしても全巻分公式ホームページの表記か作中の表記かどちらかに統一と言う形にするべきだと思います。--Cobalt 2008年10月14日 (火) 13:56 (UTC)[返信]