コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ぜんまいばね

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ひらがなのぜんまいとカタカナのゼンマイだと分かり難いと思います。どちらかに REDIRECT して曖昧さ回避にすべきと思います。 『ゼンマイ (部品)』『ゼンマイ (植物)』? Baffclan 13:37 2003年11月3日 (UTC)

賛成します。確かに、現状ではわかりにくいです。 秀の介 13:38 2003年11月3日 (UTC)
漢字にするのも手です。(なるべく括弧使いたくないならば)ただ、植物についてはやはりカタカナで統合したいということもあるのでそのへんも考える。210.230.239.84 13:41 2003年11月3日 (UTC)
ぜんまいゼンマイも、リンクされている記事が少ないですから、やるなら今のうちですね。 秀の介 13:46 2003年11月3日 (UTC)
曖昧さ回避に賛成します。記事名は「ゼンマイ (部品)」「ゼンマイ (植物)」でもいいですが、ほかにいい案があればそれでもよいと思います。
記事名が決まったら、今の「ゼンマイ」は「ゼンマイ (植物)」に、今の「ぜんまい」は「ゼンマイ (部品)」に移動した上で、「ゼンマイ」か「ぜんまい」のどちらかを曖昧さ回避にして、もう一方をそこへのリダイレクトにする(ややこしい ^^;)という手続きで移動しましょう。Carbuncle 13:52 2003年11月3日 (UTC)
Carbuncleさんの案で移動しました。後は、リンク先の修正です。 秀の介 14:09 2003年11月3日 (UTC)
210.230.239.84さんが、リンク元を修正してくれたようです。ありがとうございました。秀の介 14:17 2003年11月3日 (UTC)
「ゼンマイ (部品)」から「ぜんまい (部品)」への移動を提案します。植物ではないので、カタカナは違和感があります。でも、過去に決着済みのようだから、却下かな?? けんち 01:32 2004年5月22日 (UTC)
異論がないようなので、移動しました。 けんち 2004年7月6日 (火) 15:13 (UTC)[返信]
またもや項目名ですが「ぜんまい_(部品)」には大変違和感があります。「ぜんまい_(機械要素)」が良いように思いますがいかがでしょうか。もう一つ、「ぜんまい式ラジオ」等の記載がありましたが、間違いと判断しコメントアウトしました。理由は、手動式の小型発電機を内蔵した「発電式ラジオ」のことを誤解したものと考えたためです。発電機の機構にぜんまいが利用されることは通常ありません。ぜんまい式シェーバーは存在しますが、ぜんまいは機械的動力を供給することしか出来ないので、電源を必要とするラジオはぜんまいでは動きません。Nyango 2004年7月22日 (木) 13:06 (UTC)[返信]
まあ現状でもいいかなとも思うのですが、項目名を直すのであれば、個人的には「ぜんまいばね」を推したいです。Yang g 2004年7月22日 (木) 13:29 (UTC)[返信]
個人的には括弧の無い方が好きですが、カタカナでなければどちらでも異論ありません。専門的にはどうなんでしょうか? ご意見をお聞きしたいところです。 けんち 2004年7月22日 (木) 14:04 (UTC)[返信]
いっそのこと漢字に、と思ったら「ばね」とかぶりますね。それでは「ぜんまいばね」にしましょうか。ただ、気になるのは「ぜんまいばね」はあまり一般的な呼称ではないことです。出来るだけ、学術的に正しい呼称や一般的な呼称を採用したいと思います。なお念のために、「ぜんまい_(部品)」に違和感を感じた理由を書いておくと、括弧をつける場合にはその項目が所属しているジャンルを括弧内に書くのが通常だと考えた為です。(部品)というジャンルはちょっとおかしいと感じました。(機械)(機械部品)などであれは特に違和感は感じません。他の方のご意見募集!
あるいは、別の表現でもいいのであれば、「うず巻きばね」という名称もありかもしれません。うず巻きばねは接触型と 非接触型に分類され、接触型のものを「ぜんまいばね」といいます。
218.131.58.154 2004年7月26日 (月) 15:29 (UTC)[返信]
部品でもそれほど違和感はないですが、より正式にいうとJIS(機械)で使っている「ぜんまいばね」が良いように思います。しかし、一般に「ぜんまい」という用語は広く使われていますので、それを尊重するとしたら「ぜんまい (機械)」あたりでしょうか。(機械要素)も推したいですが、一般用語の「ぜんまい」と組み合わせるなら合わせて一般的な用語を選んだ次第。sphl 2004年7月26日 (月) 16:17 (UTC)[返信]
JISで正式に使われている語ということであれば、採用理由として十分と考えます。「ゼンマイ」との識別の容易さからも「ぜんまいばね」を推します。一般に使われない、という議論もありますが、他は曖昧 or「ぜんまいばね」へのREDIRECTで十分でしょう。 けんち 2004年7月28日 (水) 14:59 (UTC)[返信]
多くのご意見を寄せていただきありがとうございました。提案から10日ほど経ちましたが「ぜんまいばね」が最適のようですので、移動いたしました。リンクの修正は今からするつもりです。Nyango 2004年8月2日 (月) 02:51 (UTC)[返信]
手動式の小型発電機を内蔵した「発電式ラジオ」のことを誤解したものと考えたためです。<かつて、ぜんまいばねを利用した発電方式は存在しましたが、得られる電力が小さいのでラジオは通常動きません。

柱時計の盤面を照らすために明るいうちに充電し、夜間に放電、電球を点灯するという方式が機械式ながらありました。--219.205.154.125 2009年7月3日 (金) 21:24 (UTC)[返信]