コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:うえきの法則

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本作を読んでいないので今ひとつわかっていないのですが、「才」(さい?)「神器」(しんき?じんき?)「天界」「神候補」など、本作特有の用語についての説明があると良いと思いました。--Corwin 2005年4月6日 (水) 09:01 (UTC)[返信]

植木の「記憶が奪われなかったのは人間界と繁華界を100年繋ぎ留めておく為の存在だったことから。」 をよんで思ったんですが、記憶が奪われなかったのは「再会の才」の効果ではないのでしょうか? 「再会」=「再び会う」=「元々は1つの世界であった世界を戻す(再び一つに)」 「100年繋ぎ留めておく為の存在だった」のではなく、空白の才の力でその役目を担ったと思うのですが・・・・--以上の署名のないコメントは、220.4.36.7会話/Whois)さんが 2007年6月23日 (土) 09:40 (UTC) に投稿したものです。[返信]

登場人物の分割

[編集]

登場人物の項目が70キロバイトになっていますので分割しませんか?--Jump 2007年2月16日 (金) 06:13 (UTC)[返信]

(賛成)その際、『+』と統合する(もしくは、簡単なリンクを貼る)などした方がいいかもしれません。--ルイ・アーノート 2007年2月16日 (金) 08:26 (UTC)[返信]

そうですね。うえきの法則の登場人物をまず分割して、その後『+』から一部転記するようにしたらいいと思うのですがいかがでしょうか?--Jump 2007年2月20日 (火) 09:17 (UTC)[返信]
それでいいと思います。(一部転記は、一応、『+』の記事でも審議しなければなりませんが、ここの記事見てるついでに、向こうも見ている(もしくは、その逆)という人も多いはずですし、その方がわかりやすいですから、あとは、分割手順に間違えさえなければ大丈夫なはずです。向こうでの一部転記の審議も、(そのときにいればですが、)微力ながら、賛成しさせてもらう所存です。)--ルイ・アーノート 2007年2月21日 (水) 23:56 (UTC)[返信]
分割しました。『+』からの一部転記についてはまだ議論が必要だと思うので、今回は保留にします。--Jump 2007年2月26日 (月) 03:01 (UTC)[返信]

(賛成)一部転記を貼っていたので、一応、賛成票を入れておきます。連載中の今の方がいいのではないでしょうか?--ルイ・アーノート 2007年3月1日 (木) 04:25 (UTC)[返信]

(コメント)『うえきの法則の登場人物』と統合させないで、『うえきの法則+の登場人物』で分割させる。--Watatti 2007年4月7日 (土) 13:59 (UTC)[返信]

「反対」となっていないため、転記させてもらいます。せめて、植木たちは、一つにまとめる必要ありますから。--ルイ・アーノート 2007年4月21日 (土) 14:46 (UTC)[返信]

一部転記案

[編集]

(反対、ただし『+』と統合にのみ)「登場人物や主人公の特殊能力等は一新されており」「前作を知らない者であっても楽しめるような配慮がなされている」とあるのに、前作と1つにまとめるのはどうなのでしょう?『+』以降の設定や登場人物は別項『うえきの法則+の登場人物』に記載すべきだと思います。--木製歯車 2007年4月22日 (日) 06:08 (UTC)[返信]

(反対)木製歯車の意見に賛成です。ルイ・アーノートさんへ、勝手に統合させないで下さい。--Watatti 2007年4月22日 (日) 09:48 (UTC)[返信]
(コメント)「前作を知らない者であっても楽しめるような配慮がなされている」などは、スパイラル ~推理の絆~などでもやってますが、結局は、登場人物は、重複を避けるために、同じ項目に書いてますよ。--CHORUS 2007年6月21日 (木) 10:53 (UTC)[返信]
(コメント)議論が半年も止まっていたので提案テンプレートを外しました。--ヘチコマ 2008年1月13日 (日) 12:23 (UTC)[返信]