コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ナガワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社ナガワ
NAGAWA CO., Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 9663
1991年10月3日上場
略称 ナガワ
本社所在地 日本の旗 日本
100-0005
東京都千代田区丸の内1-4-1
丸の内永楽ビルディング22階
設立 1966年昭和41年)7月21日
(株式会社長和石油)
業種 製造業
法人番号 7430001056297 ウィキデータを編集
事業内容 モジュール建築・システム建築の設計・施工、ユニットハウス製造・販売・賃貸ほか
代表者 高橋修(代表取締役会長)、新村亮(代表取締役社長)
資本金 28億55百万円
売上高 連結325億76百万円(2024年3月期)
営業利益 連結42億41百万円(2024年3月期)
経常利益 連結46億43百万円(2024年3月期)
純利益 連結31億19百万円(2024年3月期)
純資産 連結597億25百万円(2024年3月期)
総資産 連結668億76百万円(2024年3月期)
従業員数 連結533人
決算期 3月31日
主要子会社 NAGAWA OY CONSTRUCTION Co.,Ltd.
外部リンク https://group.nagawa.co.jp/ja/index.html
テンプレートを表示

株式会社ナガワは、東京都千代田区丸の内に本社を置く日本の企業。モジュール建築・システム建築の製造やユニットハウス「スーパーハウス」(商標)の製造・賃貸で知られる。

代表取締役会長は髙橋修、代表取締役社長は新村亮。社団法人プレハブ建築協会正会員。

概要

[編集]

北海道伊達市長和町に1966年7月に設立された株式会社長和石油が起源。

1974年より「スーパーハウス」の商品名でユニットハウスの製造などに着手、その後1982年にスーパーハウスは商標登録された。

社会的貢献活動として、阪神淡路大震災新潟県中越地震東日本大震災などの災害においては、仮設住宅を提供している。

商品はほかにモジュール建築、システム建築、ユニット工法住宅、危険物保管庫など。

沿革

[編集]
  • 1966年 - 高橋勲が北海道伊達市に株式会社長和石油設立。
  • 1978年 - 株式会社ナガワへ商号改称。
  • 1981年 - 株式会社関東スーパーハウス設立。
  • 1988年 - 埼玉ナガワ吸収合併。
  • 1991年 - 株式を店頭公開(後のJASDAQ上場)。
  • 1994年 - 田中俊英が代表取締役社長に就任。
  • 1998年 - 株式会社トータルサービス吸収合併。
  • 2000年 - 高橋宣夫が代表取締役社長に就任。
  • 2004年 - 高橋修が代表取締役社長に就任。
  • 2007年 - 株式会社ナガワ建販吸収合併、本社機能をさいたま市大宮区に移転。
  • 2009年 - 住重ナカミチハウス株式会社より事業譲渡。
  • 2010年 - ブラジルに現地法人 NAGAWA DO BRASIL をサンパウロ市に設立。
  • 2012年 - インドネシアに現地法人、PT.NAGAWA INDONESIA INTERNATIONALをジャカルタ市に設立。タイに現地法人 NAGAWA(THAILAND)をサムットプラカーン県に設立。
  • 2013年 - 株式会社建販より備品事業譲渡。
  • 2014年 - 東京都千代田区丸の内の永楽ビル22階に本社機能を移転。
  • 2015年 - 東京都千代田区丸の内に本店移転。
  • 2015年 - 東京証券取引所市場第一部へ市場変更。
  • 2015年 - 一般社団法人日本経済団体連合会入会。
  • 2016年 - 創業50周年。
  • 2018年 - タイ王国のOY CORPORATION LTD.の株式を取得し、NAGAWA OY CONSTRUCTION Co.,Ltd.を設立。
  • 2018年 - 学生への奨学支援や研究活動への助成等を目的とした、一般財団法人ナガワひまわり財団 を設立。
  • 2020年 - 埼玉県加須市の鳥海建工株式会社の全株式を取得し、子会社化。
  • 2021年 - 2021年3月末日基準分から、株主優待制度を大幅拡充。
  • 2021年 - 一般財団法人ナガワひまわり財団が公益財団法人に認定され、公益財団法人ナガワひまわり財団となる。
  • 2021年 - 埼玉県加須市の鳥海建工株式会社と、経営統合。
  • 2021年 - 上場30周年。
  • 2022年 - 東証プライム上場。
  • 2023年 - 高橋修が代表取締役会長に、新村亮が代表取締役社長に就任。
  • 2024年 - 能登半島地震の復興支援として応急仮設住宅を供給。
  • 2024年 - 生産能力拡大のため、結城工場を全面建て替え。全自動溶接ロボットを導入。

社名の由来

[編集]

創業の地の北海道伊達市長和町(ながわちょう)が由来

提供番組

[編集]

過去の提供番組

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]