ドーバーの白い崖
表示
ドーバーの白い崖 (ドーバーのしろいがけ、White Cliffs of Dover )とは、イギリスのケント州にあるドーバー海峡に面した白亜の崖のこと。日本では、英語名をそのまま片仮名読みして「ホワイト・クリフ」ともいう[1][2]。イギリスの通称「アルビオン」の由来とされている。
概要
[編集]ドーバーの白い崖は、ケント州のドーバー海峡に面している有名な断崖である。ロンドン南方を東西に横切る低丘陵地帯ノース・ダウンズの東端にあたり、断崖の高さは110メートル(350フィート)に達する[3]。断崖は主にチョーク(白亜)で構成されているため白く見え、所々に黒い燧石が混ざる。断崖の一部は途切れ、古代から重要な港湾であるドーバーの港がある。
イギリス海峡の最も狭い部分でヨーロッパ大陸に対峙しているドーバーの白い崖は、イギリスにとって象徴的な存在である。歴史的に大陸からの侵略に脅かされてきた地であり、断崖は侵略に対抗する象徴的な防壁となった。また、飛行機の時代が到来するまではドーバー海峡が大陸との主要交通路であったため、白い断崖はイギリスを訪れる者が最初に見るイギリスの景色であり、同時にイギリスを去る者が最後に見る景色でもあった。白い断崖は対岸のヨーロッパ大陸から視認でき、イギリスの通称「アルビオン」(ラテン語で「白い」の意味の「albus」が語源。)の由来となった可能性がある。対岸となるフランスのアラバスター海岸(英語: Côte d'Albâtre)にも同様の白い崖が存在するが、両者はもともと一つの地層であったと考えられている[4]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 「地球の歩き方」編集室 『地球の歩き方2015-16 イギリス』改訂第26版、ダイヤモンド社、2015年、p.208.
- ^ ブルーガイド編集部 『ブルーガイド わがまま歩き31 イギリス』第8版、実業之日本社、2016年、p.65.
- ^ "Coastal walk - White Cliffs of Dover, South-East Kent Archived 2012年4月25日, at the Wayback Machine." (PDF), The National Trust.
- ^ “[グレートネイチャー 英仏分裂の痕跡!? 150キロ続く白亜の断崖 | 英仏海峡 セブンシスターズ | NHK - YouTube]”. www.youtube.com. 2020年8月4日閲覧。
関連項目
[編集]- セブン・シスターズ - イギリス海峡に面している白亜の断崖。イースト・サセックス州にある。
外部リンク
[編集]- White Cliffs of Dover (英語)
- White Cliffs of Dover (ドーバー博物館公式サイト内。英語)
- The White Cliffs of Dover (ナショナル・トラスト公式サイト内。英語)