トビリシ・トロリーバス
表示
トビリシ・トロリーバス | |
---|---|
基本情報 | |
国 | ジョージア |
所在地 | トビリシ |
種類 | トロリーバス |
路線網 | 21系統(最大)[1] |
開業 | 1937年[2] |
廃止 | 2006年[2][3] |
路線諸元 | |
営業キロ | 221 km(最大)[1][3] |
トビリシ・トロリーバス(グルジア語: თბილისის ტროლეიბუსი、ロシア語: Тбилисский троллейбус)は、かつてジョージア[注釈 1]の首都・トビリシに存在したトロリーバス。2006年に廃止された[1][3]。
歴史・概要
[編集]トビリシ市内にトロリーバスを建設する計画は1934年に立ち上がり、1937年に全長15 kmの最初の路線が開通した。その後はソビエト連邦(ソ連)時代を通して路線網の拡大が続き、1980年代には営業キロ221 km・21系統という大規模な路線網が存在し、225両の車両が使用された。その中で市内中心部の系統は、トロリーバスと同様にトビリシ市内に路線網を有していた路面電車(トビリシ市電)の一部区間を置き換える形で導入されたものであった[2][3]。
だが、ソ連崩壊直前から路線網の縮小が始まり、車両も多くが廃車・解体された。1999年にはギリシャ・アテネのトロリーバスから車両の譲渡があったもののそれ以降は車両を含めた施設の更新も行われず老朽化が進んだ他、相次ぐ停電により信頼性が低下の一途を辿った結果、末期には4系統を残すのみとなった。そして2006年12月4日をもって、トビリシ市内のトロリーバスはトビリシ市電とともに営業運転を終了した[2][3][5]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c მახარაძე ნ.; სარალიძე ა. (2012). თბილისის საქალაქო ტრანსპორტის განვითარების ისტორიიდან. ტფილისის ჰამქარი. pp. 14-15
- ^ a b c d “ისტორია”. თბილისის სატრანსპორტო კომპანია. 2021年12月13日閲覧。
- ^ a b c d e Александр Вельможко (2016年1月30日). “Последние трамваи и троллейбусы Тбилиси: наследие Шеварнадзе и Саакашвили (ФОТО)”. Пассажирский Транспорт. 2021年12月13日閲覧。
- ^ “国名呼称の変更(グルジア)”. 外務省 (2015年4月22日). 2021年12月13日閲覧。
- ^ Константин Климов (2011年1月). “Грузинский электротранспорт в нокауте”. Грузовик Пресс. 2021年12月13日閲覧。