デモドコス
表示
プラトンの著作 (プラトン全集) |
---|
初期 |
ソクラテスの弁明 - クリトン エウテュプロン - カルミデス ラケス - リュシス - イオン ヒッピアス (大) - ヒッピアス (小) |
初期(過渡期) |
プロタゴラス - エウテュデモス ゴルギアス - クラテュロス メノン - メネクセノス |
中期 |
饗宴 - パイドン 国家 - パイドロス パルメニデス - テアイテトス |
後期 |
ソピステス - 政治家 ティマイオス - クリティアス ピレボス - 法律 第七書簡 - 第八書簡 |
偽書及びその論争がある書 |
アルキビアデスI - アルキビアデスII ヒッパルコス - 恋敵 - テアゲス クレイトポン - ミノス - エピノミス 書簡集(一部除く) - 定義集 正しさについて - 徳について デモドコス - シシュポス エリュクシアス - アクシオコス アルキュオン - 詩 |
『デモドコス』(希: Δημόδοκος, 羅: Demodocus)とは、プラトン名義の短篇の対話篇。偽書[1]。副題は「助言について」。
古代にトラシュロスがまとめた四部作(テトラロギア)集36篇の中に含まれておらず、ディオゲネス・ラエルティオスが『ギリシア哲学者列伝』の中で、「誰もが一致して偽作としている」作品として名指しした11篇の内の1つ[2]。
構成
[編集]登場人物
[編集]年代・場面設定
[編集]無名氏(ソクラテス)が、デモドコス等の審議に助言者として呼ばれ、無名氏(ソクラテス)が審議の問題について考察するという書き出しから始まるが、話は途中で終わり、別の話題へと移る。
本篇は、
- 「審議と助言」
- 「訴訟における告訴者・弁明者双方の言い分の取り扱い」
- 「貸与と信用」
- 「誰を信用すべきか」
という4つの異なるトピックを扱ったテキストが合成されたものである。
補足
[編集]本篇は一応は対話篇ということになっているが、事実上、独り語り(モノローグ)、ないしは単なる(途中に架空の会話を挟んだ)叙述である。
内容
[編集]この節の加筆が望まれています。 |