ダーウィン (小惑星)
表示
ダーウィン 1991 Darwin | |
---|---|
仮符号・別名 | 1967 JL |
分類 | 小惑星 |
軌道の種類 | 小惑星帯 (フローラ族) |
発見 | |
発見日 | 1967年5月6日 |
発見者 | C. U. チェスコ A. R. クレモラ |
軌道要素と性質 元期:2008年5月14日 (JD 2,454,600.5) | |
軌道長半径 (a) | 2.249 AU |
近日点距離 (q) | 1.783 AU |
遠日点距離 (Q) | 2.715 AU |
離心率 (e) | 0.207 |
公転周期 (P) | 3.37 年 |
軌道傾斜角 (i) | 5.92 度 |
近日点引数 (ω) | 345.42 度 |
昇交点黄経 (Ω) | 328.59 度 |
平均近点角 (M) | 4.86 度 |
物理的性質 | |
自転周期 | 4.7 時間 |
絶対等級 (H) | 12.9 |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
ダーウィン (1991 Darwin) は、小惑星帯に位置する小惑星である。
1967年、カルロス・チェスコとアーノルド・クレモラが、アルゼンチンのエル・レオンシット国立公園にあったイェール=コロンビア南天観測所で発見した。
名称
[編集]進化論の提唱者であるチャールズ・ダーウィン(1809年 - 1882年)と、その次男で天文学者の(数学者でもあった)ジョージ・ハワード・ダーウィン(1845年 - 1912年)に因む[1]。
父のチャールズはビーグル号の航海の途中、アルゼンチンにおいて多くの研究を行っており、エル・レオンシット付近でアンデス山脈越えをおこなったことがある。息子のジョージは、宇宙論や地理学に関する諸問題に関して先駆的で緻密な研究をおこなった。
命名は、1980年4月の小惑星回報で公表された。
脚注
[編集]関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- ダーウィンの軌道要素(JPL、英語)