セイヨウバラ
表示
セイヨウバラ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セイヨウバラの一品種、チャールストン
| ||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||
セイヨウバラ |
セイヨウバラは、長い年月にわたって育種改良されてきた、複雑な雑種性を持つバラの園芸品種である。
解説
[編集]セイヨウバラは、アジア西部からヨーロッパにかけて原産するダマスクバラ、ジャコウバラ、フランスバラ、中国原産のコウシンバラ、ボタンバラ、日本原産のノイバラ、テリハノイバラを中心に多くの種類の交配によって誕生した。今日のものは植物学的に分類するにはあまりに複雑なので、便宜的にブッシュ(灌木)かつる性か、または花の大小によって区別する。
主な種類
[編集]ブッシュ
[編集]四季咲き大輪
[編集]花壇・切り花などに人気。種類も最も多い。品種名の前にはH.T. (ハイブリッド・ティー)をつける。
- クリスチャン・ディオール Christian Dior 花は赤色の大輪で形が良い。樹勢はやや強健。
- クイーン・エリザベス Queen Elizabeth 1952年、アメリカのラマーツの作。明るいピンク色の花を多数つける。非常に強健で、切り花用や露地植え用に広く栽培される。
- アマツオトメ(天津乙女) Amatsuotome 1962年、日本の寺西の作。花は黄色の大輪。強健で花つきが良く、切り花用だが、花壇用にも向く。
- スーパー・スター Super Ster 1960年、ドイツのタンタウの作。花はサンゴ色を帯びた朱赤色。強健で花つきが良く、花壇用、切り花用として人気。
- ピース Peace 1945年、フランスのメイヤンの作。花は黄色の巨大輪。
- フジ(不二) Frau Karl Druschki 1901年、ドイツのランベルトの作。花は純白の大輪で、二季咲き。半つる性。
中輪房咲き
[編集]花つきが良く、長持ちする。品種名の前にはF. (フロリバンダ)をつける。
- ワイルド・ファイアー Wild Fire 花は緋紅色の八重咲きで平開する。花壇や鉢植え向き。
- チャールストン Charleston 1963年、フランスのメーヤンの作。花ははじめ深紅色のぼかしが入った黄色で、開花後、花全体が深紅色になる。半八重咲きでやや大輪。
- ファンファーレ Fanfare 花は八重咲きで、はじめは朱紅色だが、満開時には桃色になる。
- フロリック Flolik 花は桃色の八重咲き。
小輪房咲き
[編集]花は四季咲きで種類も豊富。今日ではあまり見られない。品種名の前にはPol. (ポリアンタ)をつける。
コウシンバラの矮性型
[編集]多く鉢植えにされる。品種名の前にはMin. (ミニアチュア)をつける。
つるバラ
[編集]大輪つるバラ
[編集]もともとつる性のものもあるが、多くはハイブリッド・ティーの枝変わり。品種名の前にはCl. (クライミング)をつける。
- サマー・スノー Summer Snow 花は白色の八重咲き中輪。花つきが良く、集まって咲く。
- スパニッシュ・ビューティ Spanish Beauty 花はピンク色。花つきが非常に良い。
- クリムソン・グローリー Crimson Glory 花は深紅色でビロード状の光沢があり、芳香が強い。同名のハイブリッド・ティーの枝変わり。
- コックテイル Cooktail 花は紅色で一重の中輪。花弁の基部と雄しべは黄色。
中輪つるバラ
[編集]テリハノイバラ系、ノイバラ系、フロリバンダの枝変わり、半つる性のシュラブなどがある。
小輪つるバラ
[編集]主にテリハノイバラ系で、葉に光沢があり、花期が遅い。
参考文献
[編集]- 林弥栄『山渓カラー名鑑・日本の樹木』山と渓谷社、1985年、255・256頁頁。ISBN 4-635-09017-5。