コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ジープトレイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジープトレインは、1947年、フランスの植民地であるインドネシアの記録動画にも登場した
第二次世界大戦中に空の石炭ホッパーを運搬するジープ

ジープトレイン(英語:Jeep Train[1])とは、自動車ジープを用いて、鉄道線路上を移動できる乗り物軌陸車)である。陸上輸送と同様に、貨車(或いはトロッコ)を連結でき、運搬することができる[2]

ジープは第二次世界大戦中のアメリカ合衆国に登場し、連合国軍に用いられたが、タイヤ鉄輪に取り換えることで軌道上を走ることができた。第二次世界大戦中、ジープトレインはヨーロッパ戦線や、太平洋戦争大東亜戦争)で用いられ、例えばビルマ戦線でも、ミッチーナーモガウン間の輸送で用いられた[1]

太平洋戦争でオーストラリア軍ボルネオ島デルタ地帯道路が敷設できないため、使われなくなった鉄道にジープトレインを走らせた[3]日本軍反撃を警戒しながらの運行なので、時速は30キロ程度(20マイル)を超えることは滅多になかったという[3]。また、ボルネオにいた元オーストラリア兵の画家William Pidgeon英語版 (W. E. Pidgeon) は、手紙の中でジープトレインを紹介した際に、蒸気機関車が破壊されて修理中だったと書いている[4]。日本兵の証言によると、ジープトレインは連合国軍に降伏した日本兵(捕虜)の移送にも用いられた[5]

戦後、ジープトレインは観光地などでも用いられた[6][7]。また、線路上ではなく、陸上走行(もしくは路面走行)を行うジープで貨車を牽引する場合もジープトレインと呼び、これも観光などに用いられている[8][9]

ここまでに記述された、ジープのホイールを鋼鉄フランジ形に交換しただけの物の他に、軌道には直角に乗り入れた後に車体進行方向と直交する床下に取り付ける軌道走行専用の、昇降式台車が存在し、新三菱重工時代のCJ-3Bユニバーサル・ジープから三菱自動車J-3Rまでは、PTOアタッチメントのひとつとして用意されていた。車体が横方向に走行するという奇異な方式が存在した理由は、踏み切りや操車場などの専用施設以外の、軌道のいかなる場所からでも乗り入れが可能だったこと、日本国など狭軌主体の鉄道網では、ジープ本体の車軸に1067ミリゲージの大径車輪を収められないもののジープの車体長が3.4m程度で鉄道の幅限界をぎりぎり下回ったこと、ステアリング機構を残したままでの鉄路走行の安定性が未検証であったことなどが挙げられる。単線区間を信号管制なしで走行する場合、対向の同型ジープや正規鉄道車両と行き合った場合に、容易に軌道を離脱して交換ができるという利点もある[要出典]

脚注

[編集]
  1. ^ a b HyperWar: US Army in WWII: Time Runs Out in CBI (Chapter 3) - JEEP TRAIN ON A NARROW-GAUGE LINE99頁、ジープトレインと牽引される貨車の画像、from 『ibiblio - The Public's Library and Digital Archive』
  2. ^ "War Feats of the Jeep"HowStuffWorks
  3. ^ a b adaptable jeep on the right linesAustralians at War
  4. ^ War Letters – Borneo: 3 Aug 1945, Weston; Jeep train to Beaufort1945年8月3日、『Pidgeon Post』、2013年8月4日公開。
  5. ^ 私のビルマ戦記 9&10 - 英軍監視下の収容所生活(英軍作業に従事)小安歸一 ※原著『私たちのビルマ戦記:「安」歩兵第一二八連隊回想録』 「私たちの戦記」編集委員会 編、(一二八ビルマ会)
  6. ^ Top Carroya y entretenimiento - El Tren Willys
  7. ^ Lewis and Clark Cavern Jeep Railway Postcards on eBay eWillys
  8. ^ The Jeep Train - Formerly Known as The Mule Train St Simons, GA CardCow.com
  9. ^ Flamingo Gardens Jeep Train in Flamingo, FL eWillys

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]