コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ジュール・ルナール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジュール・ルナール
Jules Renard
ジュール・ルナール(1900年頃)
誕生 (1864-02-22) 1864年2月22日
フランスの旗 フランスマイエンヌ県シャロン=デュ=メーヌフランス語版
死没 (1910-05-22) 1910年5月22日(46歳没)
フランスの旗 フランスパリ
墓地 シトリー=レ=ミーヌフランス語版墓地(ニエーヴル県
職業 作家
言語 フランス語
ジャンル 小説戯曲
代表作 『にんじん』
主な受賞歴 レジオンドヌール勲章シュヴァリエ
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ジュール・ルナール(Jules Renard、1864年2月22日 - 1910年5月22日)は、フランス小説家詩人劇作家。その小説『にんじん』は有名。簡素で日常的な言葉を使いつつも、鋭い観察力から様々な優れた作品が生み出された。

その生涯

[編集]

1864年マイエンヌ県シャロン=デュ=メーヌフランス語版に生まれる[1]。父親のフランソワ・ルナールは地元の役人であった。生後すぐにルナール一家の故郷であるレミーヌ村に戻る。17歳の時にパリに出て4区リセ・シャルルマーニュに入る。高等師範学校を目指すも、成績が振るわなかった上、文学や演劇、ジャーナリズムなどに興味を持ちはじめたため、進学を断念しパリで創作活動の道を進む。1886年に詩集『ばら』を自費出版[2]。中途に兵役期間をはさんで小説を書き始める。23歳の時に倉庫会社の書記になったが、すぐに解雇された。ガルブラン夫妻とこの頃に知りあい、夫妻は経済的に苦しかったルナールを支援した。1888年、24歳の時にマリー・モルノーと結婚。1889年に文芸雑誌『メルキュール・ド・フランス』(Mercure de France)の創刊に尽力、ここで多くの詩や物語、評論を載せて次第にルナールの知名度が上がってくる。やがて、多くの雑誌や新聞にも作品を投稿するようになり、他の作家との交流も始まる。1892年に『根なしかずら』を発表。ロートレックアナトール・フランスなどを知る。1894年に『ぶどう畑のぶどう作り』『にんじん』を発表。1895年にはショーモ村に古い農家を買い入れて「ラ・グロリエット荘」と命名、毎年春から秋までをここで過ごす[2]1896年に『博物誌』『愛人』をリリース。1897年には散文劇『別れもたのし』を上演。この劇は大成功を収め、一躍ルナールは一流作家の仲間入りを果たした。しかし、1897年には父親が病を苦に猟銃自殺を果たし衝撃を受けた。翌年に『別れもたのし』は出版された。やがて政治にも興味を持つようになり、社会主義的な傾向が現れる。1898年に『パンの日々』と『牧歌』を出版。

その後、父親が村長を務めていたシトリー村の村長になる。1900年レジオンドヌール勲章シュヴァリエを授与され[1]1907年アカデミー・ゴンクールの会員に選出された[3]

1909年に『信心狂いの女』を発表するが、既に高血圧動脈硬化が激しく、健康は悪化の一途をたどっていた。1910年に動脈硬化症により死去。46歳だった。ニエーヴル県シトリー=レ=ミーヌフランス語版墓地に埋葬された[4]

また、日々ルナールがつけていた日記が『ルナールの日記』として死後出版され、日記文学として認められている。

作品

[編集]
翻訳
  • 日本語訳は岸田國士訳版の『にんじん』、『ぶどう畑のぶどう作り』(各・岩波文庫)、『博物誌』(新潮文庫)が著名で、戦前に『ルナール日記』も訳している(白水社 全7巻)
  • 『葡萄畑の葡萄作り』岸田國士訳 春陽堂 1924 のち岩波文庫
  • 『別れも愉し』岸田國士訳 春陽堂 1925 のち岩波文庫
  • 『赤毛』山田珠樹訳 春陽堂 1926
  • 『ヴェルネ氏』梅原緬蔵訳 健文社 1927
  • 『明るい眼』高木佑一郎訳 白水社 1934
  • 『田園手帖』広瀬哲士中村喜久夫金星堂 1934
  • 『ねなしかづら』高木佑一郎訳 白水社 1937
  • 『ルナアルの言葉』内藤濯訳 錬金社 1961
  • 『ジュール・ルナール全集』全16巻 柏木隆雄住谷裕文臨川書店 1994‐1999
    第1巻:村の犯罪 /大竹仁子訳 わらじむし /吾妻修訳
    第2巻:薄ら笑い /北村卓訳 ねなしかずら /柏木隆雄訳
    第3巻:カンテラ・にんじん /佃裕文訳
    第4巻:怪鳥 / 和田章男訳 葡萄畑の葡萄作り/ 柏木隆雄訳
    第5巻:博物誌・田園詩 / 佃裕文訳
    第6巻:愛人 /北村卓訳 村の無骨な仲間たち・ラゴット/柏木隆雄, 寺本成彦共訳
    第7巻:詩集,X…,明るい眼 / 小山俊輔訳
    第8巻:戯曲集 1 / 柏木隆雄 [ほか]訳 結婚の申し込み.別れも愉し.日々のパン.ヴェルネ氏.田舎で一週間
    第9巻:戯曲集 2 ローズのいとこ・信心狂いの女 柏木隆雄、松田和之訳 演劇評論 芸術劇場 ほか 金崎春幸、松田和之訳
    第10巻:文学政治論集 / 佃裕文 [ほか]訳
    第11巻:日記 1 / 佃裕文, ジロー・ジャン=ピエール訳
    第12巻:日記 2 / 佃裕文, ジロー・ジャン=ピエール訳
    第13巻:日記 3 / 打田素之 ほか訳
    第14巻:日記 4 / 柏木隆雄 ほか]訳
    第15巻:日記 5 / 打田素之 ほか訳
    第16巻:書簡選・年譜・日記索引 / 柏木隆雄 [ほか]訳

脚注

[編集]
  1. ^ a b Françoise Pique. “Biographie” (フランス語). pour-jules-renard.fr. Pour Jules Renard. 2020年7月2日閲覧。
  2. ^ a b 百年文庫33 月. ポプラ社. (2010-10-12). pp. 166-168. ISBN 9784591119150 
  3. ^ ジュール・ルナール”. コトバンク. 2020年7月2日閲覧。
  4. ^ CHITRY-LES-MINES (58) : cimetière” (フランス語). www.landrucimetieres.fr. Cimetières de France et d'ailleurs. 2020年7月2日閲覧。

外部リンク

[編集]