コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ジェリー・ドナヒュー (ギタリスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジェリー・ドナヒュー
2008年、彼のピーヴィー・オムニアックJDモデルを弾くジェリー・ドナヒュー
基本情報
生誕 (1946-09-24) 1946年9月24日(78歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨーク市マンハッタン
ジャンル ブリティッシュ・フォーク・ロックブルース・ロック、ロック、カントリー
職業 ミュージシャンプロデューサー
担当楽器 ギター

ジェリー・ドナヒュー(Jerry Donahue、1946年9月24日 - )は、アメリカ合衆国のギタリスト、プロデューサーであり、主にフォザリンゲイフェアポート・コンヴェンションのメンバーとしてブリティッシュ・フォーク・ロック・シーンでの活動や、ロックギタートリオThe Hellecastersのメンバーとしてで知られている。

来歴

[編集]

ドナヒューは、ビッグバンドのサックス奏者であるサム・ドナヒューと女優のパトリシア・ドナヒューの息子としてニューヨーク市マンハッタンで生まれ、ロサンゼルスで育った。両親に励まされ、子供の頃からクラシックギターのレッスンを受けていたドナヒューだが、14歳のドナヒューが、シーウィッチでの公演で、アール・スクラッグスのバンジョー・テクニックを真似てビハインド・ザ・ナット・ベンドを弾いているのを目撃したのが、後にベンチャーズに加入したジェリー・マクギーだったことが最大の印象に残っている。ドナヒューはその後、マクギーからレッスンを受けた。指板でのレギュラー・ベンドに関しては、ドナヒューはエイモス・ギャレットに大きな影響を受けたと述べている。その他、彼の形成期に影響を受けたのはチェット・アトキンス、デュエイン・エディ、シャドウズベンチャーズであり、後に影響を受けたのはクラレンス・ホワイト、ダニー・ガットン、アルバート・リートミー・エマニュエルロベン・フォードである。[1][2][3]

イングランドに移った後、ドナヒューはすぐに発展途上のイギリスのフォークロックシーンのメンバーとして尊敬されるようになった。バンドメンバーとしてポエット・アンド・ザ・ワン・マン・バンドとフォザリンゲイフェアポート・コンヴェンションで演奏した。その後、ジョーン・アーマトレイディング、ゲリー・ラファティ、ロバート・プラントエルトン・ジョンザ・プロクレイマーズ、ミック・グリーンウッド、ジョニー・アリディゲイリー・ライトクリフ・リチャードクリス・レアウォーレン・ジヴォンボニー・レイットハンク・マーヴィンロイ・オービソン、ナンシー・グリフィス、ビーチ・ボーイズヤードバーズなどのアーティストとレコーディングやツアーを行った。1990年にはウィル・レイ、ジョン・ジョルゲンソンと共にギター・トリオ「ヘルキャスターズ」を結成した。[3] 彼らはいくつかのインストゥルメンタルアルバムをレコーディングし、1990年代と2000年代初頭に頻繁にツアーを行った。

ドナヒューは教則本のビデオテープをリリースし、最近ではサンディ・デニーの『ゴールド・ダスト』(1998年)やアニマルズの『インスティンクト』(2004年)などのソロ・プロジェクトをプロデュースし、[4] 2008年には短命に終わったフォーク・ロック・バンド、フォザリンゲイのセカンドアルバムを完成させている。

2009年、ドナヒューはクライヴ・バンカー、リック・ケンプ、レイ・ジャクソン、ダグ・モーター、娘のクリスティーナ・ドナヒューとバンド「ギャザリング - レジェンド・オブ・フォーク・ロック」を結成した。[5]

ジェリーは2011年2月、デルタ・ブルースの王様であるロバート・ジョンソンが1911年に誕生したことを記念した "The Songs Of Robert Johnson" のイギリスツアーのために、エレクトリック・リベレーターズのデュオ、ゴードン・ライド&サイモン・グレゴリーに合流した。この間、ジェリー・ドナヒュー、ゴードン・ライド、サイモン・グレゴリーをフィーチャーしたエレクトリック・リベレーターズは2011年8月のアコースティック・ステージ・コルン・ブルース・フェスティバルのヘッドライナーを務め、再びロバート・ジョンソンの曲を演奏した - これは1回限りのフェスティバル出演だった。

2016年7月29日、ドナヒューは壊滅的な麻痺性脳卒中に陥った。[6] 数週間後に発表されたレポートによると、医師は彼の家族に、おそらく二度とギターを弾くことはないだろうと語ったということである。 [7]

スタイルとテクニック

[編集]

イギリスだけでなくアメリカにも馴染んでいるドナヒューは、音楽的にケルト音楽、ロック、ブルース、カントリーなど両国の影響を受けている。[2] 技術的には、ドナヒューは右手ではフィンガー・ピッキングやハイブリッド・ピッキング・スタイルで演奏することが多いが、左手のテクニックが彼をギタリストの間で著名にした。 10代の頃、ギタリストのジェリー・マクギーやエイモス・ギャレットと出会って以来、ドナヒューは弦の "ベンド "に魅了され、最終的には弦の "ベンド "の技術を習得し、一度に数本の弦を曲げたり、ナットの向こう側(ヘッドストックの側)で弦を押さえて音を変えたりすることもしばしばあった。テレキャスター奏者のダニー・ガットンは彼を「惑星上の弦曲げ王」と称賛した。

機材

[編集]

1997年頃、フェンダーは日本でェリー・ドナヒューのシグネチャー・ストラトキャスター [8] を作成したが、ドナヒューのスタイルとテクニックは、彼のシグネチャー・フェンダー・テレキャスター(日本製)[9][10]テレキャスター全般と密接に結びついている。彼のシグネチャー・ストラトキャスターはテレキャスターのサウンドをより忠実に再現するために、ブリッジ・ピックアップの下に金属板を使用するなどの改造が施されている。JDテレキャスターはクロム製のテレ・ネック・ピックアップをストラト・ピックアップに交換し、カスタム配線の5ウェイ・スイッチを追加したことが特徴的である。さらに最近(2005年)、ピーヴィーはオムニアックJDシグネチャー・ギターをリリースした。[11][12]

ジェリー・ドナヒューの名前が付いた現在のギターは、ジェリーと世界的に有名なギターデザイナー、トレブ・ウィルキンソンによって設計されたフレット・キング・ブラック・ラベル・ジェリー・ドナヒュー・モデルである。イギリスのギタリスト誌では、このギターに5つ星のうち4.5つ星をつけてギタリストズ・チョイス賞を授与した。

中古音楽機器市場で今なお人気のあるのは、1979年から2004年までイギリスで生産されたジェリー・ドナヒュー・シグネチャーのアウォード=セッション・セッションマスター・コンパクトJD10ライブ/レコーディング・プリアンプ・ペダルである。JD10は、スピーカー・エミュレーションによるクラシカルなクリーン・トーンとオーバードライブ・トーンを提供し、ライン・ドライバー/バッファーとしても機能する。

ディスコグラフィー

[編集]

ディスコグラフィーの一部のみ、詳しいリストはHellecastersのサイト[13]オールミュージックのジェリー・ドナヒュー[14]を参照。

  • フォザリンゲイ: 『フォザリンゲイ』 (アイランド 1970年)***.
  • ジョニー・アリディ: Live at the Palais des Sports (Paris, 1971年)
  • フェアポート・コンヴェンション: 『ロージー』 (アイランド、1973年3月)
  • フェアポート・コンヴェンション: 『ナイン』 (アイランド、1973年10月)
  • フェアポート・コンヴェンション: 『ライヴ』 (アイランド、1974年10月)
  • フェアポート・コンヴェンション: 『ライジング・フォー・ザ・ムーン』 (アイランド、1975年7月)
  • ジェリー・ドナヒュー: Telecasting (Spindrift, 1986年)
  • ジェリー・ドナヒュー: Meetings (Fun, 1988年)
  • ジェリー・ドナヒュー: Neck of the Wood (Cross Three, Road Goes on... 1992)
  • ジェリー・ドナヒュー: Country Tech (CPP, Warner Bros., 1992)
  • ジェリー・ドナヒュー: Telecasting Recast (Pharaoh, 1999)
  • フォザリンゲイ: 『フォザリンゲイ2』 (Fledg'ling, 2008)
  • Arlen Roth: Telemasters (Aquinnah Records, 2019) "Promised Land"
  • Jerry Donahue & Susan Rey: Ashgrove Sessions (Susan Rey Music, 2017)
  • Svenson feat. Jerry Donahue: Yeehaw „Journey into Twang„ (Zimbalam, 2016)

脚注

[編集]
  1. ^ Pekka Rintala and Rob Timmons – Jerry Donahue Interview 10/05/2004, N. Hollywood, オリジナルのDecember 3, 2010時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20101203105254/http://www.b-band.com/index.php?page=jerry-donahue 2009年4月21日閲覧。 
  2. ^ a b Radio Lancashire – Bend it like Jerry, https://www.bbc.co.uk/lancashire/content/articles/2007/07/26/radio_jerry_donahue_drift_feature.shtml 2009年4月21日閲覧。 
  3. ^ a b Dmitry M. Epstein – Interview with Jerry Donahue January 2006, http://dmme.net/interviews/donahue.html 2009年4月21日閲覧。 
  4. ^ Rock Artist Management – Animals and Friends – Instinct – Album reviews, http://www.rockartistmanagement.com/page/the_animals_instinct_ 2009年4月21日閲覧。 
  5. ^ Gathering – Legends of Folk Rock website, https://myspace.com/thegatheringonline 2009年4月21日閲覧。 
  6. ^ Molenda, Michael (2016年7月31日). “Jerry Donahue Suffers Stroke”. Guitar Player. 2016年11月14日閲覧。
  7. ^ Lach, Stef (2016年9月12日). “Fairport Convention ex Jerry Donahue suffers stroke”. Team Rock. 2016年11月14日閲覧。
  8. ^ Harmony Central – Fender Jerry Donahue Limited Edition Stratocaster, オリジナルのJanuary 11, 2009時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20090111004653/http://reviews.harmony-central.com/reviews/Guitar/product/Fender/Jerry+Donahue+Limited+Edition+Stratocaster/10/1 2009年5月19日閲覧。 
  9. ^ Harmony Central – Fender Custom Shop Jerry Donahue Tele, オリジナルのJuly 8, 2009時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20090708055804/http://reviews.harmony-central.com/reviews/Guitar/product/Fender/Custom+Shop+Jerry+Donahue+Tele/10/1 2009年5月19日閲覧。 
  10. ^ Harmony Central – Fender Jerry Donahue Signature Tele, オリジナルのJanuary 11, 2009時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20090111002433/http://reviews.harmony-central.com/reviews/Guitar/product/Fender/Jerry+Donahue+Signature+Tele/10/1 2009年5月19日閲覧。 
  11. ^ Harmony Central – Peavey Unveils Jerry Donahue Signature Omniac Guitar, http://namm.harmony-central.com/WNAMM05/article/Peavey/Jerry-Donahue-Omniac.html 2009年4月21日閲覧。 [リンク切れ]
  12. ^ GuitarPlayer – Peavey Omniac USA, http://www.guitarplayer.com/article/peavey-omniac-usa/feb-07/25622 2009年4月21日閲覧。 
  13. ^ Hellecasters site Archived October 19, 2006, at the Wayback Machine.
  14. ^ Jerry Donahue at Allmusic

外部リンク

[編集]