ザルネシュティ
ザルネシュティ | ||
---|---|---|
町 | ||
| ||
北緯45度34分 東経25度20分 / 北緯45.567度 東経25.333度座標: 北緯45度34分 東経25度20分 / 北緯45.567度 東経25.333度 | ||
国 | ルーマニア | |
県 | ブラショヴ県 | |
区分 | 町 | |
政府 | ||
• 町長 | ドレル・ヴァレリウ・ブルラデアヌ (社会民主党) | |
面積 | ||
• 合計 | 204.75 km2 | |
人口 (2002年) | ||
• 合計 | 26,520人 | |
等時帯 | UTC+2 (東ヨーロッパ時間) | |
• 夏時間 | UTC+3 (東ヨーロッパ夏時間) | |
ウェブサイト | www.zarnesti.net/ |
ザルネシュティ(ルーマニア語: Zărnești)は、ルーマニアのブラショヴ県にある町。人口2万6520人。ドイツ語名モルケンドルフ (Molkendorf)、ハンガリー語名ゼルネシュト (Zernest)。トハヌ・ノウ (Tohanu Nou) の一村の行政もカバーする。
トランシルヴァニアアルプス山脈の一部、ピアトラ・クライウルイ山地のふもとに位置する。ピアトラ・クライウルイ国立公園の玄関口として、多くの観光客やハイカーが訪れる。
歴史
[編集]古代ローマ時代、現在のザルネシュティには第13軍団ゲミナの兵士が葬られた。1373年に Zârna として初めて記録上に現れ、1395年の文献には possessio regalis Zerne とある。1437年以降には Zerna、Villa Czerne、Zernyest といった表記もみられる。
現在のザルネシュティは、旧市街と同じ場所に発達した。町内のトハンはルーマニアで最も歴史ある村落のひとつで、名前も古来より変わっていない。
1951年にザルネシュティが町制施行されると、トハヌル・ヴェキ(旧トハン)はそれに編入された。1968年にはトハヌル・ノウ(新トハン)のコミュニティがザルネシュティの中心部に含まれた。
その地形の多様性から、住民は古来より農業で生計を立ててきた。産業化は1800年代にはじまり、1852年に製紙工場が、1936年に工廠が建てられた。これらの計画で、ザルネシュティは田園地帯から都市に変ぼうを遂げた。
ソビエト連邦の支配下で町は大いに発展し、人口は2万5000人に到達、近隣の村々のそれも同様に増加した。しかし1989年のルーマニア革命後に工場は閉鎖され、民間に払い下げられた。
近年、ザルネシュティは観光客の急増に沸いており、高どまりする失業率の緩和にも一役買っている。観光業は町にとって将来有望なセクターになっている。
出身有名人
[編集]- ラレシュ・マネア - スキー登山家
- ディミトル・フルンク - スキー登山家
- イオヌツ・ガリツェアヌ - スキー登山家
- トライアン・モショイウ - 軍人
ギャラリー
[編集]-
市街よりピアトラ・クライウルイ山地を望む