サギア・エル・ハムラ
表示
西サハラ問題 |
---|
歴史的背景 |
|
係争地域 |
|
政治 |
|
解放闘争 |
|
国連の関与 |
|
サギア・エル・ハムラ(スペイン語: Saguia el-Hamra、英語: Saguia el-Hamra、アラビア語: الساقية الحمراء、「赤い運河」の意。)は1969年以降のスペイン領サハラの2つある領域のうち北半を占めるひとつで、南方を占めるもう一方はリオ・デ・オロである。
概要
[編集]西サハラのうち北半を占め、北緯26度と北緯27度50分の間を指す。北緯26度線付近のボハドール岬付近でリオ・デ・オロと分けられている。面積は約31,660平方マイル(82,000平方キロメートル)であり、西サハラ全体の3分の1を占める。
都市
[編集]名称の由来
[編集]名称は州都アイウンを水路が横切っていることに由来する。