コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

サイバー犯罪対策室

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

サイバー犯罪対策室(サイバーはんざいたいさくしつ)は、かつて日本の各都道府県警察生活安全部に設置されたサイバー犯罪対策組織。本記事ではサイバー犯罪対策課など再編後の組織についても記す。

概要

[編集]

サイバー犯罪対策室はサイバー犯罪の取締りからサイバー犯罪予防の広報活動まで、サイバー犯罪対策に関わる多様な役割を務めた。不正アクセスインターネット上の詐欺名誉毀損著作権法違反、その他の犯罪を捜査し、摘発していた[1]

1998年6月、警察庁はサイバー犯罪対策強化として「ハイテク犯罪対策重点推進プログラム」を公表し、「サイバーポリス」のプロジェクトを設立した。サイバーポリスの一環として警察庁は1999年4月、情報通信局ナショナルセンターの技術対策課(後の情報技術解析課)および同課内に技術センターを設置[2]。同時期に都道府県警察本部は相次いでサイバー犯罪対策室を設置した[3]。設立初期の各本部のサイバー犯罪対策室は、数人から数十人の規模。サイバー空間の拡大に伴い脅威も増大し、2010年代以降、室から課に再編された。近年は「サイバー犯罪対策課」以外の名称で設置・再編したり、生活安全部から分離してサイバー事案担当の新設部門に設置したりする警察本部もある。

東京都の警視庁2011年まで2000年に設置したハイテク犯罪対策総合センター(生活安全ハイテク犯罪対策室は1998年)がサイバー犯罪対策室に該当していた。警視庁のハイテク犯罪対策総合センターをサイバーポリスと呼ぶ場合があった。2011年にサイバー犯罪対策課に格上げされた[4]

大阪府警察の警務部高度情報推進局サイバーセキュリティ対策課や神奈川県警察のサイバーセキュリティ対策本部のように、捜査支援などの組織が捜査組織と別の部に設置される場合もある[5]

各都道府県のサイバー犯罪対策の窓口では電話電子メールでの相談・情報提供を受け付けている。サイバー犯罪対策の窓口は110番通報ではないため、緊急時はサイバー犯罪対策の窓口ではなく、110番通報が必要となる。(東京都の場合の相談と情報提供も参照)

2022年4月1日、警察庁はサイバー犯罪対策強化のため「サイバー警察局」と「サイバー特別捜査隊」を発足させた[6]

2023年4月に埼玉県警察はサイバー犯罪対策課をサイバー局に格上げし、啓発や被害の防止を担う「サイバー対策課」と事件の捜査を行う「サイバー捜査課」を設置した[7]

サイバー犯罪捜査官

[編集]

サイバー犯罪捜査官(ハイテク犯罪捜査官)は、日本全国の警察のサイバー犯罪対策部門に所属し、コンピュータやコンピュータネットワークの専門的な技能を有する警察官である。民間企業出身者もいる。[8]

各警察本部のサイバー犯罪対策室は、サイバー犯罪捜査官らで構成される。サイバー犯罪捜査官の呼び名は各警察本部によりサイバー犯罪対策官やサイバー犯罪特別捜査官などの場合がある[9]

警視庁では特別捜査官のサイバー犯罪捜査官らが、サイバー犯罪対策課をはじめとするサイバー犯罪対策部門に配属されている。

名称別サイバー犯罪対策組織

[編集]

サイバー犯罪対策課

[編集]

サイバー犯罪捜査課

[編集]

サイバー捜査課

[編集]

サイバー局

[編集]

サイバー戦略局

[編集]

サイバー戦略推進課

[編集]

サイバーセキュリティ・捜査高度化センター

[編集]

サイバーセンター

[編集]

サイバー対策本部 

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ サイバー犯罪対策室”. 日経パソコン用語事典2009. 日経BP ITpro. 2010年8月24日閲覧。
  2. ^ 平成11年警察白書 第3章 犯罪情勢と捜査活動等 第3節 ハイテク犯罪への取組み 2 ハイテク犯罪対策の推進
  3. ^ 【サイバーポリス】”. 日経パソコン用語事典2010. 日経BP PC Online. 2014年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月24日閲覧。
  4. ^ 「ハイテク犯罪対策室」設置 複雑化するサイバー犯罪に対する捜査が本格化 警視庁150年”. 産経デジタル. 2024年11月10日閲覧。
  5. ^ “大阪府警に「サイバー局」250人規模、対策の司令塔機能”. サンスポ. (2022年1月28日). https://www.sanspo.com/article/20220128-OBQL2TBWUVLCZOCSSKWF34UF4M/ 
  6. ^ “「サイバー警察局」が発足、警察庁 高まる脅威に対応”. 日本経済新聞. (2022年4月1日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0182G0R00C22A4000000/ 2022年4月2日閲覧。 
  7. ^ “サイバー犯罪の対応強化へ 「サイバー局」設置 埼玉県警”. NHK. (2023年4月3日). https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230403/1000091196.html 2023年4月3日閲覧。 
  8. ^ 【サイバー犯罪捜査官】”. 日経パソコン用語事典2010. 日経BP PC Online. 2014年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月26日閲覧。
  9. ^ “長崎県警のサイバー捜査チーム、全国大会で初V 捜査能力競う”. 朝日新聞デジタル. (2024年4月3日). https://www.asahi.com/articles/ASS423VP7S42TOLB00BM.html 
  10. ^ a b 埼玉県警察の組織”. 埼玉県警察. 2024年7月18日閲覧。
  11. ^ 京都府警察本部. “京都府警察の事務概要”. 2024年11月9日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]