コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

コノミタケ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コノミタケ
分類
: 菌界 Fungi
: 担子菌門 Basidiomycota
: 真正担子菌綱 Basidiomycetes
: ラッパタケ目 Gomphales
: ラッパタケ科 Gomphaceae
: ホウキタケ属 Ramaria
亜属 : ハナホウキタケ亜属
Subgen. Laeticolora
: コノミタケ
学名
Ramaria notoensis Ando (ined.)
和名
コノミタケ

コノミタケ好味茸学名 Ramaria notoensis Ando (ined.))はラッパタケ科ホウキタケ属ハナホウキタケ亜属キノコ石川県、特に能登地方に多く分布し、新潟県宮城県でも発見例がある。学名は長らくついていなかったが、2010年に決まった。

秋にコナラ林下に群生する。子実体は10〜20cm。は10数cm以下で地中に存在し、経は2〜7cmほどである。枝が数回分岐している。幼菌は白色で成熟するにつれ黄土色がかる。胞子紋は黄土色。は白色でほとんど無味。変色性はなく、柄の部分には大理石模様がある。食用。能登地方では重宝されており、高額で取引される。

参考文献

[編集]