コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

グリーゼ250

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グリーゼ250 A
Gliese 250 A
仮符号・別名 HD 50281 A
星座 いっかくじゅう座
見かけの等級 (mv) 6.59[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  06h 52m 18.0504546991s[2]
赤緯 (Dec, δ) −05° 10′ 25.366165190″[2]
視線速度 (Rv) -7.20 ± 0.11[2]
固有運動 (μ) 赤経: -543.616 ミリ秒/[2]
赤緯: -3.491 ミリ秒/年[2]
年周視差 (π) 114.2968 ± 0.0465ミリ秒[2]
(誤差0%)
距離 28.54 ± 0.01 光年[注 1]
(8.749 ± 0.004 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) 6.9[注 2]
グリーゼ250の位置(丸印)
物理的性質
半径 0.597 R[3]
質量 0.813 M[4]
表面重力 35 G[5][注 3]
自転速度 1.0 km/s[5]
スペクトル分類 K3.5 V[6]
光度 0.15 L[注 4]
表面温度 4,676 ± 150 K[5]
色指数 (B-V) 1.05[1]
色指数 (V-I) 1.14[1]
金属量[Fe/H] -0.03 ± 0.07[5]
年齢 6.76 ± 4.77 ×109[7]
他のカタログでの名称
BD-05 1844, GJ 250 A, HIP 32984, LHS 1875, LTT 2662, NLTT 17107, SAO 133805[2]
Template (ノート 解説) ■Project
グリーゼ250 B
Gliese 250 B
仮符号・別名 HD 50281 B
見かけの等級 (mv) 10.09[8]
地球から見た位置 (グリーゼ250 Aとの関係)
元期 2015[9]
位置角 181°[9]
角距離 58.8″[9]
位置
絶対等級 (MV) 10.4[注 2]
物理的性質
質量 0.44 M[10]
表面重力 64 G[5][注 5]
自転速度 1.0 km/s[5]
スペクトル分類 M2[8]
表面温度 3,550 ± 100 K[5]
色指数 (B-V) 1.49[8]
色指数 (V-I) 2.28[8]
金属量[Fe/H] -0.07 ± 0.04[5]
他のカタログでの名称
GJ 250 B, LHS 1876, LTT 2663[11]
Template (ノート 解説) ■Project

グリーゼ250 (Gliese 250) 或いはHD 50281は、いっかくじゅう座連星である。年周視差に基づいて計算した太陽からの距離は、約28.5光年である[2]

星系

[編集]

ワシントン重星カタログでは、グリーゼ250系にはA、Ba、Bb、Cの4つの恒星が収録されている。元から知られていた7等星グリーゼ250 Aで、グリーゼ250 Bは19世紀の終わりにワシントン海軍天文台の観測によって発見された、グリーゼ250 Aからは南に58離れた位置にある10等星である[9]。グリーゼ250 Bは、グリーゼ250 Aとは固有運動を共有する連星であると考えられている[12]。グリーゼ250 Bは、2010年のスペックル干渉法による観測で、等級差が0.5の2つの恒星グリーゼ250 Baとグリーゼ250 Bbからなる二重星と報告されたが、観測されたのはこのとき限りで、ワシントン重星カタログでも「疑わしい」とされている[13][9]。グリーゼ250 Cは、2005年の補償光学を利用した系外惑星捜索対象の調査の際に、グリーゼ250 Bの北西9.6秒の位置に発見された14等星で、発見当初はグリーゼ250 Bとの関係ははっきりしなかったが、その後見かけだけの関係であると考えられるようになった[14][9]

グリーゼ250 A

[編集]
大きさの比較
太陽 グリーゼ250 A
太陽 Exoplanet

グリーゼ250 Aは、橙色に輝くK型主系列星で、スペクトル型はK3.5 Vと分類される[6]。太陽に比べると小さく低温で、質量太陽の8割、半径太陽の6割、有効温度はおよそ4,700Kで、光度太陽の2割程度と推定される[4][3][5]ヘリウムより原子量が大きい元素の相対的な存在量を表す金属量は、太陽の値に近い[5]

グリーゼ250 B

[編集]

グリーゼ250 Bは、スペクトル型がM2の赤色矮星とされる。金属量は、グリーゼ250 Aと誤差の範囲で一致しており、同一星系にあることを支持する。質量は太陽の4割程度、有効温度はおよそ3,500Kと推定されている[10][5]。グリーゼ250 Bは、アインシュタイン衛星によってX線源であることも確認されている[15]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ a b 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記
  3. ^ 出典での表記は、
  4. ^ シュテファン=ボルツマンの法則により計算。
  5. ^ 出典での表記は、

出典

[編集]
  1. ^ a b c Bessel, M. S. (1990-05), “BVRI photometry of the Gliese catalogue stars”, Astronomy & Astrophysics Supplement Series 83: 357-378, Bibcode1990A&AS...83..357B 
  2. ^ a b c d e f g h HD 50281 -- High proper-motion Star”. SIMBAD. CDS. 2020年6月16日閲覧。
  3. ^ a b Cantrell, Justin R.; Henry, Todd J.; White, Russel J. (2013-10), “The Solar Neighborhood XXIX: The Habitable Real Estate of Our Nearest Stellar Neighbors”, Astronomical Journal 146 (4): 99, Bibcode2013AJ....146...99C, doi:10.1088/0004-6256/146/4/99 
  4. ^ a b Bailer-Jones, C. A. L.; et al. (2018-08), “New stellar encounters discovered in the second Gaia data release”, Astronomy & Astrophysics 616: A37, Bibcode2018A&A...616A..37B, doi:10.1051/0004-6361/201833456 
  5. ^ a b c d e f g h i j k Lindgren, Sara; Heiter, Ulrike; Seifahrt, Andreas (2016-02), “Metallicity determination of M dwarfs. High-resolution infrared spectroscopy”, Astronomy & Astrophysics 586: A100, Bibcode2016A&A...586A.100L, doi:10.1051/0004-6361/201526602 
  6. ^ a b Gray, R. O.; et al. (2006-07), “Contributions to the Nearby Stars (NStars) Project: Spectroscopy of Stars Earlier than M0 within 40 Parsecs: The Northern Sample. I”, Astronomical Journal 126 (4): 2048-2059, Bibcode2003AJ....126.2048G, doi:10.1086/378365 
  7. ^ Pace, G. (2013-03), “Chromospheric activity as age indicator. An L-shaped chromospheric-activity versus age diagram”, Astronomy & Astrophysics 551: L8, Bibcode2013A&A...551L...8P, doi:10.1051/0004-6361/201220364 
  8. ^ a b c d Laing, J. D. (1989), “UBV(RI)c photometry of faint nearby stars”, South African Astronomical Observatory Circular 13: 29-37, Bibcode1989SAAOC..13...29L 
  9. ^ a b c d e f Mason, Brian D.; et al. (2019-10), “The Washington Visual Double Star Catalog”, VizieR On-line Data Catalog: B/wds, Bibcode2019yCat....102026M 
  10. ^ a b Önehag, A.; et al. (2012-06), “M-dwarf metallicities. A high-resolution spectroscopic study in the near infrared”, Astronomy & Astrophysics 542: A33, Bibcode2012A&A...542A..33O, doi:10.1051/0004-6361/201118101 
  11. ^ HD 50281B -- Double or multiple star”. SIMBAD. CDS. 2020年6月17日閲覧。
  12. ^ Newton, Elisabeth R.; et al. (2014-01), “Near-infrared Metallicities, Radial Velocities, and Spectral Types for 447 Nearby M Dwarfs”, Astronomical Journal 147 (1): 20, Bibcode2014AJ....147...20N, doi:10.1088/0004-6256/147/1/20 
  13. ^ Mason, Brian D.; et al. (2018-05), “Speckle Interferometry of Red Dwarf Stars”, Astronomical Journal 155 (5): 215, Bibcode2018AJ....155..215M, doi:10.3847/1538-3881/aab9b8 
  14. ^ Tanner, Angelle M.; Gelino, Christopher R.; Law, Nicholas M. (2010-10), “A High-Contrast Imaging Survey of SIM Lite Planet Search Targets”, Publications of the Astronomical Society of the Pacific 122 (896): 1195-1206, Bibcode2010PASP..122.1195T, doi:10.1086/656481 
  15. ^ Johnson, H. M. (1986-04), “An Unbiased X-Ray Sampling of Stars within 25 Parsecs of the Sun”, Astrophysical Journal 303: 470-, Bibcode1986ApJ...303..470J, doi:10.1086/164092 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 星図 06h 52m 18.0504546991s, −05° 10′ 25.366165190″