コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

クロリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クロリン
識別情報
CAS登録番号 2683-84-3 チェック
PubChem 65106
ChemSpider 58616 チェック
ChEBI
特性
化学式 C20H16N4
モル質量 312.36784
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

クロリン: chlorin)は、大員環化合物複素環式芳香族炭化水素である。核は、3つのピロールと1つのピロリンが4つのメチン基で繋がった構造を持つ。クロリンは大きな芳香環であるが、ポルフィリンとは異なり、環の外周全体でみると芳香族性をもたない。

マグネシウムを含むクロリンは、クロロフィルと呼ばれ、葉緑体の中心となる光感受性色素である。

大員環の構造となる2つのピロールと2つのピロリンでできた関連化合物は、バクテリオクロリン及びイソバクテリオクロリンと呼ばれる[1]

その光感受性のため、クロリンは、光線力学療法感光剤として用いられる。

ポルフィリン、クロリン、バクテリオクロリン、イソバクテリオクロリンの構造の比較。2つのバクテリオクロリン異性体の間では、二重結合の位置が異なっている。大員環中では二重結合ごとにπ電子が2個ずつある。

関連項目

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ ChEBI”. pp. isobacteriochlorin (CHEBI:52583) (June 16, 2009). 1 February 2012閲覧。