クリント・ロバーツ
表示
クリント・ロバーツ Clint Roberts | |
---|---|
| |
生年月日 | 1935年1月30日 |
出生地 |
アメリカ合衆国 サウスダコタ州、ライマン郡、プレショー |
没年月日 | 2017年2月12日 (82歳没) |
死没地 |
アメリカ合衆国 サウスダコタ州、スタンリー郡、フォート・ピエール |
所属政党 | 共和党 |
配偶者 | ビバリー・ディットマン |
子女 | 4人 |
選挙区 | サウスダコタ州第2選挙区 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 1981年1月3日 - 1983年1月3日 |
在任期間 | 1972年 - 1978年 |
クリント・ロナルド・ロバーツ(英語: Clint Ronald Roberts, 1935年1月30日 - 2017年2月12日)は、アメリカ合衆国の政治家、俳優。所属政党は共和党。 連邦下院議員(1期)。
経歴・人物
[編集]ロバーツはサウスダコタ州ライマン郡プレショーで生まれ、1952年にブラックヒルズ州立大学へ進学した[1]。
サウスダコタ上院議員を1期務めた後、サウスダコタ州農業局で書記を務めた[1]。1978年にサウスダコタ州知事選挙へ出馬するも、共和党予備選で最下位の3位に終わる[2]。1980年選挙ではサウスダコタ州2区から下院議員選挙に出馬し当選を果たす[3]。しかし、1982年にサウスダコタ州の選挙区変更が行われ、1区と2区が全州区に統合された。ロバーツは1区選出の民主党現職議員トム・ダシュルと議席を争ったものの落選[4]。1986年には再びサウスダコタ州知事に立候補したが、共和党予備選で敗れ、党からの指名を獲得できなかった[5]。
タバコ「マールボロ」のCMに出演したため、演じたキャラクターに因んで「マールボロ・マン」の愛称で呼ばれた。その後、カウボーイの役を演じ、シュリッツのCMや『Orphan Train』、『イカサマ貴婦人とうぬぼれ詐欺師』などの映画に出演した[6]。
ロバーツは2017年2月12日にサウスダコタ州フォート・ピエールの病院で亡くなり、サウスダコタ州プレショーのプレショー墓地に埋葬された[7]。
関連項目
[編集]参考文献
[編集]- ^ a b “Clint Roberts - SD Hall of Fame Programs”. sdexcellence.org. 2021年5月21日閲覧。
- ^ Lorna B. Herseth (1978). Official Election Returns and Registration Figures for South Dakota; Primary Election June 6, 1978. South Dakota; the Secretary of State
- ^ Alice Kudert (1980). Official Election Returns and Registration Figures for South Dakota; General Election November 4, 1980. South Dakota; the Secretary of State
- ^ Alice Kudert (1982). Official Election Returns and Registration Figures for South Dakota; General Election November 2, 1982. South Dakota; the Secretary of State
- ^ Alice Kudert (1986). Official Election Returns and Registration Figures for South Dakota; Primary Election June 3, 1986. South Dakota; the Secretary of State
- ^ “Roberts, Clint” (英語). Rapid City Journal Media Group. 2021年5月22日閲覧。
- ^ “Obituary, Clint Roberts”. Isburg Funeral Chapels (Pierre, SD). (February 17, 2017)
外部リンク
[編集]- United States Congress. "クリント・ロバーツ (id: R000308)". Biographical Directory of the United States Congress (英語).
アメリカ合衆国下院 | ||
---|---|---|
先代 ジェイムズ・アブドナー |
サウスダコタ州第2選挙区 選出議員 第8代: 1981年1月3日 - 1983年1月3日 |
選挙区廃止 |