コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

クヌム神殿 (エレファンティネ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クヌム神殿

クヌム神殿の遺構とサテト神殿(左)
遺跡
種類 神殿 (Temple)
所在地  エジプト
アスワン県アスワンエレファンティネ島
地図 地図
ノモス 上エジプト、第1(州)
祭神 クヌム
歴史
時代 エジプト新王国
王朝 エジプト第18王朝
増改築 エジプト末期王朝
クヌム神殿後期の立体復元図
クヌム神殿周辺概要図
クヌム神殿南東側の船着場

クヌム神殿(クヌムしんでん、: Temple of Khnum)は、ナイル川アスワン地域に位置する中州エレファンティネ島にある古代エジプト神殿英語版の1つである。ナイル川第1急湍英語版付近にあり、ナイル水源の守護神として[1][2]、ナイル川の氾濫と肥沃(ひよく)な泥土シルト[3]ナイル・シルト英語版〉)に関わる雄羊神クヌムに捧げられた[4][5]。クヌム神殿が造営されたエレファンティネ島は、古代エジプトにおいて上エジプトの第1州(ノモス)であり、これより南の地域(ヌビア[6])の国境をなす要地であった[7]

歴史

[編集]

エレファンティネ島はヌンよりもたらされるナイルの水源地として信仰され[5]エジプト初期王朝時代紀元前3100-2686年[8])にはすでにクヌム崇拝の中心地であったと考えられる[9]中王国時代(紀元前2055-1650年[8])となる第11王朝紀元前2055-1985年[8])には、神クヌムとともに、女神サテト(サティス)[注 1]アヌケト(アヌキス)[注 2]三柱神英語版として崇拝されていた[16]

クヌムの神殿の歴史は、少なくとも中王国時代までさかのぼるといわれるが[17]、今日認められるクヌム神殿の遺構からは、新王国時代(紀元前1550-1069年[8])、第18王朝(紀元前1550-1295年[8])のトトメス3世(在位紀元前1479-1425年[8])の時代を示す構造物の断片や遺物が確認される[18]。主に女王ハトシェプスト(在位紀元前1473-1458年[8])により建立されたと考えられ[19][20]、その後アメンホテプ3世(在位紀元前1390-1352年[8])の治世を経て、末期王朝時代(747-332年[8])、第30王朝紀元前380年-343年[8])まで大幅に拡充された[21]

遺構

[編集]
ネクタネボ2世の祠堂部正面入口

クヌム神殿の遺構は、エレファンティネ島南東端の船着場付近に向かう軸線上に造営されている。神殿内の周囲にラムセス2世(在位紀元前1279-1213年[8])による列柱の構築が認められ、構造物の前部に残存する舗装は古代エジプト後期に増設されたものである。いくつかの祭壇の遺構のほか、神殿の位置を示す花崗岩の門の遺構が今もなお認められるものの、石灰岩による神殿壁面の大半は石灰の原料として消失している。この神域の後部には第30王朝のネクタネボ2世(在位紀元前360-343年[8])による花崗岩の未完の大祠堂部分が確認できる[16]

2016年、このネクタネボ2世の祠堂の基礎部分より、神クヌムの祝祭における聖舟(バーク)の「中継所」を築いていた石材を再使用したブロック約30個が発見され、いくつかに女王ハトシェプストの治世初期を示唆する彫刻が認められた[22][23]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ サテト(サティス)は「エレファンティネの女主」といわれ[10]、創造神クヌムの妻で、女神アヌケトの母とされた[11]。エレファンティネ島にはサテト(サティス)神殿[11]の遺構があり、最下層より先王朝時代にさかのぼる痕跡が発見されている[12][13]
  2. ^ 女神アヌケト(アヌキス)は、中王国時代以降[14]新王国時代にはクヌムとサテトの娘とされた[15]。アスワン(エレファンティネ島)南のセヘル島にアヌケトの神殿があった[14][15]

出典

[編集]
  1. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、83頁
  2. ^ Bommas, 2003, pp. 11-12
  3. ^ A・J・スペンサー 編、近藤二郎(監訳)、小林朋則 訳『大英博物館 図説 古代エジプト史』原書房、2009年(原著1992年〈改訂2007年〉)、79頁。ISBN 978-4-562-04289-0 
  4. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、157頁
  5. ^ a b Khnum” (英語). The Global Egyptian Museum. 2024年2月12日閲覧。
  6. ^ ヌビア”. Historist. 山川 世界史小辞典(改訂新版). 山川出版社 (2011年). 2024年2月12日閲覧。
  7. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、211頁
  8. ^ a b c d e f g h i j k l ショー、ニコルソン「古代エジプト年表」、『古代エジプト百科事典』 (1997)、599-607頁
  9. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、8・157頁
  10. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神々大百科』 (2004)、164頁
  11. ^ a b ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、210頁
  12. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、212頁
  13. ^ “古代エジプト宗教の聖地、イシス神殿”. 朝日新聞DIGITAL (朝日新聞社). (2010年10月8日). https://www.asahi.com/travel/hikyou/TKY201010080169.html 2024年2月12日閲覧。 
  14. ^ a b ウィルキンソン 『古代エジプト神々大百科』 (2004)、138頁
  15. ^ a b ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、17頁
  16. ^ a b ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、211-212頁
  17. ^ Elephantine”. Madain Project. 2024年2月12日閲覧。
  18. ^ Bommas, 2003, p. 1
  19. ^ The Ruins of Khnum Temple At Elephantine Island”. Egyptopia. 2024年2月12日閲覧。
  20. ^ Bommas, 2003, pp. 56-59 71 79-80
  21. ^ Bommas, 2003, p. 5
  22. ^ Mark Milligan (2016年4月14日). “Barque Station of Queen Hatshepsut discovered on Elephantine Island in Egypt”. Heritage Daily (HeritageDaily Ltd). https://www.heritagedaily.com/2016/04/barque-station-of-queen-hatshepsut-discovered-on-elephantine-island-in-egypt/110626 2024年2月12日閲覧。 
  23. ^ Nevine El-Aref (2016年4月18日). “Decorative blocks from sacred barque's way station found in Aswan”. ahram online. https://english.ahram.org.eg/NewsContent/9/40/201870/Heritage/Ancient-Egypt/Decorative-blocks-from-sacred-barques-way-station-.aspx 2024年2月12日閲覧。 

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

座標: 北緯24度05分04秒 東経32度53分10.5秒 / 北緯24.08444度 東経32.886250度 / 24.08444; 32.886250