コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

キイロミツスイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キイロミツスイ
キイロミツスイ Lichenostomus flavus
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
: ミツスイ科 Meliphagidae
: Lichenostomus
: キイロミツスイ
L. flavus
学名
Lichenostomus flavus
(Gould, 1843)
和名
キイロミツスイ
英名
Yellow Honeyeater
亜種
  • L. f. flavus
  • L. f. addensus

キイロミツスイ(黄色蜜吸[2]Lichenostomus flavus)はスズメ目ミツスイ科の鳥類の1種。

形態

[編集]

全長17.5cm[3] (16-19cm[4])。全体に緑色みのある黄色であり[4]、眉は黄色で顔に縞がある[3]。雌雄同色[2]。南の亜種はやや大きくて暗色である[4]。幼鳥の色彩は鈍くて[4]、より緑色みを帯びる[3]

分布

[編集]

オーストラリア固有種

亜種

[編集]

生態

[編集]

生息地は、亜熱帯ないし熱帯の湿性低地およびマングローブ林である。また果樹園庭園にも生息する[3]

果樹園や庭園で花や葉を採餌し[3]、クイーンズランド州北部で8月から11月に見られる野生のDendrobium ophioglossum: Bottlebrush Orchid)や Dendrobium smilliae (または Coelandria smillieae)のきれいな花の前で停空飛翔(ホバリング)などして、花蜜を採食し、受粉する[6]

9-2月に繁殖し、果樹園や庭園の高さ1-10mの木の位置に樹皮、草、ヤシの繊維、クモの巣などで浅い巣を作り、2個の卵を産む[3]

脚注

[編集]
  1. ^ IUCN 2012. IUCN Red List of Threatened Species. version 2012.2 Lichenostomus flavus” (英語). IUCN. 2012年12月14日閲覧。
  2. ^ a b 三省堂編修所・吉井正 『三省堂 世界鳥名事典』 三省堂、2005年、156頁。ISBN 4-385-15378-7
  3. ^ a b c d e f Pizzy, Greham (1997). Field Guide to the birds of Australia. Australia: Angus & Robertson. p. 382. ISBN 0-207-19691-5 
  4. ^ a b c d Simpson, Ken (1999). Field Guide to the birds of Australia (6th ed.). Australia: Viking. p. 196. ISBN 0-670-87918-5 
  5. ^ a b Clements, James (2007). The Clements Checklist of the Birds of the World (6th ed.). Ithaca, NY: Cornell University Press. p. 561. ISBN 978-0-8014-4501-9 
  6. ^ Jones (2006), p. 385.

参考文献

[編集]
  • Jones, David L. (2006). A complete Guide to Native Orchids of Australia, including the island territories. New Holland Publishers, Frenchs Forest, N.S.W. 2086 Australia. ISBN 1-877069-12-4.