コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

カルディウム土器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カルディウム土器の伝播

カルディウム土器(カルディウムどき、Cardium pottery)とは、新石器時代南ヨーロッパでみられる土器である。以前はCardium edulis (現在は Cerastoderma edule)と呼ばれる軟体動物の殻を用いて、土器の粘土に彫刻を施しているため、こう呼ばれる。Impressed wareという別称もある。レバントに起源を発し、バルカン半島南部を中心に、イタリア半島イベリア半島などでも見られる。

担い手

[編集]

カルディム土器文化の担い手として、ハプログループC1a2 (Y染色体)ハプログループE1b1b1a1b1 (Y染色体)ハプログループH1 (mtDNA)ハプログループK1b1a (mtDNA)ハプログループN1a1 (mtDNA)が検出されている[1]

写真

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Mathieson, Iain et al. (February 21, 2018). “The genomic history of southeastern Europe”. Nature (Nature Research) 555 (7695): 197–203. doi:10.1038/nature25778. PMC 6091220. PMID 29466330. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6091220/.  Supplementary Table 1, Rows 104-106