オートルート A50
表示
オートルート フランス | |
---|---|
オートルート A50 Autoroute française A50 | |
Autoroute Est de Marseille オートルート・エスト・ド・マルセイユ | |
路線延長 | 64km |
開通年 | 1962年 |
起点 | マルセイユ |
主な 経由都市 |
オーバーニュ ラ・シオタ バンドル |
終点 | トゥーロン |
接続する 主な道路 (記法) |
A52号線 A502号線 A501号線 A507号線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
オートルート A50(Autoroute française A50、高速道路A50号線)は、ブーシュ=デュ=ローヌ県マルセイユからヴァール県トゥーロンまでを結ぶフランスのオートルートのひとつ。通称にはオートルート・エスト・ド・マルセイユ、東マルセイユ高速道路(Autoroute Est de Marseille)がある。
1962年の開通当初は東高速道路(autoroute Est)と呼称され、マルセイユからオーバーニュまで通じていた。トゥーロンまで開通すると名称に「マルセイユ」が追加された。
全線約65kmにおよぶが、この内のロックフォール=ラ=ベドゥール(fr:Roquefort-la-Bédoule)からサナリー=シュル=メール(fr:Sanary-sur-Mer)まではエステレル=コート=ダジュール高速道路(fr:Autoroutes Esterel-Côte-d'Azur、ESCOTA)が管理し通行料金を徴集している。ESCOTAは1992年にフランス版ETCであるテレペアージュ(fr:Télépéage)を導入した最初の会社である。
経路
[編集]- A55号線と接続
- 料金所
- 1 プラド(Prado)
- 2a/2b プラス・ド・ポローニュ、メンパンティ=ラ・キャプレット(Place de Pologne/Menpenti-La Capelette)
- A507号線と接続しA7号線に至る
- 3 ラ・ポム(La Pomme)
- 4 ラ・ヴァランタン(La Valentine)
- 5 ラ・ペンヌ(La Penne)
- A501号線と接続しA52号線に至る
- A502号線と接続し国道8号線(D8n)およびオーバーニュ市内に至る
- A52号線の端末と接続
- 6 カルヌー(Carnoux)、カルヌー=アン=プロヴァンス
- 7 ラ・ベドール北、ラ・ベドール南(La Bédoule-nord/sud)、ロックフォール=ラ=ベドゥール
- 8 カシ(Cassis)、カシ
- ラ・シオタ料金所(La Ciotat)
- 9 ラ・シオタ(La Ciotat)、ラ・シオタ
- 10 レ・レック(Les Lecques)、レ・レック
- 11 ラ・キャディエール=ダジュール(La Cadière-d'Azur)、ル・ボッセ
- バンドル料金所(Bandol)
- 12 バンドル(Bandol)、バンドル
- 13 オリウル(Ollioules)オリウル
- 14 シャトーヴァロン(Châteauvallon)、ラ・セーヌ=シュル=メール
- 15 トゥーロン西、ラ・セーヌ=ソント、アルスナル(Toulon-Ouest/La Seyne-Centre/Arsenal)、トゥーロン、トゥーロン軍港の側
- 16 ボン・ランコントル(Bon Rencontre)、トゥーロン
- 国道8号線に合流し、ニースのA57号線に至る。