コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

オチン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

オチン・キュレゲンモンゴル語: Očin Küregen、? - 1257年)は、13世紀半ばにモンゴル帝国に仕えたコンギラト部出身の万人隊長(トゥメン)

元史』などの漢文史料では斡陳(wòchén)と記される。

概要

[編集]

オチンは建国の功臣にしてチンギス・カンの正后ボルテの兄のアルチ・ノヤンの息子として生まれ、兄弟にはチグゥオキ・フジンチャブイナチンらがいた。長兄のチグゥが西寧州(現在の青海省西寧市一帯)に移住して独自のウルスを形成したことでオチンはアルチの後継者となり、1238年戊戌年)に父の地位を継承して万人隊長(トゥメン)となった[1]

父の地位を継承すると同時にオチンはトルイの娘のイェス・ブカを娶った[2]が、これは「トルイの子のクビライとアルチの娘のチャブイの婚姻」と対になるものであった[3]。ところがオチンは1257年丁巳年)に急逝し、万人隊長の地位とトルイ家(クビライ家)との姻戚関係は弟のナチンに受け継がれた[4][5]

コンギラト部デイ・セチェン家

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 宇野1999,37頁
  2. ^ 『元史』巻109表4諸公主表,「魯国大長公主也速不花、睿宗女也、適皇国舅魯忠武王按陳那顔子斡陳駙馬」
  3. ^ 宇野1999,38頁
  4. ^ 宇野1999,39頁
  5. ^ 『元史』巻118列伝6特薛禅伝,「特薛禅、姓孛思忽児、弘吉剌氏、世居朔漠……子曰按陳。……子斡陳、歳戊戌授万戸、尚睿宗女也速不花公主。斡陳薨、葬不海韓。弟納陳、歳丁巳襲万戸」

参考文献

[編集]
  • 宇野伸浩「チンギス・カン家の通婚関係の変遷」『東洋史研究』52号、1993年
  • 宇野伸浩「チンギス・カン家の通婚関係に見られる対称的婚姻縁組」『国立民族学博物館研究報告別冊』20号、1999年