コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ウジェーヌ・テュルパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウジェーヌ・テュルパン(1894年以前の写真)

フランソワ・ウジェーヌ・テュルパンFrançois Eugène Turpin1848年 - 1927年1月24日)はフランスの化学者である。爆薬の研究で知られる。パリ近郊のコロンブで暮らした。ポントワーズで没。古い日本語資料ではチュルパンの表記も見られる。

1885年、彼はピクリン酸を発展させて[1]メリニット(mélinite[2]を作り出した。これは、爆発性を持つが不安定な物質であるピクリン酸を、砲弾炸薬用に実用化した最初の例である。数年の内にイギリスのリッダイト(Lyddite)、日本の下瀬火薬、オーストリアのエクラジット(Ekrasit)などがこれに続いて開発された。

ジュール・ヴェルヌが1896年に発表した長編小説『悪魔の発明[3]が、自分をモデルにし、貶めていると感じた彼は、同年10月にヴェルヌを名誉毀損で告訴した。裁判は、レイモン・ポアンカレの弁護により初審(同年12月)、再審(翌年3月)ともにテュルパンの敗訴となった。

脚注

[編集]
  1. ^ 鈍感剤としてコロジオンを配合し、遅延信管を同時に開発した
  2. ^ 英語読みでメリナイト(melinite)とも呼ばれる。
  3. ^ マッド・サイエンティストと新型火薬を題材にした作品。

参考資料

[編集]
  • Biographical References: Pogg. 6 (4), 2708; Boyer, J. La Nature

外部リンク

[編集]