ウォーカー・エバンス
表示
ウォーカー・エヴァンス(Walker Evans, 1903年11月3日 - 1975年4月10日)は、アメリカ合衆国ミズーリ州出身の写真家。記録写真で有名になった。その名前のカタカナ表記は、他にも「ウォーカー・エヴァンス」「ウォーカー・エヴァンズ」「ウォーカー・エバンズ」「ウオーカー・エヴァンス」などがあり、必ずしもひとつに確定していない。
彼はセントルイスで、ジェシーエバンス、ウォーカー・エバンスの夫婦の間に生まれた[1]。ウィリアムズ大学を中退し、パリに渡ってソルボンヌ大学で学ぶ。はじめは作家になるつもりだったが、アメリカに帰国してから写真の道を歩むようになった。
世界恐慌下のアメリカの農業安定局 (FSA) のFSAプロジェクトに加わり、南部の農村のドキュメント写真を撮ったことで有名になった。
その作品は、記録性を徹底したストレートフォトグラフィであり、スティーグリッツ的な芸術性を受け入れることはなかった。(下記参考文献「ポケットフォト ウォーカー・エヴァンス」を参照)
主要な作品
[編集]- ブルックリン橋、ニューヨーク、1929年
- ブルックリン橋を下から斜めに見上げる構図の写真
- アラバマ州の小作人の妻、1936年
- 農業従事者であるアメリカ女性を、正面から見据えるように撮影したポートレート
- 地下鉄の肖像、ニューヨーク、1938年から1941年
- ニューヨークの地下鉄の席に座る乗客を、正面から隠しカメラを使って撮影した作品
主要な写真集
[編集]- 『Let Us Now Praise Famous Men(名高き人々をいざ讃えん)』(1941年、作家ジェイムズ・エイジー(James Agee)との共著。エイジーがテキスト、エヴァンスが写真)
主要な展覧会
[編集]- ウォーカー・エヴァンス:アメリカン・フォトグラフス(ニューヨーク近代美術館、1938年)
日本における主要な展覧会
[編集]- ウォーカー エバンズ写真展(アメリカン・センター、1976年)
- 大阪、京都、福岡、東京、名古屋、札幌の各アメリカン・センターにて、2月から6月にかけて開催
- 東京都写真美術館図書室所蔵のこの展覧会の展覧会カタログは、次のような内容
- 人と作品(1ページ)
- 8点の写真図版(合計8ページ)
- 作品リスト(50点+10点)(見開き2ページ)
- 参考資料/スケジュール(1ページ)
- 「明日を夢見て」 : アメリカ社会を動かしたソーシャル・ドキュメンタリー.(東京都写真美術館、2004年)
- グループ展(ジェイコブ・A.リース, ルイス・W.ハイン, ウォーカー・エヴァンズ, ドロシア・ラング, ベン・シャーン, ベレニス・アボット, フォト・リーグ)
和書
[編集]- ポケットフォト ウォーカー・エヴァンス(訳者・藤崎学人、創元社、2010年)
- ウォーカー・エヴァンズ〈無題(ニューヨーク州〉について(平成四年度新収蔵作品III)(増田玲、現代の眼463号、特集: 平成四年度新収蔵作品III、1993年6月)
脚注
[編集]- ^ “Walker Evans Dies; Artist With Camera”, The New York Times
外部リンク
[編集]