コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

イラクリ・ラバーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イラクリ・ラバーゼ
Irakli Labadze
基本情報
国籍 ジョージア (国)の旗 ジョージア
出身地 ジョージア (国)の旗 ジョージアトビリシ
生年月日 (1981-06-09) 1981年6月9日(43歳)
身長 188cm
体重 85kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 1998年
引退年 2011年
ツアー通算 0勝
シングルス 0勝
ダブルス 0勝
生涯通算成績 77勝117敗
シングルス 50勝83敗
ダブルス 27勝34敗
生涯獲得賞金 $1,234,668
4大大会最高成績・シングルス
全豪 1回戦(2002-05)
全仏 2回戦(2002・04)
全英 4回戦(2006)
全米 1回戦(2002・04)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 2回戦(2005)
全仏 1回戦(2004)
全英 3回戦(2006)
全米 1回戦(2004)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 42位(2004年7月5日)
ダブルス 100位(2001年10月19日)

イラクリ・ラバーゼ(Irakli Labadze、グルジア語: ირაკლი ლაბაძე1981年6月9日 - )は、ジョージアトビリシ出身の男子プロテニス選手。ジョージア国籍の選手として初めてATPランキングトップ100位に到達した選手である。ツアー優勝の経験はないが、ダブルスで3度の準優勝がある。自己最高位はシングルス42位、ダブルス100位。身長188cm、体重85kg。左利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。

来歴

[編集]

ラバーゼはサッカー選手であった父の指導の下、6歳からテニスを始めた。1998年ウィンブルドン選手権ジュニア男子シングルスで、ロジャー・フェデラーに敗れて準優勝になったことがある。同年にプロ入り。下部大会でしばらく下積み生活を送った後、2001年頃からランクも上昇し、ツアー大会にも出場できるようになる。9月の上海オープン1回戦で、当時ランキング2位のアンドレ・アガシをストレートで下す番狂わせを演じた。この年はダブルスでツアー2大会で準優勝を遂げ、シングルスより一足先にトップ100に食い込んでいる。

ラバーゼは2004年にランキングの更なる飛躍をみせた。年初のネクストジェネレーション・アデレード国際からシングルス5連敗という不調の中出場した3月のインディアンウェルズ・マスターズにおいて同年シングルス初勝利を挙げ、続く2回戦では当時世界ランク7位のカルロス・モヤを下し勢いに乗ったラバーゼはティム・ヘンマンとの準決勝まで進出する。また4月のエストリル・オープンにおいても準決勝に進出。上記の活躍から同年6月にはシングルスランキングを自己最高位の42位まで上昇させた。

2005年以降はトップ100から転落しているものの、ラッキールーザーとして出場した2006年ウィンブルドン選手権で久々の好成績を出した。この大会ではシングルスでラファエル・ナダルとの4回戦まで進み、ダブルスでも3回戦に進出した。これは単複ともに彼の4大大会自己最高成績である。

ラバーゼは2011年8月のサマルカンド・チャレンジャーのダブルスに出場したのを最後に公式戦から遠ざかっている。

ソビエト連邦の解体によるジョージアの独立以降、WTAツアーで単複10勝を挙げ、バルセロナ五輪EUN選手団として出場し、ダブルス銅メダルを獲得したレイラ・メスヒ英語版や若手のアンナ・タチシビリが台頭しているが、国際的な活躍を果たした男子選手はラバーゼとラバーゼ以来のトップ100入りを果たしたニコロズ・バシラシビリのみである。

ATPツアー決勝進出結果

[編集]

ダブルス: 3回 (0勝3敗)

[編集]
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2001年7月23日 ポーランドの旗 ソポト クレー ハンガリーの旗 アッティラ・シャーヴォルト オーストラリアの旗 ポール・ハンリー
オーストラリアの旗 ネイサン・ヒーリー
6–7(8-10), 2–6
準優勝 2. 2001年10月22日 ロシアの旗 サンクトペテルブルク カーペット (室内) ロシアの旗 マラト・サフィン ロシアの旗 デニス・ゴロバノフ
ロシアの旗 エフゲニー・カフェルニコフ
5–7, 4–6
準優勝 3. 2002年10月21日 ロシアの旗 サンクトペテルブルク カーペット (室内) ロシアの旗 マラト・サフィン 南アフリカ共和国の旗 デビッド・アダムズ
アメリカ合衆国の旗 ジャレッド・パーマー
6–7(8-10), 3–6

4大大会シングルス成績

[編集]
略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 通算成績
全豪オープン A A LQ 1R 1R 1R 1R A A A 0-4
全仏オープン A A LQ 2R 1R 2R LQ LQ A A 2-3
ウィンブルドン LQ LQ LQ 2R 1R 2R LQ 4R A LQ 5-4
全米オープン A LQ A 1R A 1R A A A A 0-2

外部リンク

[編集]