コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アンティオキア級駆逐艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アンティオキア級駆逐艦
写真は「カルダス」
写真は「カルダス」
基本情報
艦種 駆逐艦
次級 ベインテ・デ・フリオ級駆逐艦
要目
基準排水量 1,219トン
満載排水量 1,560トン
全長 98.5m
水線長 93.5m
最大幅 9.44m
吃水 2.74m
機関方式 ヤーロー重油専焼水管缶3基
+パーソンズギヤード・タービン2基2軸推進
最大速力 36.0ノット
航続距離 15ノット/5,400海里
燃料 重油:292トン(満載)
乗員 147名
兵装 アームストロング 12cm(50口径)単装速射砲4基
4cm(39口径)単装ポンポン砲3基
53.3cm四連装魚雷発射管2基
機雷20個
テンプレートを表示

アンティオキア級駆逐艦スペイン語: Destructores Clase Antioquia)はコロンビア海軍駆逐艦の艦級である。

概要

[編集]

本級は、コロンビア海軍がペルーとの対抗へと自国の沿岸防備のために、ポルトガルに援助を求めて入手したもので、元はポルトガル発注のヴォウガ級駆逐艦の「ドウロ(Douro)」、「テージュ(Tejo)」であった。1934年2月24日にアンティオキア(元テージュ)が、同年5月16日にカルダス(元ドウロ)が就役し、1960年代まで現役であった。

艦形

[編集]

船体形状は船首楼型船体とした。甲板のシアは少なく、船首前端も傾斜の少ない形状となっている。船首楼甲板の後端に艦橋と前部マストを配置。その後方の甲板下は3基の主缶を収めた缶室区画で、1番煙突に主缶2基分、2番煙突に1基分の煙路が導設された。煙突後方に53.3cm四連装魚雷発射管2基が配置された。主砲は前後甲板上に2基ずつ背負い式で配置された。

1940年代にエリコン 2cm(76口径)機関砲を単装砲架で2基が追加された。1950年代に近代化改装を受け、全武装を撤去して主砲を12.7cm単装砲2基2門、近接火器としてボフォース 4cm(56口径)機関砲を単装砲架で6基搭載、対潜兵装として17.8cm24連装ヘッジホッグ1基が搭載された。

同型艦

[編集]
  • アンティオキア(Antioquia)
  • カルダス(Caldas)


関連項目

[編集]

参考図書

[編集]
  • 「Conway All The World's Fightingships 1922-1946」(Conway)