コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アレクセイ・レオンチェフ (言語学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アレクセイ・レオンチェフ
人物情報
生誕 (1936-01-14) 1936年1月14日
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
モスクワ
死没 2004年8月12日(2004-08-12)(68歳没)
ロシアの旗 ロシア
モスクワ
両親 父:アレクセイ・Н・レオンチェフ(心理学者)
学問
学派 ヴィゴツキー学派
研究分野 言語学
研究機関 モスクワ大学
テンプレートを表示

アレクセイ・アレクセーエヴィチ・レオンチェフロシア語: Алексе́й Алексе́евич Лео́нтьев英語: Alexei Alekseevich Leont'ev1936年1月14日 - 2004年8月12日)は、旧ソビエト連邦ロシア言語学者

経歴

[編集]

1936年、モスクワ生まれ。ソビエト連邦科学アカデミー言語学研究所教授、A・C・プーシキン名称ロシア語研究所員を経て、モスクワ大学心理学部教授を務めた。

実父のアレクセイ・Н・レオンチェフと同様、ヴィゴツキー学派に所属した。心理言語学および人格心理学の推進者。人間の高次精神機能と言語使用との相関を実験的に追究した。また、ヴィゴツキー紹介の第一人者でもあった。

関連項目

[編集]

参考文献

[編集]
  • アレクセイ・A・レオンチェフ著『言語の発生とその展開-ソヴェート言語学序説』未来社、1970年
  • アレクセイ・A・レオンチェフ編著『現代ソビエト心理言語学-言語活動理論の基礎』明治図書出版、1980年
  • アレクセイ・A・レオンチェフ著『ヴィゴツキーの生涯』新読書社、2003年

脚注

[編集]