コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アレクサンドル・マトローソフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アレクサンドル・マトヴェーエヴィチ・マトローソフ
Александр Матвеевич Матросов
(撮影時期不明)
生誕 1924年2月5日
死没 1943年2月27日
所属組織 赤軍
軍歴 1942 - 1943
テンプレートを表示

アレクサンドル・マトヴェーエヴィチ・マトローソフロシア語: Алекса́ндр Матве́евич Матро́сов1924年2月5日 - 1943年2月27日)は、ソビエト連邦軍人ソ連邦英雄

生涯

[編集]

ウクライナのエカチェリノスラフに生まれたというが[1]、別の説ではバシキリアのクナクバエヴォバシキール語版の生まれで、本名はシャキリヤン・ヤヌソヴィチ・ムハメジヤノフ(バシキール語: Шакирьян Юнусович Мухамедьянов)だという[2]。いずれにせよ早くに両親を亡くしてウリヤノフスクの孤児院で育ち、クイビシェフの自動車修理工場に就職した[1][2]。1940年10月8日、2年の懲役を宣告され、ウファの少年労働キャンプに送られる(この判決は1967年に取り消された)[1]

大祖国戦争が始まると、マトローソフは入隊を志願する手紙を何度も送った[1]。1942年9月、赤軍に召集され、クラスノホルムスキー歩兵学校へ入学するが、まもなくカリーニン戦線の第91独立シベリア志願旅団第2独立狙撃大隊(のちに第56親衛狙撃師団第254親衛狙撃連隊に改編)に配属[1][2]。1943年2月27日、プスコフ州における戦闘で、敵軍のトーチカに身体を投げ出し、文字通り身を挺して銃眼を塞ぎ戦死した[1][2]

英雄として

[編集]
ヴェリーキエ・ルーキの記念碑

1943年6月19日、マトローソフに対してソ連邦英雄称号が追贈された[1]。さらに、1943年9月8日、ヨシフ・スターリン国防人民委員命令により、第254親衛狙撃連隊にマトローソフの名が冠され、その第1中隊の兵員名簿には永遠に彼が登録されることとなった[1][2]。映画『兵士アレクサンドル・マトローソフ Рядовой Александр Матросов 』(1948年)も製作され、改葬地であるプスコフ州のヴェリーキエ・ルーキや、ウファ、クナクバエヴォなど各地に記念碑、記念館が建てられた[1][2]

マトローソフの名は国際的にも広く知られることになった。中華人民共和国では、朝鮮戦争において身を挺して敵の銃眼を塞いだ黄継光中国語版が「マトローソフ式の英雄」と呼ばれている[3]。同様の例は、朝鮮民主主義人民共和国における李寿福[4]ベトナム社会主義共和国におけるチュー・バン・トーベトナム語版など、社会主義国に多数ある。

脚注

[編集]

参考資料

[編集]