コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アルバ (詩)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アルバalba、意味は「日の出」)は、オック語トルバドゥール抒情詩のサブジャンルで、一夜をともにしながら、それぞれの配偶者への発覚を恐れて別れなければならない恋人たちの切望が歌われている。

概略

[編集]

アルバに登場する共通の人物は、「guaita」(見張り、番人)と呼ばれる、恋人たちに別れの時が来たことを告げる女性の友人である。guaitaは居眠りするか、不注意をしでかすか、もしくは、あまりに早く別れさせるかして、恋人たちに責められる。恋人たちは、女性の夫だけでなく、「lauzengiers」(嫉妬する恋敵)も恐れている。

次に挙げるのは作者不詳のアルバである。許されざる恋の一夜を明かして別れる時の、恋人の淑女に対する騎士の切望が歌われている。このスタイルの表現は一般的だが、特定の韻文が非定型的なストロペーのパターンの中で使われる。

Quan lo rosinhols escria
ab sa part la nueg e.l dia,
yeu suy ab ma bell'amia
jos la flor,
tro la gaita de la tor
escria: "Drutz, al levar!
Qu'ieu vey l'alba e.l jorn clar.
--大意:ナイチンゲールが歌う間、夜も昼も、花の下で、私は美しき人とともにいる。塔から我等の見張りが叫ぶ。「二人とも、起きて! とっくに夜は明けています」。

オック語のトルバドゥールの影響を受けて、ドイツではミンネゼンガーたちが「ターゲリート」(Tagelied)、北フランスではトルヴェールたちがaube(オーバド、オーバード、朝の歌)という類似したジャンルをそれぞれ開発した。「アルバ」はガリシア・ポルトガル語(Galician-Portuguese)のtrovadorismo運動に移入されたが、現存しているものは唯一Nuno Fernandes Torneolの作ったものだけである。

オック語のアルバの一覧

[編集]
作者 インキピット タイプ 備考
Bernart de Venzac Lo Paire el Filh el sant Espirital 宗教
ラインバウト・デ・ヴァケイラス Gaita be gaiteta del castel 世俗
ギラウト・デ・ボルネーユ Reis glorios, verais lums e clartatz 世俗
Folquet de Marselha Vers Dieus el vostre nom e de Sainta Maria 宗教
Cadenet En sui tan cortesa gaita 世俗
Raimon de las Salas Deus aidatz 世俗
Bertran d'AlamanonGaucelm Faidit Us cavalier si jazia 世俗
Guilhem d'Autpol Esperansa de totz ferms esperans 宗教
ギラウト・リキエル Ab plazer 世俗
ギラウト・リキエル Qui vuelha ses plazer 宗教
Uc de la Bacalaria Per grazir la bon'estrena 世俗
Peire Espanhol Ar levatz sus, franca cortesa gen 宗教
Berenguer d'Anoia Gaita, be gardatz 宗教
作者不詳 En un vergier, sotz folha d'albespi 世俗
作者不詳 Ab la gensor que sia 世俗
作者不詳 Quan lo rossinhol escria 世俗 cobla esparsa
作者不詳 Dreitz que vol dreitamen amar 世俗 cobla esparsa

外部リンク

[編集]