コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アリアクモン川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アリャクモナス川から転送)
アリアクモン川
延長 322 km
水源 ピンドゥス山地
河口・合流先 エーゲ海
流域 ギリシャ
テンプレートを表示
衛星写真を着色したアリアクモン川の流路図
セルビア近くのアリアクモン川をせきとめて出来た人造湖、ポリフィトス湖にかかる1352mの橋

アリアクモン川ギリシア語: Ἁλιάκμων、Aliákmon or Haliákmōn)は、ギリシャ最長の川。全長322km。かつての公用語であるカサレヴサでの名称で、多くの文献がこの名称を採用しているが、現在の公用語であるディモティキではアリアクモナス川 (Αλιάκμονας, Aliákmonas) という。また、英名にしたがってハリアクモン川 (Haliacmon) ともいわれる。スラヴ名はビストリツァ川 (Бистрица) [1][2][3]西マケドニアカストリア県グレヴェナ県コザニ県)と中央マケドニアイマティア県ピエリア県)の各地方を流れる。

流路

[編集]

アルバニア国境に近い、北ギリシャのグラモス山地英語版に源流がある。上流部はおおよそ東に流れた後、カストリア付近で南東に向きを変える。ヴリノス山地英語版で大きく湾曲し、パリウリア英語版村の近くで北東方向になる。ヴェリア南東の人造湖、ポリフィトス湖ギリシア語版を経て、一大農業地帯である中央マケドニア平原に入る。港町メトニ英語版の北東、アクシオス川デルタの西でテルマイコス湾にそそぐ。河口一帯の広大な三角州は1975年にラムサール条約登録地となった[4]

上流から順にネストリオ英語版 (Nestorio) 、アルゴス・オレスティコ英語版 (Argos Orestiko) 、ネアポリ英語版 (Neapoli) 、パリウリア英語版 (Paliouria) 、ヴェルヴェントス英語版 (Velventos) 、アレクサンドレイア英語版 (Alexandreia) などの町々を通る。

歴史

[編集]

ギリシア神話では、同名の川の神、ハリアクモーン英語版の土地である。古くはヘシオドスの『神統記』にその名がみえる[5]。地理学者のプトレマイオスはこの川が源を発する山並み(ピンドゥス山地北部)をカナロヴィイ (Canalovii) と呼んだ。ユリウス・カエサルによれば、アリアクモン川はマケドニアテッサリアの境界線をなしていた。上流部でエリミオティス地域英語版を南東に通過し、灌漑した後、北東に流れ、ピエリアエオルデア英語版イマティアの境となる。ヘロドトスの時代にはルディアス川英語版と合流し、ペッラ湖をうるおしていたことが明らかになっているが、その後ルディアス川の流路が変わり、アリアクモン川と合流することがなくなったため、直接エーゲ海に至るようになった。下図に示す二つの川の分水嶺となっている風隙が古代、アリアクモン川の流路であった可能性が高い。

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]