コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アデリーランド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アデリー陸地から転送)
アデリーランド、フランスが領有権を主張している部分

アデリーランド英語: Adélie Land)、テール・アデリーフランス語: Terre Adélie)は、南極にある地域の名称。南極大陸東部(東南極)に位置する[1]。その海岸をアデリー海岸英語: Adélie Coast アデリー・コースト)と呼ぶ[1]

1840年にフランス人探検家デュルヴィルが発見した海岸で、デュルヴィルの妻アデリーの名が付けられた。地理的なアデリー海岸は、東経136度11分から東経142度02分の範囲の海岸を指す。フランスは、東経136度から東経142度にかけての範囲について、南極点を頂点とする扇形の領域の領有権を主張している。

アデリーペンギンは、この地で発見されたことからその名が付いた[2]

地理

[編集]
デュルヴィルの航海

位置・広がり

[編集]

地理的なアデリー海岸はウィルクスランドの一部とされ、西は Victor Bay西側の Pourquoi Pas Point南緯66度12分 東経136度11分 / 南緯66.200度 東経136.183度 / -66.200; 136.183)から、東は Commonwealth Bay西側の Point Alden南緯66度48分 東経142度02分 / 南緯66.800度 東経142.033度 / -66.800; 142.033) までの海岸を指す[1]。西側はクラリー海岸と、東側はジョージ5世海岸(ジョージ5世ランド)と接している。

アデリー海岸が面する南極海の海域は、デュルヴィル海 (D'Urville Seaと呼ばれる。2005年時点の南磁極南緯64度32分 東経137度52分 / 南緯64.533度 東経137.867度 / -64.533; 137.867)は、アデリー海岸沖合に所在する。

領有権主張

[編集]

フランスはアデリー海岸から南極点にかけて、東経136度から東経142度の扇形の地域について領有権を主張しており、「フランス領南方・南極地域」の一部に位置付けている。海岸線の長さは約350km、海岸から南極点までの距離は約2,600kmあり、面積は約432,000km2である。

フランスが主張する領土の両側、東経136度以西および東経142度以東の領域は、オーストラリアが領有権を主張している(オーストラリア領南極地域)。フランスも締約している南極条約によって、南極地域における領土主権、請求権は凍結されている。

観測基地

[編集]
デュモン・デュルヴィル基地とアデリーペンギンのコロニー

フランスのデュモン・デュルヴィル基地英語版南緯66度40分 東経140度01分 / 南緯66.667度 東経140.017度 / -66.667; 140.017)が設置されている。

海岸から約320km離れた内陸部の東南極氷床上には、フランスのシャルコ基地 (fr:Base Charcot南緯69度22分 東経139度01分 / 南緯69.367度 東経139.017度 / -69.367; 139.017)がある。

歴史・名称

[編集]
1840年に遠征によって持ち帰った岩石。

1840年フランス人探検家 ジュール・セバスティアン・セザール・デュモン・デュルヴィル(Jules-Sébastien-César Dumont d'Urville)がこの海岸を発見し、妻アデリーの名を付けた。

1950年、フランスはポート・マーティン (Port Martin南緯66度49分04秒 東経141度23分39秒 / 南緯66.81778度 東経141.39417度 / -66.81778; 141.39417)に最初の基地を建設したが、1952年に火災によって失われている。1956年にデュモン・デュルヴィル基地が建設された。1957年、国際地球観測年(1957年 – 1958年)に際して内陸部にシャルコ基地が建設された。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c "Adélie Coast". Geographic Names Information System. U.S. Geological Survey. 2013年5月3日閲覧
  2. ^ ペンギンの島に行ってきました!”. 環境省自然環境局 (2008年1月23日). 2018年6月14日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 南緯75度00分 東経139度00分 / 南緯75.000度 東経139.000度 / -75.000; 139.000