コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

JR横浜タワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
はまレールウォークから転送)
JR横浜タワー
外観(2020年9月撮影) 地図
情報
用途 商業施設・事務所・映画館[1]
設計者 東日本旅客鉄道東京工事事務[1]
東日本旅客鉄道東京電気システム開発工事事務所[1]
JR東日本建築設計[1]
施工 建築・機械・衛生:竹中工務店[1]
電気:日本電設工業関電工リーテック[2]
横浜駅西口開発ビル(仮称)新築電気設備工事共同企業体[1]
建築主 東日本旅客鉄道[1]
事業主体 東日本旅客鉄道[1]
管理運営 ルミネJR横浜湘南シティクリエイト
ティ・ジョイ[3]
JR東日本ビルディング[1]
構造形式 主体構造:
鉄骨造
一部鉄骨鉄筋コンクリート構造[1]
・基礎:パイルド・ラフト基礎(べた基礎+杭基礎[1]
敷地面積 8,687.45 m² [1][4]
建築面積 7,488.07 m² [1][4]
建蔽率:86.19%(許容:100%)[1]
延床面積 98,491.53 m² [1][4]
容積率:1,089.95%(許容:1,100%)[1]
階数 地下3階、地上26階、塔屋2階[1]
高さ 最高高:
132,253 mm(高層棟)[1]
軒高:130,903 mm[1]
階高:4,000 mm[1]
天井高:2,800 mm[1]
主なスパン
14,250×7,200 mm[1]
エレベーター数 オフィスシャトル:
3台(23人乗り240 m/分)[1]
オフィス低層階用:
3台(17人乗り180 m/分)[1]
オフィス高層用:
3台(17人乗り210 m/分)[1]
商業用:
9台(27人乗り120 m/分×4、27人乗り105 m/分×2、18人乗り45 m/分×1、11人乗り45 m/分×2)[1]
駐車台数 1台[1]
着工 2015年10月[1]
竣工 2020年3月[1][4]
開館開所 2020年6月18日[注釈 1]
オフィスフロアは2020年4月に先行開業。
所在地 220-0005
神奈川県横浜市西区南幸一丁目1番1号[1]
座標 北緯35度28分00秒 東経139度37分20秒 / 北緯35.46667度 東経139.62222度 / 35.46667; 139.62222 (JR横浜タワー)座標: 北緯35度28分00秒 東経139度37分20秒 / 北緯35.46667度 東経139.62222度 / 35.46667; 139.62222 (JR横浜タワー)
テンプレートを表示

JR横浜タワー(ジェイアールよこはまタワー)は、JR横浜駅駅ビル。横浜駅西口に直結する複合商業施設で、商業施設「NEWoMan横浜」「CIAL横浜」「T・ジョイ横浜」およびオフィスなどで構成される。横浜市による横浜駅周辺再開発事業エキサイトよこはま22」の中心的プロジェクトである。

本項では、JR横浜タワーの別館として建設されたJR横浜鶴屋町ビルと、2つのビルを接続する歩行者用デッキ「はまレールウォーク」についても記述する。

概要

[編集]

2010年にJR東日本と東京急行電鉄(現東急)が発表した「横浜駅西口開発ビル(仮称)」の工事計画は、

  • 1962年に建設された「横浜ステーションビル」(横浜CIAL)を隣の横浜エクセルホテル東急とともに解体し、その跡地に地上33階(高さ195m)・地下4階のオフィス兼商業施設(駅前棟)を建設。
  • 駅前棟の東側に、JR線ホームを東西にまたぐかたちで8階建て(高さ50m)の商業施設(線路上空棟)を建設。
  • 駅から330m北側の鶴屋町に9階建て(高さ40m)の立体駐車場(鶴屋町棟)を建設し、駅前棟と歩行者通路で連絡する。

という3区画の構想であった[5][6]。その後、東日本大震災の影響などで計画が見直され、線路上空棟は中止になり、駅前棟は地上26階(高さ132m)・地下3階にリサイズされ、2015年10月より工事に着工した[7]。なお、東急電鉄は2013年に撤退し、事業主体はJR東日本に一本化されている。

2018年11月、駅前棟が「JR横浜タワー」、鶴屋町棟が「JR横浜鶴屋町ビル」となる正式名称が決定し、シネマコンプレックスなど出店予定店舗が発表された[8]

当初の開業予定は2020年5月末だったが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言発令による影響で一斉開業が見送られ、同年6月18日から順次開業となった[9]

沿革

[編集]

施設の特徴

[編集]
馬の背
横浜駅中央通路と西口地下街相鉄ジョイナス、旧ザ・ダイヤモンド部分)の間の旧CIAL地下部分には、通称「馬の背」と呼ばれる階段があり、中央通路と西口地下街の間を移動するには、2つの階段をいったん登ってまた降りる必要があった[16]。2つの階段の間の高い部分が断面図で馬の背中のように盛り上がっていることから「馬の背」と呼ばれた[16]。2つの階段にはエスカレーターはあったが、地下街へのエレベーターは離れた場所にあり、バリアフリーの観点からも問題となっていた[16]。そのためこの無駄な動線を解消し、2020年東京オリンピック開催に合わせてバリアフリー化することとなった[16]。この「馬の背」の改修工事は2015年から2019年にかけて行われ、同年12月に新たな横浜駅中央自由通路が開通した[9]
アトリウム
アトリウムは横浜駅西口側がガラス張りになっており、1階の通路から4階まで吹き抜けが続く開放的な空間になっている。線路側も一部ガラス張りになっているため、1階通路とガレリア2階からもJR横浜駅10番線を見ることができる。また2階には横浜駅周辺では数少ない屋内の休憩場所や、ライブステージ(約100m2)があり、ライブステージ上方には大型モニターも設置されている。
屋外庭園
3階から5階の屋外には半屋外の回遊デッキ、6階には屋外庭園「NEWoMan(ニュウマン)Garden」があり、JR横浜駅10番線の上にはみ出すように設置されている。これは、この場所から横浜駅きた東口に接続する線路上空棟を建設する計画があった名残である[17]。なお当ビルからの落下物対策として、10番線の上空には横浜ステーションビル解体時から屋根が張られている。また低層棟の12階には屋上広場「うみそらデッキ」が設けられており、JR・京浜急行横浜駅のプラットホーム横浜港横浜ベイブリッジ方面を見渡すことができる。

1階から10階のルミネが展開するファッションビルNEWoMan横浜」の館内デザインは田根剛が担当し、「GLOBAL PORT CITY」をテーマとして壁や床には階によって異なるデザインのタイル約30万枚が使われている[18]

電力は、JR東日本信濃川発電所JR東日本川崎火力発電所で発電した、列車・鉄道設備用の電力(JR電源)を使用している[19]

フロア構成・テナント

[編集]
アトリウム1階から上方の眺め アトリウム3階から下方の眺め
アトリウム1階から上方の眺め
アトリウム3階から下方の眺め

フロア構成は開業時点のもの[20]

T・ジョイ横浜

[編集]
T・ジョイ横浜
T-JOY Yokohama
8階インフォメーション
情報
開館 2020年6月24日
開館公演ベイビー・ドライバー』(エドガー・ライト監督)[22]
収容人員 (9スクリーン)計1,230[23]
設備 4Kレーザープロジェクター[24]
デジタル3D[25][24]
DOLBY CINEMA(シアター4)
[23][25][24][26]
用途 映画上映
シネマコンプレックス
運営 株式会社ティ・ジョイ
所在地 220-0005
神奈川県横浜市西区南幸一丁目1番1号
最寄駅 横浜駅
最寄バス停 横浜駅西口停留所
最寄IC 首都高速神奈川2号三ツ沢線 首都高速神奈川2号三ツ沢線
横浜駅西口出入口
外部リンク T・ジョイ横浜
テンプレートを表示

T・ジョイ横浜(ティ・ジョイよこはま)は、JR横浜タワーの8階から10階に所在する映画館シネマコンプレックス)。2020年6月24日に開業[23][24][26]。運営は東映子会社ティ・ジョイ[27][3]

特徴として、全スクリーンに4Kレーザープロジェクター3D映画の上映設備が導入されていることが挙げられる[25][24]。シアター4には神奈川県内では初のドルビーシネマが導入されており[23][24][26]、日本初の新設されたドルビーシネマでもある[注釈 2]

横浜駅からのアクセスは、駅中央通路を西口へ向かい、JR横浜タワー1階アトリウム脇のエレベーターで8階まで上がる(9階と10階は停止しない)。チケット確認は1カ所のゲートではなく、各シアターの入り口でチェックする方式である。シアター1からシアター4は8階から、シアター5からシアター9は10階から入場する。ドルビーシネマ専用に設計されたシアター4は、8階から10階の3フロアを跨ぐような造りとなっている[23][26]。9階はラウンジになっており、上映開始までの待ち時間を無料で利用できる。

なお、当館の最寄り駅である横浜駅の隣駅の桜木町駅にもティ・ジョイが運営するシネマコンプレックス「横浜ブルク13」が存在する。

スクリーン詳細[25]
スクリーン 座席数 設備
一般席 車いす席
シアター1 63席 2席 -
シアター2 79席
シアター3 94席
シアター4 325席 DOLBY CINEMA
シアター5 127席 -
シアター6 201席
シアター7 150席
シアター8 79席
シアター9 94席

ギャラリー

[編集]

JR横浜鶴屋町ビル

[編集]
JR横浜鶴屋町ビル
(CIAL横浜 ANNEX)
地図
地図
店舗概要
所在地 221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町一丁目66番9[1]
座標 北緯35度28分8.5秒 東経139度37分28.5秒 / 北緯35.469028度 東経139.624583度 / 35.469028; 139.624583 (JR横浜タワー)
開業日 2020年6月16日[注釈 1]
建物名称 JR横浜鶴屋町ビル
土地所有者 東日本旅客鉄道[1]
施設所有者 東日本旅客鉄道[1]
施設管理者 JR横浜湘南シティクリエイト
日本ホテル
JR東日本スポーツ[1]
設計者 東日本旅客鉄道東京工事事務所[1]
JR東日本建築設計[1]
施工者 建築:竹中工務店[1]
電気:日本電設工業[1]
設備:九電工[1]
昇降機:フジテック[1]
敷地面積 4,909.16 m²[1][4]
建築面積 3,948.37 m²[1][4] (建蔽率80%)
※建蔽率:80.83%(許容:100%)[28]
延床面積 31,268.97 m²[1][4] 
※容積率:497.08%(許容:500%)[28]
商業施設面積 1,302.97 m²[4]
中核店舗 CIAL横浜 ANNEX
店舗数 10店舗
駐車台数 550台[4][28]
駐輪台数 563台[4]
※自転車 510台・バイク 53台
最寄駅 横浜駅
最寄バス停 横浜駅西口停留所
最寄IC 首都高速神奈川2号三ツ沢線
横浜駅西口出入口
テンプレートを表示

JR横浜タワーの別館。通称「CIAL横浜 ANNEX」。当初の計画では、JR横浜タワーの駐車場棟として建設される予定であった。

当地は、かつて国鉄神奈川駅1872年7月10日(明治5年6月5日)~1928年(昭和3年)10月15日[29]があった場所である。また2004年東急東横線横浜駅が地下化されるまで、東急東横線の線路として使用されていた場所でもある。

ビルの北側の道路を挟んだ向かい側には、東急東横線の線路跡地を利用した遊歩道「東横フラワー緑道」が整備されており、当ビル2階の通路は東横フラワー緑道・はまレールウォークとともに「エキサイトよこはま22(横浜駅周辺大改造計画)」の歩行者動線計画の一部になっている。

フロア構成

[編集]

フロア構成は開業時点のもの[20]

ギャラリー

[編集]

はまレールウォーク

[編集]
鶴屋町方面から見たはまレールウォーク

JR横浜タワーとJR横浜鶴屋町ビルを接続する歩行者用連絡デッキ。正式名称は、「鶴屋町連絡デッキ」。

当地はJR鶴屋町ビルと同様に、かつて東急電鉄が線路として使用していた場所である。そのためJRと京急の線路・電車を見ることができるようになっており、床面にはモニュメントとして鉄道のレールが埋め込まれている。また帷子川分水路(派新田間川)を渡る部分は、東横線で使われていた鉄道橋を改修している。

この連絡デッキは「エキサイトよこはま22(横浜駅周辺大改造計画)」の歩行者動線計画の一部であり、東横フラワー緑道 - 横浜駅 - 桜木町駅東横線跡地の遊歩道を繋ぐ経路の一部である。

はまレールウォークの隣にある横浜駅きた西口鶴屋地区[注釈 3]では、全国初の国家戦略住宅整備事業による「横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」が行われ、住宅・商業施設・事務所・ホテル・サービスアパートメントなどが入居する超高層複合施設「THE YOKOHAMA FRONT」が建設されている[31]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b c d 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言発令による影響で一斉開業が見送られたため、一番早く正式開業したテナントの開業日を記述。
  2. ^ それ以前に導入されたドルビーシネマに関しては、既存の映画館のスクリーンや設備を改修したものしか存在しなかった。
  3. ^ 1950年代に横浜駅西口の整備を行った際に、西口を不法占拠していた屋台掘っ立て小屋バラック)などを移転・集約させた場所である[30]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as 新建築、p.190。
  2. ^ 実績・事例紹介 JR横浜タワー電気設備新設(神奈川県)”. 日本リーテック株式会社. 2022年8月31日閲覧。
  3. ^ a b 会社案内PDF,東映株式会社,12頁
  4. ^ a b c d e f g h i j k (仮称)横浜駅西口駅ビル計画 (JR横浜タワー・JR横浜鶴屋町ビル) 事後調査計画書 (供用後)」『横浜市』 2020年4月、東日本旅客鉄道株式会社・東急株式会社
  5. ^ “横浜駅西口に195メートルの高層ビルの新計画、2019年度の完成予定/神奈川”. カナロコ. (2010年8月26日). https://www.kanaloco.jp/news/economy/entry-138300.html 2024年5月8日閲覧。 
  6. ^ "(仮称)横浜駅西口駅ビル計画の環境アセスメント手続き着手について" (PDF) (Press release). 東京急行電鉄. 26 August 2010. 2024年5月8日閲覧
  7. ^ “横浜駅西口ビル、工事本格化 予定地で安全祈願祭”. カナロコ. (2015年10月20日). https://www.kanaloco.jp/news/economy/entry-66469.html 2024年5月8日閲覧。 
  8. ^ "(仮称)横浜駅西口開発ビルの名称が「JR横浜タワー」等に決定" (PDF) (Press release). 東日本旅客鉄道株式会社横浜支社. 22 November 2018. 2024年5月13日閲覧
  9. ^ a b 大坂直樹 (2020年7月20日). “横浜駅「永遠に未完の工事」がついに終わった? 地下の「馬の背」解消と新駅ビル完成で一段落”. 東洋経済オンライン (東洋経済新報社). https://toyokeizai.net/articles/-/362124 
  10. ^ 相鉄グループ100年史』 相鉄ホールディングス 、2018年12月、81ページ
  11. ^ 相鉄グループ100年史』 相鉄ホールディングス 、2018年12月、159ページ
  12. ^ 相鉄グループ100年史』 相鉄ホールディングス 、2018年12月、212ページ
  13. ^ “地元に愛され50年、横浜シァル閉店/横浜”. カナロコ (神奈川新聞社). (2011年3月27日). https://www.kanaloco.jp/article/entry-85956.html 
  14. ^ “横浜駅西口、21日から新通路 〝馬の背〟解消は12月”. カナロコ (神奈川新聞社). (2019年7月17日). https://www.kanaloco.jp/article/entry-182354.html 
  15. ^ a b “横浜駅西口に新施設「JR横浜タワー」と「JR横浜鶴屋町ビル」が6/18(木)から順次オープン!”. 横浜観光情報 (横浜観光コンベンション・ビューロー). (2020年7月17日). https://www.welcome.city.yokohama.jp/topics/tp_detail.php?tpid=T03398 
  16. ^ a b c d 横浜駅西口からダイヤモンド地下街に行くまでに「階段を上ってまた下りる」無駄な動線になっているのはなぜ? はまれぽ.com、2015年4月22日
  17. ^ (仮称)横浜駅西口駅ビル計画に係る環境影響評価書「横浜市」2011年8月、東日本旅客鉄道株式会社・東急株式会社
  18. ^ “田根剛が環境デザイン。NEWoMan横浜店で30万枚のタイルを使用”. 美術手帖 (株式会社BTCompany). (2020年1月24日). https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/21233 
  19. ^ 物件詳細 JR横浜タワー 株式会社JR東日本ビルディング
  20. ^ a b JR東日本ニュース JR横浜駅直結JR横浜タワーが2020年5月30日(土)開業 ~JR横浜鶴屋町ビルは、6月5日(金)に開業~ JR東日本横浜支社、2020年1月23日、東日本旅客鉄道
  21. ^ 横浜駅の転落巻き込み事故「施設全体の安全策の見直し」明言 類似事案の事後状況は?”. ENCOUNT. 2024年9月5日閲覧。
  22. ^ 株式会社ティ・ジョイ (2020年6月22日). “6/24開業!「T・ジョイ横浜」オープン記念キャンペーン開催/年間60本の映画無料鑑賞券など豪華賞品をプレゼント”. PR TIMES. PR TIMES. 2021年12月6日閲覧。
  23. ^ a b c d e 横浜駅直結「JR横浜タワー」に映画館「T・ジョイ横浜」 神奈川初「DOLBY CINEMA」導入”. ヨコハマ経済新聞 (2020年7月18日). 2021年12月6日閲覧。
  24. ^ a b c d e f 山崎健太郎 (2020年6月8日). “横浜駅直結の映画館「T・ジョイ横浜」、6月24日オープン”. AV Watch. 株式会社インプレス. 2021年12月6日閲覧。
  25. ^ a b c d 施設案内”. T・ジョイ横浜. 2024年5月7日閲覧。
  26. ^ a b c d 映画.com速報 (2020年6月13日). “横浜駅直結「T・ジョイ横浜」は心が旅する映画館! オープン前に潜入取材”. 映画.com. 株式会社エイガ・ドット・コム. 2021年12月6日閲覧。
  27. ^ 東映の事業,東映について,東映株式会社
  28. ^ a b c 新建築、p.191。
  29. ^ 内務省地理局測量課編「横浜実測図」内務省、1881年2月
  30. ^ 神奈川サンケイ新聞社 編『ヨコハマ再開発物語』 日刊工業新聞社、1982年1月、ISBN 4-8191-0510-8
  31. ^ 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発(民間) 横浜市都市整備局、2019年11月26日

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML