コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

つくば市立吾妻小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
つくば市立吾妻小学校
地図北緯36度5分3.509秒 東経140度6分33.034秒 / 北緯36.08430806度 東経140.10917611度 / 36.08430806; 140.10917611座標: 北緯36度5分3.509秒 東経140度6分33.034秒 / 北緯36.08430806度 東経140.10917611度 / 36.08430806; 140.10917611
国公私立の別 公立学校
設置者 つくば市
設立年月日 1978年
創立者 桜村
共学・別学 男女共学
小中一貫教育 つくばAZUMA学園(連携型)
学期 2学期制
学校コード B108222000105 ウィキデータを編集
所在地 305-0031
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
校門と体育館

つくば市立吾妻小学校(つくばしりつ あづましょうがっこう)は、茨城県つくば市吾妻二丁目にある公立小学校2015年(平成27年)度の学校基本調査によると児童は23学級555人、教職員は兼務者を含めて33人[1]

つくばAZUMA学園(つくばアヅマがくえん)として、吾妻中学校と連携型小中一貫教育を実施している[2]。学園名がAZUMAとなっているのは、学園の卒業生がグローバルに活躍してほしいという願いが込められているからである[3]

概要

[編集]

筑波研究学園都市の中心に位置する。

沿革

[編集]
  • 1979年(昭和54年)4月1日 - 開校式挙行 [4]
  • 1987年(昭和62年)11月30日 - つくば市発足により、つくば市立吾妻小学校となる
  • 1991年(平成3年)2月23日 - 校庭グラウンド整備に伴い、バックネット完成
  • 2004年(昭和62年)3月10日 - 新校舎完成[5]
  • 2005年(平成17年)9月 - 校庭グラウンド南側にフェンス設置
  • 2008年(平成20年) - 実験的に吾妻中学校と小中一貫教育を開始、以後継続[6]

学区

[編集]

吾妻(一 - 三丁目)、天久保天王台[7]

進学

[編集]

卒業生は県立・私立中学校へ進学しない限り、基本的にはつくば市立吾妻中学校へ進学する[8]

脚注

[編集]
  1. ^ つくば市教育局 編 2015, p. 49.
  2. ^ つくば市教育局 編 2015, p. 47.
  3. ^ つくば市総合教育研究所 編 2012, p. 31.
  4. ^ つくば市立つくばAZUMA学園吾妻小学校 - 学校の歩み、2015-12-11閲覧。
  5. ^ つくば市教育局 編 2015, p. 61.
  6. ^ つくば市総合教育研究所 編 2012, p. 20.
  7. ^ 小学校への就学”. つくば市学務課 (2014年7月2日). 2016年1月31日閲覧。
  8. ^ 中学校への就学”. つくば市学務課 (2013年4月8日). 2016年1月23日閲覧。

参考文献

[編集]
  • つくば市教育局 編 編『2015 つくばの教育概要』つくば市教育局、2015年6月、63頁。 
  • つくば市総合教育研究所 編 編『つくば発!小中一貫教育が世界を変える 新設「つくばスタイル科」の取り組み』東京書籍、2012年10月20日、127頁。ISBN 978-4-487-80736-9 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]