かち歩き
表示
この項目の現在の内容は百科事典というよりは辞書に適しています。 |
新村出編:広辞苑(第四版)には、類似語も含めて以下の記載がある(文例は省く)。
- かちあゆみ(徒歩み)→乗り物に乗らないであるくこと。
- かちありき(徒歩き)→徒歩で外出すること。
- かちあるき(徒歩き)→かちありきに同じ。
これに対して、以下の記述は外部リンク先の組織(青少年交友協会)での認識であり、辞書的な意味ではないことに注意されたい。特に、「かちあるき」は「飲まない,食べない,走らない」を意味するものではなく、これは単にかちあるき大会主催者の規定を述べたものである。
青少年交友協会による定義:
- かち歩き(かちあるき)とは、「飲まない」、「食べない」、「走らない」で長距離を歩くこと。「かち」は「徒」と「勝」の同音異義語である。かち歩きの目的は、体力をつけて健康を維持する、心身を鍛える、飢え・乾き・疲労などの実体験、自己の限界への挑戦といった意味合いがある。全国各地で大会が開かれているが、自治体等が共催・後援になって行われることもある。最近では、「災害時に交通機関が寸断されても自宅へ帰る」という目的で大会が開催されることもある。