「Wikipedia:コメント依頼/快速フリージア 2回目」の版間の差分
→コメント: コメント |
|||
65行目: | 65行目: | ||
: 私が受けた率直な印象としては、エア修士さんが個人的に納得できないことがあり、それを相手が受け入れるまで詰め寄っているような姿勢であるように思えました。百科事典と全く関係のない内容ですし、この点を詰めて、何が得られるのでしょうか。単純に、「こういう印象を受けた人がいたんだ」だけではダメなのでしょうか。 |
: 私が受けた率直な印象としては、エア修士さんが個人的に納得できないことがあり、それを相手が受け入れるまで詰め寄っているような姿勢であるように思えました。百科事典と全く関係のない内容ですし、この点を詰めて、何が得られるのでしょうか。単純に、「こういう印象を受けた人がいたんだ」だけではダメなのでしょうか。 |
||
: なお、エア修士さんは、論理に即して発言を行っているという印象も受けましたが、これに即して「タレコミ」という言葉を論理的にひも解くならば、これは[https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91/prefix/%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%9F 広辞苑]にもあるように「密告」を意味する隠語ですので、より余計な含みがでない「情報提供」か何かしらの語のほうがいいだろう、という快速フリージアさんの指摘に違和感は覚えません。また、エア修士さんご自身が前回のコメント依頼とは関係ないと仰っていながらリンクを貼っているのも、人によっては「どうにかして相手の印象を下げようとしている」という印象を持たれるような方も出てきてしまうのではないかと思います。管理者伝言板で快速フリージアさんも「クールダウン」と仰っていましたが、少しウィキペディアから離れて落ち着く時間を取ってみてはいかがでしょうか。(なお、管理者伝言板に言及したついでに補足しておきますと、「報告されている利用者に対してブロック依頼が出されている」といった類の報告はブロック処理を行う上で非常に役に立つ情報なのですが、「コメント依頼を提出しました」という情報は裁量の即時ブロック処理と全く関係ありませんので、[[Wikipedia:コメント依頼/リスト]]への掲載等に留めていただきたいというのが正直なところです。)--<span style="font-family:Times">'''[[User:Dragoniez|Dragoniez]]''' ([[User talk:Dragoniez|'''talk''']])</span> 2022年8月29日 (月) 23:23 (UTC) |
: なお、エア修士さんは、論理に即して発言を行っているという印象も受けましたが、これに即して「タレコミ」という言葉を論理的にひも解くならば、これは[https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91/prefix/%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%9F 広辞苑]にもあるように「密告」を意味する隠語ですので、より余計な含みがでない「情報提供」か何かしらの語のほうがいいだろう、という快速フリージアさんの指摘に違和感は覚えません。また、エア修士さんご自身が前回のコメント依頼とは関係ないと仰っていながらリンクを貼っているのも、人によっては「どうにかして相手の印象を下げようとしている」という印象を持たれるような方も出てきてしまうのではないかと思います。管理者伝言板で快速フリージアさんも「クールダウン」と仰っていましたが、少しウィキペディアから離れて落ち着く時間を取ってみてはいかがでしょうか。(なお、管理者伝言板に言及したついでに補足しておきますと、「報告されている利用者に対してブロック依頼が出されている」といった類の報告はブロック処理を行う上で非常に役に立つ情報なのですが、「コメント依頼を提出しました」という情報は裁量の即時ブロック処理と全く関係ありませんので、[[Wikipedia:コメント依頼/リスト]]への掲載等に留めていただきたいというのが正直なところです。)--<span style="font-family:Times">'''[[User:Dragoniez|Dragoniez]]''' ([[User talk:Dragoniez|'''talk''']])</span> 2022年8月29日 (月) 23:23 (UTC) |
||
*{{コメント}} 率直に言うと「気にし過ぎ」ではないかと思います。「好ましい」「好ましくない」はその人の主観なので「私は特に問題だと思いませんが、好ましくない印象を受ける人がいるのでしたら今後注意します」で終わらせて穏便に済ませることもできたのではないでしょうか。元々の話の本筋やどうしても譲れないところであれば仕方がない場合もあるかと思いますが、そうでなければ特に拘る必要はなく、どうしても結論を出させようとするとお互いの時間を浪費するだけでエア修士さんにも快速フリージアさんにも勿体ない時間になってしまうのではないかと思います。[[利用者:桂輝平|桂輝平]]([[利用者‐会話:桂輝平|会話]]) 2022年8月30日 (火) 00:04 (UTC) |
|||
== まとめ == |
== まとめ == |
2022年8月30日 (火) 00:04時点における版
利用者:快速フリージア(会話 / 投稿記録)さんの御行為について、皆様方にコメントを依頼申し上げます。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
これまでの経緯
御承知の通り、被依頼者には一度目のコメント依頼Wikipedia:コメント依頼/快速フリージアがございますが、本件はその継続議論というよりは個別案件についてコメント(言動の是正を求められた被依頼者の弁明が正当なものであるかどうか)を頂戴致したく依頼申し上げます。
依頼者の会話ページにございますように、快速フリージアさんより、私(依頼者)が適切でない言葉を用いているとの御指摘を承りました。その言葉については、私は公序良俗に照らし合わせて不適切と聞き及んだこともなく、ただただ困惑致しました。このような次第から、具体的に何がどのように適切でないのか客観的・合理的なご説明をと、快速フリージアさん(被依頼者)に対して、会話ページにおいて問い合わせをさせて頂きました。しかしながら、快速フリージアさんからは、要領を得ない回答しか頂けませんでした。「貴方は好ましくない言葉を用いている」という主張について合理的・客観的説明がないことは「根拠なく相手を非難する行為」となり得る旨をお伝えしましたが、快速フリージアさんは論点をずらすばかりで明確な回答を避け、「私はそのような表現はしていない」と仰るのみの状態となり、やがて「エア修士がいつまでも納得しない。投稿ブロックされたし」と管理者伝言板に訴え出るに至りました(特別:差分/91199520)。
かくあっては、もはや正常な「対話」は成立しないと判断しまして、本コメント依頼を提出致しました次第です(W7401898さんからも、コメント依頼へ出されてはと御助言頂きました)。
以下に本件問題となりました当該ページ・節を列記させて頂きます。
- (対話1) 利用者‐会話:エア修士#伝言
- (対話2) 利用者‐会話:快速フリージア#「好ましくない言葉」について確認
- (対話4) 利用者‐会話:快速フリージア#Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにおける報告につきまして
今回、皆様におかれましては、これらの対話におきましての快速フリージアさんのご言い分が正当なものであるかどうかコメントを頂戴致したく存じます。以上の会話におきましては、私は思うところの必要にして十分の内容を快速フリージアさんを含む閲覧者皆様方にお伝え致しましたので、詳細はそちらの会話やり取りをご覧頂きたく存じます。また、下記の各節において、上記対話リンク先の概要も示させて頂きます(もっとも、依頼者はこの対話の当事者ですので、あくまでも当事者の主観を含み得るものとご留意ください)。以上の件につきましてコメントをよろしくお願い申し上げます。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
依頼者のコメント
上述の通り、#これまでの経緯で示しました各節対話の概要を示させて頂きます。念のため再度申し上げますが、依頼者はこの対話の当事者ですので、私の主観を含み得る点は御承知願います。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
被依頼者からの「忠告」コメント
- (対話1) 利用者‐会話:エア修士#伝言について
別件のコメント依頼についてメッセージを頂きました。その際、快速フリージアさんより「貴方の用いた言葉は好ましくない。公の場での言葉遣いには気をつけよ」との旨のコメントも合わせて頂きました。依頼者はその言葉が何故不適切なのか説明を求めましたが、快速フリージアさんより回答はございませんでした。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
被依頼者からの「忠告」に対する、説明ないし撤回のお願い
- (対話2) 利用者‐会話:快速フリージア#「好ましくない言葉」について確認について
(対話1)で要領を得た回答を得られませんでしたので、依頼者は念のため再度その言葉が何故不適切なのか説明を求めるとともに、それが叶わない場合は(対話1)での当該発言の撤回を求めました。これに対する快速フリージアさんの弁明は、「自分はそのような問題のある表現は使ってない」と仰る一方で、依頼者の言葉が不適切であった旨を再度繰り返すなど、自己矛盾も含んでおりました。また、依頼者の別の言葉も適切でないと新たに発言されるなど、他、「発言の撤回とは何か?」と仰ったり、Wikipedia:コメント依頼/イマ(本コメント依頼の依頼者がこちらのコメント依頼の依頼者でもございます)について言及し始めたりと、収拾のつかないほど多岐にわたるまとまりのないコメントを投げかけられました。これを受けて、依頼者はひとつずつ論点を整理して御納得頂くために、別途小節を設けて以下の(対話3-1)~(対話3-6)のそれぞれにおいて、快速フリージアさんのコメントについて各個に回答を致しました。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
本論(対話2)の継続対話
依頼者が快速フリージアさんの指摘に説明を何故求めているのか、その重要性と、それができない場合は撤回願うという旨を、快速フリージアさんの返答に答えつつ、あらためて当該節でお願い致しました。快速フリージアさんは「そのような表現では言っていない」あるいは「個人的にそう思ったに過ぎない」との主旨の発言で論点のズレた回答をなさるのみでした。依頼者は、快速フリージアさんのそれらの返信のポイントを客観的理由とともに指摘致しましたが、以降快速フリージアさんより一切回答はございません。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
争点であった言葉の適切さについて確認
- (対話3-2) 利用者‐会話:快速フリージア#「タレコミ」という表現は「好ましくない」かどうかについてについて
快速フリージアさんが依頼者の言葉の不適切さを指摘したコメントについて撤回なさる様子がうかがえなかった為、依頼者は快速フリージアさんの新たな返答にひとつずつ答える形で、「御主張を通されるのであれば、それが根拠のない非難行為でないとの説明を願う」と再度申し上げました。しかしながら、まっとうな回答はやはり得られず、快速フリージアさんに撤回する意志がないことを確認できたのみとなりました。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
発言を撤回する手段について
- (対話3-3) 利用者‐会話:快速フリージア#発言撤回の手段についてについて
(対話2)において、快速フリージアさんから、発言を撤回する手段について意味が分からないとの旨の通知を何故か頂きまして、依頼者はそれに回答致しました。快速フリージアさんからこの件について了承した旨の発言等は一切ございませんでした。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
別の言葉も不適切であるという新たな主張について
これまでまったく触れられていなかった別の言葉についても、快速フリージアさんより「公の場で好ましいとは思わない」とコメントを頂戴し、それに関して依頼者は返答を致しました。返答の内容は、最初の指摘を頂いた言葉についての議論(対話1)、(対話2)、(対話3-1)と概ね同じです。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
別のコメント依頼での振舞いについて
- (対話3-5) 利用者‐会話:快速フリージア#イマさんのコメント依頼におけるお振舞いについてについて
おそらく依頼者と快速フリージアさんの最初の接触がWikipedia:コメント依頼/イマであったためと思われますが、快速フリージアさんは当該コメント依頼における依頼者の対応について不満(のようなもの?)をコメントなさいました。依頼者は(i)それが誤解である事と(ii)当該コメント依頼は快速フリージアさんに説明あるいは撤回を求めていることと無関係の事項である事、の2点を明確に確認致しました。依頼者は当該コメント依頼での快速フリージアさんの不可解な言動についても指摘致しましたが、何故か快速フリージアさんは当該コメント依頼の発言を撤回なさいました。快速フリージアさんに不理解があってはよろしくないと思い、改めて(iii)撤回を求めているものは当該コメント依頼の発言ではない事と(ii')当該コメント依頼は快速フリージアさんへの本件御願いと無関係である事を、念のため確認申し上げました。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
被依頼者による対話の一方的終了通告について
- (対話3-6) 利用者‐会話:快速フリージア#対話の終了通告についてについて
御承知の通り、依頼者は快速フリージアさんの言動の是正を求めて対話をしており、その成果らしい成果はほとんと得られておりません。であるにもかかわらず、事を起こした当事者である快速フリージアさんより『こちらの判断で数日内にこの節を終了とする予定です』と一方的な通告を受けました。この点は、道理からそのような筋にない事を丁寧に説明のうえ、承服できない旨を快速フリージアさんに明確にお伝え致しました。以上の依頼者のコメントについて、快速フリージアさんは『難解な長文』や『個人攻撃』であるとおっしゃい出しましたが、依頼者は特段難しいことは申してませんし、個人攻撃などしておりません。長文であるのは、回答にそれだけの容量を要するコメント・返信・新規主張を他らなぬ快速フリージアさんがなさったからであり、依頼者は最初の快速フリージアさんの行動の是正を求めた事(対話2)以外に新たなトピックは一切追加致しておりません。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC)
被依頼者による依頼者の投稿ブロック依頼について
こういった経緯の結果なのか、ついに快速フリージアさんは「エア修士はいつまでも納得しないユーザーである」として投稿ブロックを管理者伝言板に申し出るに至りました。念のため、この件について依頼者は快速フリージアさんに説明を願いましたが、返答はございませんでした。ちょうど、この時点でW7401898さんより本コメント依頼の提出を提案され、私も対話の健全化のため賛同致しました。
なお、快速フリージアさんはこのコメント依頼提出について、「快速フリージアとエア修士のコメント依頼とせよ」と意味の分からぬことを仰ったり、誰に発信するわけでもなく『なんで私がこの一件で苦労しなければならないのか…』とつぶやきだしたり(特別:差分/91211903)と、いよいよ健全な対話とは程遠い状況に至りました。--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 12:37 (UTC) 発言を除去されたため、当初発言の履歴へのリンクを追加・補足--エア修士(会話) 2022年8月29日 (月) 22:06 (UTC)
快速フリージアさんのコメント
コメント
- コメント 少々見かねるためコメントしますが、私が受けた率直な印象としては、エア修士さんは快速フリージアさんを疲弊させていないでしょうか。争点は特別:差分/90867176におけるエア修士さんの「タレコミ」の一言だと思いますが、快速フリージアさんはこの言葉に単純に違和感を覚えたのだろう、以上の印象は受けません。特別:差分/91001036において快速フリージアさんが「この言葉選びは少し変ではないか」と仰っていますが、特にWP:CIVに違反しているという訳でもありませんし、エア修士さんがこれに対して尋ね返されている際に快速フリージアさんは「『誰々さんからの情報』と書くので充分ではありませんか?」と仰られていますが、なぜここで会話が終了しなかったのか、個人的によく分かりません。私が思う限りでは、大抵の場合はこの手の会話は以下のような感じで終わるものではないかと感じました。
- 「『タレコミ』というのは変ではないかという指摘がよく分からなかったのですが、ご説明いただけますでしょうか」
- 「個人的に違和感を覚える言葉であり、『情報提供』と仰らなければ不要な言外の意味が出ると思います」
- 「なるほど、分かりました」
- 私が受けた率直な印象としては、エア修士さんが個人的に納得できないことがあり、それを相手が受け入れるまで詰め寄っているような姿勢であるように思えました。百科事典と全く関係のない内容ですし、この点を詰めて、何が得られるのでしょうか。単純に、「こういう印象を受けた人がいたんだ」だけではダメなのでしょうか。
- なお、エア修士さんは、論理に即して発言を行っているという印象も受けましたが、これに即して「タレコミ」という言葉を論理的にひも解くならば、これは広辞苑にもあるように「密告」を意味する隠語ですので、より余計な含みがでない「情報提供」か何かしらの語のほうがいいだろう、という快速フリージアさんの指摘に違和感は覚えません。また、エア修士さんご自身が前回のコメント依頼とは関係ないと仰っていながらリンクを貼っているのも、人によっては「どうにかして相手の印象を下げようとしている」という印象を持たれるような方も出てきてしまうのではないかと思います。管理者伝言板で快速フリージアさんも「クールダウン」と仰っていましたが、少しウィキペディアから離れて落ち着く時間を取ってみてはいかがでしょうか。(なお、管理者伝言板に言及したついでに補足しておきますと、「報告されている利用者に対してブロック依頼が出されている」といった類の報告はブロック処理を行う上で非常に役に立つ情報なのですが、「コメント依頼を提出しました」という情報は裁量の即時ブロック処理と全く関係ありませんので、Wikipedia:コメント依頼/リストへの掲載等に留めていただきたいというのが正直なところです。)--Dragoniez (talk) 2022年8月29日 (月) 23:23 (UTC)
- コメント 率直に言うと「気にし過ぎ」ではないかと思います。「好ましい」「好ましくない」はその人の主観なので「私は特に問題だと思いませんが、好ましくない印象を受ける人がいるのでしたら今後注意します」で終わらせて穏便に済ませることもできたのではないでしょうか。元々の話の本筋やどうしても譲れないところであれば仕方がない場合もあるかと思いますが、そうでなければ特に拘る必要はなく、どうしても結論を出させようとするとお互いの時間を浪費するだけでエア修士さんにも快速フリージアさんにも勿体ない時間になってしまうのではないかと思います。桂輝平(会話) 2022年8月30日 (火) 00:04 (UTC)