コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「潮騒橋」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Y-kw (会話 | 投稿記録)
m 出典等を追加した
1行目: 1行目:
{{橋
|名称 = 潮騒橋
|画像 = [[ファイル:Shiosai_Bridge01.jpg|300px]]
|画像説明 = 潮騒橋の遠景
|国 = {{JPN}}
|都市 = [[静岡県]][[掛川市]]
|水域 = [[菊川]]
| 緯度度 = 34|緯度分 = 38|緯度秒 = 54.5
| 経度度 = 138|経度分 = 3|経度秒 = 43.2
|長さ = 232メートル
|最大支間長 =
|幅 = 3メートル
|高さ = 9.5メートル(航路高)
|建築家と技術者 = 静岡県建設技術センター([[設計]])
|形式 = 4径間連続上路式PC吊床版橋
|素材 =
|建設 = [[住友建設]]・[[ピーエス]]・若杉組[[共同企業体|JV]]
}}
{{Ja_Pref_Route_Sign|align=left|pref=静岡|number=376}}
{{Ja_Pref_Route_Sign|align=left|pref=静岡|number=376}}
'''潮騒橋'''(しおさいばし)は[[静岡県]][[掛川市]]国安にある[[一級水系|一級河川]][[菊川]]河口の[[橋]]である。
'''潮騒橋'''(しおさいばし)は[[静岡県]][[掛川市]]にある[[橋]]である。
[[画像:Shiosai_Bridge01.jpg|180px|right]]


== 概要 ==
== 概要 ==
[[ファイル:Shiosai_Bridge03.jpg|thumb|left|200px|潮騒橋の路面]]
[[静岡県道376号浜松御前崎自転車道線]]([[太平洋岸自転車道]])の[[自転車歩行者専用道路]]橋で、
[[静岡県]][[掛川市]]に立地し、[[一級水系|一級河川]]である[[菊川]]の[[河口]]に架かる[[橋]]である<ref name="shizuokaPref20140605">[[静岡県庁|企画広報部情報統計局統計利用課]]「日本最大4径間連続上路式PC吊床版橋潮騒橋」『[http://www.pref.shizuoka.jp/j-no1/m_shiosai.html 静岡県/日本最大4径間連続上路式PC吊床版橋潮騒橋]』[[静岡県庁]]、[[2014年]][[6月5日]]。</ref>。[[太平洋岸自転車道]]の一つである[[静岡県道376号浜松御前崎自転車道線]]のための橋であり、[[自転車歩行者専用道路|自転車・歩行者専用の橋]]である<ref name="shizuokaPref20140605"/>。
世界初となる連続上路式[[吊床版橋]]として[[1995年]](平成7年)に完成し、[[1994年]](平成6年)度[[土木学会田中賞]](作品賞)を受賞している。吊床版橋としては国内最長を誇る。
[[1992年]](平成4年)全国初の河川[[港湾#分類|マリーナ]]して建設された大東マリーナ船舶が河口出入りするため、航路高9.5mが確保されている。
遠州灘が見渡せる眺望が有名であるが、冬季を中心にこの地特有の'''遠州の空っ風'''が吹き荒れる日が多いため、通行には注意が必要。


静岡県建設技術センターにより[[設計]]され、[[住友建設]]・[[ピーエス]]・若杉組[[共同企業体|JV]]により[[1995年]]に完成した。世界で初めての「連続上路式吊床版橋」として建造された。特に「4径間連続上路式PC吊床版橋」という構造形式は、世界でも類を見ない<ref name="shizuokaPref20140605"/>。また、吊床版橋としては、[[日本]][[国内]]最長を誇る<ref name="shizuokaPref20140605"/>。
[[画像:Shiosai_Bridge03.jpg|180px|right]]

[[橋梁]]として高く評価されており、[[土木学会]]より[[土木学会田中賞]]作品部門が授与されている<ref>「平成7年度」『[http://www.jsce.or.jp/prize/prize_list/7_tanakasakuhin.shtml 公益社団法人 土木学会賞 田中賞受賞一覧]』[[土木学会]]。</ref>。また、「日本最大4径間連続上路式PC吊床版橋」<ref name="shizuokaPref20140401">[[静岡県庁|企画広報部情報統計局統計利用課]]「一覧表」『[http://www.pref.shizuoka.jp/j-no1/m_list.html 静岡県/一覧表]』[[静岡県庁]]、[[2014年]][[4月1日]]。</ref>との理由から、[[静岡県庁]]が県内のさまざまな「[[日本一]]」を採取して紹介する「Myしずおか日本一」の一つとして選定されている<ref name="shizuokaPref20140401"/>。

周辺は、日本初の[[河川]][[港湾#分類|マリーナ]]である「[[大東マリーナ]]」が立地している。この大東マリーナに出入りする[[船舶]]橋の下通過するため、航路高9.5メートルも確保されている。

[[遠州灘]]が見渡せる眺望が有名であるが、[[冬季]]を中心にこの地特有の「[[遠州]][[空っ風]]」が吹き荒れる日が多いため、通行には注意が必要である


== 橋梁データ ==
== 橋梁データ ==
20行目: 41行目:
* 設計:静岡県建設技術センター
* 設計:静岡県建設技術センター
* 施工:住友建設(現:[[三井住友建設]])・ピーエス(現:[[ピーエス三菱]])・若杉組 [[共同企業体|JV]]
* 施工:住友建設(現:[[三井住友建設]])・ピーエス(現:[[ピーエス三菱]])・若杉組 [[共同企業体|JV]]
[[画像:Shiosai_Bridge02.jpg|400px|center]]
[[ファイル:Shiosai_Bridge02.jpg|thumb|center|500px|潮騒橋の全景]]

== 賞歴 ==
* [[1995年]] - [[土木学会田中賞|土木学会田中賞作品部門]]。


== 周辺施設 ==
== 周辺施設 ==
* 大東マリ
* [[大東温泉シトピア]]
* 大東温泉シートピア
* [[大東総合運動公園]]
* 大東総合運動公園
* [[大東マリーナ]]

== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
32行目: 60行目:


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.pref.shizuoka.jp/j-no1/m_shiosai.htm 静岡県ホームページ]
* [http://www.pref.shizuoka.jp/j-no1/m_shiosai.html 静岡県/日本最大4径間連続上路式PC吊床版橋潮騒橋] - 潮騒橋を紹介する静岡県庁の[[公式ウェブサイト]]


{{ウィキ座標2段度分秒|34|38|54.5|N|138|3|43.2|E|region:JP|display=title}}
{{Architecture-stub}}
{{Architecture-stub}}

{{DEFAULTSORT:しおさいはし}}
{{DEFAULTSORT:しおさいはし}}
[[Category:日本の歩道橋]]
[[Category:日本の歩道橋]]
[[Category:静岡県の橋]]
[[Category:静岡県の橋]]
[[Category:掛川市の交通]]
[[Category:土木学会田中賞]]
[[Category:土木学会田中賞]]
[[Category:掛川市の交通]]

2014年6月8日 (日) 17:38時点における版

潮騒橋
潮騒橋の遠景
基本情報
日本の旗 日本
所在地 静岡県掛川市
交差物件 菊川
設計者
施工者
静岡県建設技術センター(設計
建設 住友建設ピーエス・若杉組JV
座標 北緯34度38分54.5秒 東経138度3分43.2秒 / 北緯34.648472度 東経138.062000度 / 34.648472; 138.062000
構造諸元
形式 4径間連続上路式PC吊床版橋
全長 232メートル
3メートル
高さ 9.5メートル(航路高)
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
静岡県道376号標識

潮騒橋(しおさいばし)は、静岡県掛川市にあるである。

概要

潮騒橋の路面

静岡県掛川市に立地し、一級河川である菊川河口に架かるである[1]太平洋岸自転車道の一つである静岡県道376号浜松御前崎自転車道線のための橋であり、自転車・歩行者専用の橋である[1]

静岡県建設技術センターにより設計され、住友建設ピーエス・若杉組JVにより1995年に完成した。世界で初めての「連続上路式吊床版橋」として建造された。特に「4径間連続上路式PC吊床版橋」という構造形式は、世界でも類を見ない[1]。また、吊床版橋としては、日本国内最長を誇る[1]

橋梁として高く評価されており、土木学会より土木学会田中賞作品部門が授与されている[2]。また、「日本最大4径間連続上路式PC吊床版橋」[3]との理由から、静岡県庁が県内のさまざまな「日本一」を採取して紹介する「Myしずおか日本一」の一つとして選定されている[3]

周辺には、日本初の河川マリーナである「大東マリーナ」が立地している。この大東マリーナに出入りする船舶が橋の下を通過するため、航路高は9.5メートルも確保されている。

遠州灘が見渡せる眺望が有名であるが、冬季を中心にこの地域特有の「遠州空っ風」が吹き荒れる日が多いため、通行には注意が必要である。

橋梁データ

  • 種別:PC人道橋
  • 形式:4径間連続上路式PC吊床版橋
  • 橋長:232m
  • 幅員:3m
  • 航路高:9.5m
  • 事業主:静岡県
  • 設計:静岡県建設技術センター
  • 施工:住友建設(現:三井住友建設)・ピーエス(現:ピーエス三菱)・若杉組 JV
潮騒橋の全景

賞歴

周辺施設

脚注

関連項目

外部リンク

');