コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「北部町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
107行目: 107行目:
* [[熊本県の廃止市町村一覧]]
* [[熊本県の廃止市町村一覧]]


{{熊本市の地域}}
[[Category:熊本県の市町村 (廃止)|ほくふまち]]
[[Category:熊本県の市町村 (廃止)|ほくふまち]]
[[Category:熊本市|ほくふまち]]
[[Category:熊本市|ほくふまち]]

2009年3月26日 (木) 09:07時点における版

北部町
廃止日 1991年2月1日
廃止理由 編入合併
北部町河内町飽田町天明町
→熊本市
現在の自治体 熊本市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
飽託郡
市町村コード 43301-2
面積 29.52 km2.
総人口 18,385
(国勢調査、1990年)
隣接自治体 熊本市河内町西合志町植木町
北部町役場
所在地 熊本県飽託郡北部町大字鹿子木64番地1
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

北部町(ほくぶまち)は熊本県にあったである。飽託郡に属した。

1991年2月1日河内町飽田町天明町とともに熊本市編入合併した。

地理

隣接市町村

歴史

  • 1874年(明治7年) - 江戸時代からの村々が合併、以下のように再編される。
    • 御馬下村、長峰村、上野村、馬出村 → 四方寄村
    • 楠原村、楠古閑村 → 楠野村
    • 井上村、津留村、立石村、尾当村、前原村 → 改寄村
    • 鹿子木村、中尾村 → 鹿子木村
    • 糸山村、原口村 → 明徳村
    • 柚木村、田上村、庄村 → 硯川村
    • 田畑村、古市村、豆尾村、坂下村 → 下硯川村
    • 赤水村、河東村、桑鶴村、小桑鶴村、古閑村 → 和泉村
    • 五町村、上古閑村 → 貢村
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、以下の4村が成立。
    • 川上村 - 四方寄村、楠野村、改寄村、鹿子木村、明徳村、飛田村、鶴羽田村、梶尾村、西梶尾村、小糸山村、大鳥居村が合併。
    • 硯川村 - 硯川村、下硯川村、北迫村が合併。
    • 寺迫村 - 万楽寺村、立福寺村、太郎迫村が合併。
    • 五町村 - 和泉村、貢村、徳王村、釜尾村が合併。
  • 1898年(明治31年)8月26日 - 硯川村、寺迫村、五町村が合併し、西里村が成立。
  • 1954年(昭和29年)12月10日 - 鹿児島本線の西里信号場が駅に昇格し、西里駅となる。
  • 1955年(昭和30年)7月1日 - 川上村と西里村が合併し、北部村が成立。
  • 1968年(昭和43年)4月1日 - 北部村に町制施行、北部町成立。
  • 1991年(平成3年)2月1日 - 熊本市へ編入され、北部町閉町。

地域

中学校

町立

小学校

町立

産業

特産品

企業

  • テレビ熊本 - 熊本市への編入前は、全国的にも珍しい郡部に社屋がある放送局であった。

交通

鉄道路線

道路

高速道路

一般国道

県道

主要地方道

一般県道

関連項目

');