プロジェクト‐ノート:日本の市町村/作品地域別一覧/神奈川県
このプロジェクトは2009年7月10日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 日本の市町村で行ってください。 |
業務連絡的な話
[編集]冒頭の削除避け
[編集]一応入れておきました。まあ、版指定なしでも要約欄に内部リンク入れておけば執筆時点の最新版と見なせるそうなので、その程度の手間でごたごたを回避できるなら内部リンク入れておいたほうがいいと思います(し、私は入れました)。一応冒頭の削除避け文章入れてあるので多分大丈夫と思いますが。--NISYAN 2008年8月9日 (土) 08:03 (UTC)
作業一時終了報告
[編集]分担分の転記までは終了しました。まとまった時間が取れたら残り分も進めますが、現状一時終了ということで。体裁についてはまたこのノートで話をしましょう。--NISYAN 2008年8月9日 (土) 08:31 (UTC)
内容について検討すべき事項
[編集]ご当地ソングの扱い
[編集]順に作業を進めていますが、ご当地ソングをどうしましょう?横浜市はご当地ソングが全て「神奈川県のご当地ソング一覧#横浜市」に移っているのに対し、横須賀市は横須賀市と「神奈川県のご当地ソング一覧#横須賀市」の両方に載っていました。まあひとまずは転記だけを行い、まとめは後に回すつもりですが、最終どうするか(ご当地ソングは別記事においておくのか、ご当地ソングもこちらに転記するのか)を決めないといけないですね。--NISYAN 2008年8月9日 (土) 08:03 (UTC)
複数にまたがる作品
[編集]一応一番上に節を設けましたが、横浜市のご当地ソングとして
- 横浜市・京都市・神戸市…『昔の名前で出ています』:小林旭
という、他都道府県にまたがる作品がありました。一番上に載せるのも変な気がするので、そのまま置いてあります。--NISYAN 2008年8月9日 (土) 08:03 (UTC)
- 神奈川県では結局使う必要はなかったようですが、必要とする都道府県もあるかもしれません。--NISYAN 2008年8月9日 (土) 08:44 (UTC)
市町村配下のジャンル分け
[編集]現状、各市町村の下のジャンル分けを、定義の箇条書きで行っているものと、サブ節で行っているものとがあるようです。他の市町村の状況も見てからとなりますが、どちらかにそろえる必要があると思います。個人的にはサブ節かなと思いますがいかがでしょう?--NISYAN 2008年8月9日 (土) 08:44 (UTC)
- 割り当て分、終了しました。思ったことを箇条書きにします。
- ジャンル分けの表題は「;」で統一した方がいいのでは?目次が簡潔になるから。
- 作品タイトルはかぎかっこ不要。「*」で統一。
- 複数に跨る作品については、その作品について主要な場所を数箇所に絞り込んだ上、それらすべてに掲載でいいと思う。(歌なんかで歌詞の中に「神奈川県」とだけあって、より詳細な地名についての言及がないものがあれば話は別ですが。)
- 音楽作品が多い状況を鑑みて、早速ページの「分割」をしてもいいかとも思う。その場合は現存の「神奈川県のご当地ソング一覧」の内容を新しいページに移し、もとのページは解消でいいのでは。--Lincun 2008年8月9日 (土) 10:07 (UTC)
- 議題ごとに分けずにいくなら、そのスタイルで返信します。
- ジャンル分けの表題は「;」で了解です。
- 作品タイトルのかぎかっこは外します。(作業はもう少し後になります)
- 複数にまたがるもののうち、神奈川県までしか判らないものは「神奈川県」のような節に入れればいいかなとも思っています。判っているものは複数に入れるのもOKです。
- 音楽作品については同意です。だからこそ既に「神奈川県のご当地ソング一覧」となっていたんだと思います。
- こちらで作業した分では「神奈川県のご当地ソング一覧」からの転記は行っていませんが、まずこの記事に全て転記します?OKなら、転記と、ジャンル分けの「;」と、『』あたりをごそっと修正しますが、いかがでしょう?--NISYAN 2008年8月9日 (土) 10:38 (UTC)
- 議題ごとに分けずにいくなら、そのスタイルで返信します。
- 「神奈川県のご当地ソング一覧」については転記OK。
- あと、細かい点ですが、小田原市の冒頭ですが、もとのページで十分言及できる内容だと思うのですがいかがでしょう。基本的にこのページはリストだけでいいと思うんですよね。あと、ジャンルの順番もそろえた方がいいでしょう。--Lincun 2008年8月9日 (土) 11:15 (UTC)
課題(8/10)
[編集]- 脇に書かれている説明文、時々本体記事に書かれていないことがある。この記事を単なる一覧にすると、その情報が消え去ってしまうのでどこかに移さないといけなくなりそう。
- 「1998年(平成10年)1月3日放送の「出没!アド街ック天国」で紹介された「全国名曲の街ベスト50」では、第1位は横浜(ブルー・ライト・ヨコハマ)だった」そうですが、ブルー・ライト・ヨコハマにはそのようなことは書かれておらず、この記事を単なる一覧とすると、この情報は消えてしまうことになる。などのようなケース。
- 作品タイトルのかぎ括弧を外すと見づらいものがある
- 浮世絵『富嶽三十六景』より『相州梅沢左』(葛飾北斎)
- 「鎌倉物語」「古戦場で濡れん坊は昭和のHero」「夕陽に別れを告げて」「希望の轍」「愛の言霊~Spiritual Message~」「通りゃんせ」「君こそスターだ」「真夏の果実」「稲村ジェーン」(サザンオールスターズ)
- サザンのボーカルが鎌倉出身だそうで鎌倉曲が大量にある。他にも一つの市町村を対象とした曲を同一歌手、同一グループが手がけるケースが何例かあり、仮にかぎ括弧を外してプレビューした限り、見づらそうに思う。縦にばらしてあるケースもあり、曲を一つにしてアレンジした歌手を横に並べているケースもあり、統一感がない状態になっている。
- 神奈川県のご当地ソング一覧から転記できなかったものがあり
- 「湘南」「柿生駅」「首都高横羽線」「国道134号」「横浜線」などに分類されるもの。先の話で「現存の「神奈川県のご当地ソング一覧」の内容を新しいページに移し、もとのページは解消」とあったが、このやり方だと、これら転記できなかった曲が消えてしまうことになり、それには同意しかねるところがある。
- ジャンルについて
- ジャンル分けの明確化が必要。「映像作品ロケ」と「ロケ地」、「アニメ」と「テレビアニメ」、「映像作品」と「映画・テレビドラマ・アニメ等」くらいだと思いますが、他の都道府県を見ればもっと多種のジャンルが出てきそう。
- 都道府県をまたいで順番を決めておきたくありません?
以上のようなところでしょうか。かぎ括弧を外すと見づらそうだったので、かぎ括弧はひとまずそのまま(『』と「」が混在すらしたまま)としてあります。また、ジャンルの順番もひとまず据え置きです。--NISYAN 2008年8月10日 (日) 19:20 (UTC)
- プロジェクトのノートを読んでの私の理解では
- 1の脇に書かれている説明文は除去する必要はない。2も説明文を除去しないというルールと同様に、記載方法を「作品名 - 説明文」のような形式にして、『』を除去しても見やすい形にすればよい。
- 3はひとまず駅のような局所エリアのものは特定市町村に、そうでないものは冒頭の市町村をまたぐ節にまとめるということでOKでしょうか?
- 4-1(ジャンル分けの明確化)はひとまず「ロケ地」「アニメ」とし、「映像作品」は「映画」「テレビドラマ」「アニメ」等に分ける、ということでOKでしょうか?
- 4-2(順番)は、何かいいルール付けはありますでしょうか?
という理解となっていますが、認識に食い違いがあればお教えいただきたく。--NISYAN 2008年8月17日 (日) 17:06 (UTC)
- 1.作品に付随する説明文は削除する必要はないでしょう。ただし、一覧としての読みやすさを考慮し説明文の長さに制限を設けることと、地理的分類である事情を踏まえ、その説明文が地理的な情報に関連するものを中心とすべきという指針はあってもいいと思います。
- 2.「浮世絵『富嶽三十六景』より『相州梅沢左』」のように作品名の内部にカッコがある場合は削除をする必要はないと思います。上で申し上げたのは、一番外側のカッコが不要ということです。サザンの事例ですが、作品名を横に並べるという様式を許すべきか否かについてはもう少し様子を見ながら判断したいと思います。
- 3.「市町村をまたぐ節」をページのどこに設定するかは別として、これ自体はあってもいいと思います。
- 4.ジャンル分けについては、現段階では暫定的なものとし、最終的には他のプロジェクトの方の意見を聞いた後でもいいと思います。--Lincun 2008年8月18日 (月) 11:51 (UTC)
リンクについて説明しておきます。もし仮に神奈川県の作品一覧について途中で音楽作品を独立させた場合、本来であれば神奈川県内の各市町村のページ内部の「作品一覧」へのリンクを逐一修正しなければなりませんが、テンプレートを用いることによってリンクの切り替えに伴う作業を簡便に済ませることができます。 下はその例です。
都道府県と市町村の部分を変更させてプレビューしてもらえれば分かると思いますが、都道府県に合わせてリンク先が自動的に変更されるようになっています。--Lincun 2008年8月22日 (金) 14:57 (UTC)