TIE1
tyrosine kinase with immunoglobulin-like and EGF-like domains 1 | |
---|---|
識別子 | |
略号 | TIE1 |
他の略号 | TIE, JTK14 |
Entrez | 7075 |
HUGO | 11809 |
OMIM | 600222 |
RefSeq | NM_005424 |
UniProt | P35590 |
他のデータ | |
EC番号 (KEGG) | 2.7.1.112 |
遺伝子座 | Chr. 1 p34-p33 |
TIE1は、(Tie-1、TIE-1、タイワン、英: Tyrosine kinase with immunoglobulin-like and EGF-like domains 1)は、アンジオポエチン受容体タンパク質で、血管内皮細胞の膜を貫通している。プロテインキナーゼの1つチロシンキナーゼ活性を持つ。ヒト遺伝子は TIE1 。
発見
[編集]タンパク質のチロシン・リン酸化は細部内シグナル伝達で重要な働きを示すことから、細胞内にチロシンキナーゼ活性を持つ膜介在タンパク質は、重要な受容体タンパク質だと予想できる。
1992年、フィンランドのヘルシンキ大学のPartanenらは、血管内皮細胞特異的なオーファン受容体で、チロシンキナーゼ活性を持つ新しい受容体をクローニングすることに成功した。英語の「tyrosine kinase with Ig and EGF homology domains」に因んで、この受容体タンパク質をTieと命名した[1]。
1993年、米国のロシュ分子生物学研究所のトム・サトーらは、2つ目のTIEであるTIE2/Tek(タイツー/テック)を発見し、以前のをTIE1(タイワン)とし、両方の、遺伝子クローニング、一次構造決定、組織内局在を発表した。つまり、TIEはTIEファミリーを構成する[2]。
1996年、ハーバード大学に移籍していたトム・サトーにより、TIE2/Tekに特異的なリガンドとして、アンジオポエチン・ファミリーが発見され、その後、血管新生のメカニズムは、TIEファミリーとアンジオポエチン・ファミリーで解明されていく[3][4]。
2005年にリストから削除され、受容体タンパク質チロシンキナーゼと非特異的タンパク質チロシンキナーゼに振り分けられた[5]。
構造
[編集]TIE1の分子量は117 kDaで、構造は細胞外にあるN末端、1つの免疫グロブリン様ドメイン(Ig-loop)、3つのEGF様ドメイン(EGF-like repeats)、もう1つの免疫グロブリン様ドメイン、3つのフィブロネクチンIII型ドメイン(FN III repeats)と続き、膜貫通ドメイン(Membrane)、2つのチロシンキナーゼドメイン(Kinase domain)、そしてC末端となる(図1.TIEのドメイン構造)。[1][2]
機能
[編集]TIE1の基本的な機能は、アンジオポエチン・ファミリーと共に、血管新生を担うことだ。
血管内皮細胞特異的に発現するが、未熟な造血細胞にも発現する。[6]
TIE1は、 p38を介在して、 細胞接着分子、VCAM-1、E-セレクチン、 ICAM-1 をアップレギュレートしている。
遺伝子ノックアウトマウスでは、血管は形成されるが容易に出血するため、肺水腫で死ぬ。TIE1は血管構造を維持する上で重要である。[7]
TIE1は、 単球 の血管内皮細胞への接着を促進する。また、炎症効果もあるので、アテローム性動脈硬化で重要な役割を担っていると思われる。[8]
脚注
[編集]- ^ a b Partanen J, Armstrong E, Makela TP, Korhonen J, Sandberg M, Renkonen R, Knuutila S, Huebner K, Alitalo K (April 1992). “A novel endothelial cell surface receptor tyrosine kinase with extracellular epidermal growth factor homology domains”. Mol. Cell. Biol. 12 (4): 1698-1707. PMC 369613. PMID 1312667 .
- ^ a b Sato TN, et al. (October 1993). “Tie-1 and tie-2 define another class of putative receptor tyrosine kinase genes expressed in early embryonic vascular system”. Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90 (20): 9355-9358. PMID 8415706.
- ^ Suri C, Jones PF, Patan S, Bartunkova S, Maisonpierre PC, Davis S, Sato TN, Yancopoulos GD (Dec 1996). “Requisite role of angiopoietin-1, a ligand for the TIE2 receptor, during embryonic angiogenesis.”. Cell 87 (7): 1171-1180. doi:10.1016/S0092-8674(00)81813-9. PMID 8980224.
- ^ Maisonpierre PC, Suri C, Jones PF, Bartunkova S, Wiegand SJ, Radziejewski C, Compton D, McClain J, Aldrich TH, Papadopoulos N, Daly TJ, Davis S, Sato TN, Yancopoulos GD (July 1997). “Angiopoietin-2, a Natural Antagonist for Tie2 That Disrupts in vivo Angiogenesis.”. Science 277 (5322): 55-60. doi:10.1126/science.277.5322.55.
- ^ “EC 2.7.1.112”. IUBMB Enzyme Nomenclature. 2013年7月14日閲覧。
- ^ Rodewald HR, Sato TN (January 1996). “Tie1, a receptor tyrosine kinase essential for vascular endothelial cell integrity, is not critical for the development of hematopoietic cells”. Oncogene 12 (2): 397-404. PMID 8570217.
- ^ Sato TN, Tozawa Y, Deutsch U, Wolburg-Buchholz K, Fujiwara Y, Gendron-Maguire M, Gridley T, Wolburg H, Risau W, Qin Y. (July 1995). “Distinct roles of the receptor tyrosine kinases Tie-1 and Tie-2 in blood vessel formation”. Nature 376 (6535): 70-74. doi:10.1038/376070a0. PMID 7596437.
- ^ Chan B, Yuan HT, Ananth Karumanchi S, Sukhatme VP (July 2008). “Receptor tyrosine kinase Tie-1 overexpression in endothelial cells upregulates adhesion molecules”. Biochem. Biophys. Res. Commun. 371 (3): 475-479. doi:10.1016/j.bbrc.2008.04.091. PMID 18448073.
外部リンク
[編集]- Receptor, TIE-1 - MeSH・アメリカ国立医学図書館・生命科学用語シソーラス