ロリポップチェーンソー
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 |
PlayStation 3 Xbox 360 [RePOP] PlayStation 4 PlayStation 5 Xbox One Xbox Series X/S Nintendo Switch Steam |
開発元 |
角川ゲームス グラスホッパー・マニファクチュア |
発売元 |
角川ゲームス Warner Bros. Interactive Entertainment [RePOP] Dragami Games |
プロデューサー |
安田善巳 設楽昌宏 |
ディレクター |
須田剛一 池田トム |
シナリオ |
ジェームズ・ガン 結城昌弘 |
音楽 | 山岡晃 |
キャラクターデザイン | 猫将軍 |
人数 | 1人 |
メディア |
PS3: Blu-ray Disc Xbox 360: DVD-DL [RePOP] PS5: Blu-ray Disc Switch: ゲームカード PS4/One: ダウンロード専売 |
発売日 |
2012年6月12日 2012年6月13日 2012年6月14日 2012年6月15日 [RePOP] 2024年9月26日 PS4/One : 2024年12月2日 |
対象年齢 |
CERO:D(17才以上対象)(通常版) CERO:Z(18才以上のみ対象)(PREMIUM EDITION、RePOP) ESRB:M(17歳以上) USK:16(16歳未満提供禁止) ACB:MA15+ |
売上本数 |
10万本[1] 70万本[1] |
『ロリポップチェーンソー』(LOLLIPOP CHAINSAW)は、2012年6月14日に発売されたグラスホッパー・マニファクチュアが開発し、角川ゲームスが発売したXbox 360及びPlayStation 3用ホラーアクションゲームである。安田善巳率いる角川ゲームスと、安田の盟友である須田剛一率いるグラスホッパー・マニファクチュアによって開発された。
2012年6月には、全世界60ヶ国以上もの国、地域で世界同時発売を行った。2014年3月に、全世界累計販売本数が100万本を突破したことが発表されている。
2022年5月より、プロデューサーの安田が独立起業したDragami Gamesが角川ゲームスから本作に関する権利を引き継いでいる[2]。
2024年9月26日には、リメイク版『ロリポップチェーンソー RePOP』(ロリポップチェーンソー リポップ)が発売された[3](後述)。
スタッフロールには須田がクリエイティブディレクターと記載されているが、後年の安田は「須田は当時別の企画で忙しく、自分がディレクター兼プロデューサーとしてグラスホッパー・マニファクチュアと角川ゲームスの共同開発チームを監督し、須田はエグゼクティブプロデューサーとしてゲームデザインを総括していた」としている[4]。
作品概要
[編集]ホラーアクションという触れ込みだが、グラスホッパー・マニファクチュアが開発に関わった『ノーモア★ヒーローズ』や『シャドウ・オブ・ザ・ダムド』同様、シリアスと残酷描写とギャグ・ブラックジョークを織り交ぜたコメディ調の内容となっている。同時発売された数量限定版のPREMIUM EDITIONはCERO Zに指定されており、PS3版とXbox 360版で異なるパッケージデザインを採用。
海外版はゴア表現や激しい流血描写を含むが、日本版は流血がキラキラと光り輝く演出に変わっていたりなどとマイルドな表現になっている。PREMIUM EDITIONはCERO Zに指定されており、表現方法を通常版と同じ「KIRAKIRA VER.」と海外版と同じ「ZAKUZAKU VER.」から選択できる。同梱されているコードを入力してジュリエットの声やボスキャラクターの声を変更でき、PS3版・Xbox 360版各専用コスチュームも解禁できるようになる。また日本語・英語の音声切替もできる。
ストーリー
[編集]舞台はアメリカ西海岸。地域最大級のマンモス高校「サン・ロメロ・ハイスクール」に通うジュリエットはチアリーディングをこよなく愛する模範的な生徒であった。しかし彼女は古より死霊を天国に導くゾンビハンターの家系であるスターリング家の人間であり、彼女もまた学生生活の傍ら、ゾンビを始めとするモンスター退治の裏稼業に勤しんでいた。
ジュリエットの18歳の誕生日。ボーイフレンドのニックとの待ち合わせをしていたジュリエットは学校に向けて自転車を走らせるが、彼女の前にゾンビと化した生徒の群れが立ち塞がる。愛用のチェーンソーを手に、ゾンビの犇めく学校へと乗り込んでいくジュリエットだが、油断した隙に背後からゾンビに迫られる。その彼女を庇ったのはニックであった。ゾンビに腕を噛まれ、ジュリエットに愛を告げて死を覚悟するニックだったが、ジュリエットは苦肉の策で魔法を用い、ニックを首だけの状態で蘇生する。
生首になってしまったニックを伴い、ジュエリットは師匠のモリカワを探して学校を駆ける。やがてモリカワと合流したジュリエットだったが、そこに現れたゾンビ騒動の首謀者であるスワンが腐界から「闇の呼び声」という5人の強力なゾンビを召喚し、その1体であるゼッドとの戦いでモリカワを喪ってしまう。ジュリエットはニックと共にゾンビを倒しながら学校を進み、姉のコーディリアや妹のロザリンドと協力しつつ闇の呼び声と戦っていく。やがてロザリンドが敵に捕らわれるも、ジュリエットの父であるギデオンの助力によって救出に成功する。
一家はスワンを止めるべく、ゾンビの群れを蹴散らして学校の聖堂を目指す。最後の闇の呼び声であるルイスを倒すものの、全ては闇の呼び声の死と引き換えに腐界の帝王キラビリーを召喚するというスワンの策略であった。スワンは自らの首を刎ね、いよいよキラビリーが降臨する。その巨体を相手に流石に手も足も出ないかと思われた時、天界からモリカワが電話を寄越して来る。彼のアドバイスによって何とかキラビリーにダメージを与えつつ接近するジュリエットだったが捕まってしまい、彼女を助けるべくギデオンがバイクで特攻し、爆発に消えていく。ジュリエットは打ち拉がれるも、ニックの叱責で立ち上がり、父の開けた穴からキラビリーの体内に乗り込む。そこにはスワンの胴体があった。キラビリーを倒すにはニックをその胴体に取り付けて制御を奪い、巨体を構成するゾンビを切り離して自己崩壊させる必要があった。その暁にはニックは死ぬ。ジュリエットは拒絶するがニックの意志を汲み、互いに愛を告げてスワンの胴体にニックの頭を取り付けた。
ニックの犠牲によってキラビリーは倒されるが、その功績を讃えられたニックは大いなる意思によって身体を得て蘇る。しかし慌ただしさからの手違いにより、ニックの首の下はモリカワの胴体だった。何にせよ無事を喜ぶジュリエットとニックの前に、実は生きていたギデオンがコーディリアとロザリンドと共に現れる。一家とニックはジュリエットの誕生日を祝うべく、スターリング家への帰路に就くのだった。
登場人物
[編集]主人公と関係者
[編集]- ジュリエット・スターリング
- 声 - 日笠陽子(PS3版デフォルト音声)、喜多村英梨(Xbox 360版デフォルト音声)[5]、田村ゆかり(RePOP追加音声)[6]
- 本作の主人公。サン・ロメロハイスクールに通う18歳の高校生。ゾンビ退治を専門とするゾンビハンターファミリーの次女であるが、周囲に引かれる事を恐れ内緒にしていた。得意武器はチェーンソー。GPAは3.4と成績優秀。好きな食べ物はイチゴ味のロリポップ。趣味はチアリーディング、カラオケ、ゾンビを真っ二つに斬ること。
- ニック・カーライル
- 声 - 鈴村健一[5]
- ジュリエットのボーイフレンド。18歳。秀でた所が特にない冴えない青年だが、優しく勇敢な性格のためジュリエットとは相思相愛の関係にある。物語序盤でジュリエットを庇いゾンビに噛まれてしまうものの、ジュリエットの機転で完全にゾンビ化する前に首を落とされたため脳まではゾンビにならずに済み、ジュリエットが施した魔法により生首だけの状態で蘇生された。生首のままジュリエットの戦いに同行し、首のないゾンビの肉体を乗っ取る「ニックゾンビ」や、生首を武器にした各種「ニックチケット」消費アクションでジュリエットをサポートする。好きな食べ物はカリフォルニアロール。趣味はバドミントン、ベースギター、自慰。
- ジュンジ・モリカワ
- 声 - 島田敏[5]
- ジュリエットの師匠である日系二世のゾンビハンターマスター。下川流空手の使い手であり、寿司職人でもある。77歳。とぼけた性格で、変態気質である。好きな食べ物はウニで、趣味は女性の下着収集である。スワンとの戦闘で重傷を負い、最後はジュリエットに誕生日プレゼントを手渡して死亡、昇天した。
- コーディリア・スターリング
- 声 - 浅野まゆみ[5]
- ゾンビハンターファミリーの長女で、しっかり者の凄腕スナイパー。20歳。常に冷静沈着で、男勝りな性格だが、妹であるジュリエットの誕生日を忘れずにパラシュートを付けて誕生日プレゼントを渡そうとするなど、妹想いな一面もある。好きなライフルはL115A3で、嫌いな物はタコである。また、痺れる事は銃、クエサディラ、敵の銃傷。冷めることは映画館の中での会話、青色、海に棲む怪物である。
- ロザリンド・スターリング
- 声 - 伊瀬茉莉也[5]
- ゾンビハンターファミリーの三女で、パンキッシュな衣装を纏った、天真爛漫なトラブルメーカーの見習いゾンビハンター。16歳。好きな武器は「破壊的なもの」であり、作中ではレッキングボールに搭乗し暴走していた。得意技は車を暴走させることで、好きな物は骨である。また、趣味はスクラップブックを作る事と歩行者を危険な目にあわせる事と雪男の骸骨を集める事である。夢はジャスティン・ビーバーに会って頭蓋骨を貰うこと。
- ギデオン・スターリング
- 声 - 中田譲治
- ジュリエットの父親で、豪快な性格をしたゾンビハンターファミリーの家長。44歳。ニックとジュリエットの交際には反対している。武器は己の拳。好きな食べ物はピーナッツバターとピクルスのサンドイッチ。
- エリザベス・スターリング
- 声 - 井上喜久子
- ジュリエットの母親。普通(?)の主婦。44歳。お嬢様育ちの世間知らずであり、夫や娘がゾンビハンターをやっていることを全然わかっていない。非常にマイペースで状況の深刻さにも全く気付いておらず、ストーリー中にはジュリエットに何度も電話を掛けてくる。ロックンロールが若い頃から大好きで、ギデオンとは「魅惑の野生動物パーティ」というダンスパーティで出会った。グッドエンドではバースデーケーキを作って待っているが、バッドエンドではゾンビ化して家族に襲い掛かる。
敵勢力
[編集]- ゾンビ
- 本作の主な敵キャラクター。腐界の瘴気に汚染された人間であり、生きた人間を襲う。こうなってしまったら助ける術は無い。噛まれた人間もゾンビ化する。本作のゾンビは知能があり、人語も話せるものの暴力性と食欲に支配されているので説得は不可能。
- スワン
- 声 - 岡本信彦[5]
- 事件の元凶で、ゴスのいじめられっ子。18歳。偶然手に入れた古文書をいじめを受けたことによる復讐心から使用し、「闇の呼び声」を呼び出してしまう。好きな食べ物はタブレット型ラムネで、趣味は動物虐待と携帯ゲームである。
- 最終的に「闇の呼び声」の全滅を見届けた後マシンガンで自殺し、キラビリーを召喚してしまう。
- ゼッド
- 声 - 浅沼晋太郎[7] / スネオヘアー[5]
- 「闇の呼び声」の一人で、赤いモヒカンが特徴のハードコアパンクロッカー。影響を受けた人物はミスフィッツとブラックフラッグ。小動物の虐待が趣味。スタンドマイクで殴ったり、声を物質化させてぶつけてくる。
- ビッケ
- 声 - 小杉十郎太[5] / ジェームス小野田[7]
- 「闇の呼び声」の一人で、熊の毛皮の外套を纏ったヴァイキング・メタルドラマー。影響を受けた人物はバソリー、エンスレイヴド。武器は斧と合体したドラムスティックである。外套の「ユーミル」はゾンビ熊として別個の意思を持つペットでもある。
- 体が上下真っ二つにされても、首だけになってもそれぞれが動いて戦闘を続行する。
- マリスカ
- 声 - 渡辺明乃[5]
- 「闇の呼び声」の一人で、紅一点のサイケデリックロッカー。影響を受けた人物はジェファーソン・エアプレイン、オルダス・ハクスリー。武器は「アシッド・オブ・フォレスト」という、5弦のカンテレと6弦のシタールをダブルネックにしたような弦楽器。幻覚を操り、体を切り裂かれるとそれぞれが復元して分身していく。
- ジョーズィー
- 声 - 飯島肇[7] / ROLLY[5]
- 「闇の呼び声」の一人で、オートチューンで声色を変えたPファンクロッカー。影響を受けた人物はパーラメントファンカデリック、リック・ジェームス。武器はショルキーヴォコーダーで、UFOを操る。
- ボスのなかで形態数は少なく、小型のUFOに乗り、ドット調のデザインの爆弾を投下するなどの攻撃を行う第1形態と、それ自体がステージとなる巨大なUFOを操る第2形態がある。
- ルイス・レジェンド
- 声 - 東地宏樹 / KONTA[5]
- 「闇の呼び声」の一人で、グリースでリーゼントを固めたロックンローラー。影響を受けた人物はチャック・ベリー、エディー・コクラン。武器はマシンガンが取り付けられたギター。乗り回しているバイクをロボットに変形させて戦う。
- キラビリー
- 本作のラストボス。腐界に君臨する帝王であり、地上世界の負の感情が堆積・腐敗して生じたとされる。エルヴィス・プレスリーが肥満化してゾンビ化したような外見であり、とてつもない巨体を誇る。「闇の呼び声」は死に際にキラビリーを召喚する呪文を詠唱する性質があり、彼らの死と特定の契約によって地上世界に現出する。
システム
[編集]- 基本システム
- ゲームはプロローグを含む7つのステージに分かれており、各ステージ内は分岐がない一本道となっている。
- 道中では襲い掛かるゾンビをチェンソー(縦斬り・横斬り)とチアアタック(近接格闘)、アクロバット(馬跳びなどによる回避)などを組み合わせて倒していく。基本的には各場所ごとに全てのゾンビを倒さなければ次のエリアに進めない。
- ライフはロリポップキャンディーであらわされており、全て無くなるとゲームオーバーとなる。体力の回復はエリア内に落ちてあるロリポップキャンディを手に入れるとキープされ、ステージ内であれば1つ使用することでいつでも回復できる(ただし、難易度に応じて所有できる最大数が変わる)。ゲームオーバーになった場合はチェックポイントからやり直し。
- QTE
- ステージ内では随時QTE(クイックタイムイベント)として、表示されたボタンを瞬時に押すことで、敵を倒したり攻撃を回避できる。また、トラップやボス戦などでは失敗で即ゲームオーバーとなるシチュエーションもある。『RePOP』ではオプションからオート操作に設定可能になっている。
- ミニゲーム
- ステージ内では時折通常の操作を応用したミニゲーム形式のイベントエリアがある。ただし、このイベントエリアではクリアが必須となっており、ライフ切れはもちろんノルマを失敗しても即ゲームオーバーとなってしまう。
- スパークルハンティング
- 一度に3体以上のゾンビを倒すことで「スパークルハンティング」となり、ボーナスのゾンビコインとプラチナコインを獲得できる。獲得できる量は一度に倒した数や、倒した敵の強さに応じて増加する。
- ショップ
- 道中には数か所オンラインショップ「Chop2Shop.Zom」の端末があり、ゾンビを倒すことで手に入るゾンビコインを使ってロリポップなどの消耗品やパワーアップアイテム、新しいコンボ技を購入できる。また、プラチナコインではジュリエットのコスチュームやコンセプトアートなど、ゲーム本編に関わらないコレクションアイテムを購入できる。
- クラスメイトの救出
- ステージ中には助けを求めるクラスメイトがいる。殺される前に周囲のゾンビを全滅させると救出成功となり、お礼としてゾンビコインが貰える。救出状況はエンディングに影響し、全員救出するとグッドエンド、1人でも死なせてクリアするとバッドエンドとなる。
- チェーンヒットハンティング
- 『RePOP』の追加システム。敵に攻撃が当たるとヒット数がカウントされ、一定のヒット数に達するとチェーンLvが上昇し、攻撃速度が速くなっていく。チェーンLvは5まで上昇し、チェーン終了時にはスコアボーナスが表示されて評価内容に応じたメダルを獲得する。
コラボレート衣装の実装
[編集]ノーマルコスチューム以外に『魔乳秘剣帖』、『デッドマン・ワンダーランド』、『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』、『これはゾンビですか?』とコラボレートした衣装を実装している。対象のゾンビを倒し、入手できるメダルを集めてそれと引き換えにコスチュームが手に入る。
各主要ヒロイン1名から用意された衣装だが、『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』に限っては2名のキャラクターからなる。
トリビア
[編集]- 最終ステージの特定のシーンで主人公 ジュリエットの声が数分変わるバグがある。(日本版のみ。例えば、日笠の声でプレイしていると、そのシーンで数分、喜多村の声で喋る)
- 本作はスクリレックスの「Rock'N'Roll(Will Take You To The Mountain)」など、洋楽ナンバーをふんだんに使用しているということもあり、権利の関係で2017年からダウンロード版の販売が停止していた[8]。
- オリジナル版のイメージガールは北米がジェシカ・ニグリ、そして日本版を川本まゆが担当している。更にリメイク版『RePOP』に至っては、海外コスプレイヤーのピーチミルキーとマーティーサイファーのそれぞれ2人が任命された[9]。
リメイク
[編集]『ロリポップチェーンソー RePOP』 (LOLLIPOP CHAINSAW RePOP) は2024年9月26日に発売されたリメイク版。対応機種はPlayStation 5、Xbox Series X/S、Nintendo Switch、PC(Steam)。2024年12月2日には日本を含むアジア地域にてPlayStation 4、Xbox Oneでも発売予定。こちらは安田善巳が創設したDragami Gamesによる開発であり、グラスホッパー・マニファクチュアも脚本家のジェームズ・ガンも関わっていない[4]。
基本的な内容は原作のままだが、解像度とフレームレートの向上やロード時間の短縮、カメラや入力のレスポンスの改善の改善、移動や攻撃の速度の上昇、細かい操作性の改善、QTEや連射・ロックオンのオート化(従来通りのマニュアル操作も可能)など、全体的に遊びやすい調整が施されている。やり込み要素としてクリア後にリアルタイムアタックが解禁される。
PREMIUM EDITION同様にモードと担当声優の切り替えが可能。日本国外においてもモードが選べるようになったことで、「KIRAKIRA VER.」は「RePOPモード」、「ZAKUZAKU VER.」は「ORIGINALモード」と名称が変わっている。また、ジュリエットには田村ゆかりの音声も追加されている。同じく英語音声も選択可能。
洋楽ナンバーを使用していたBGMはオジリナル曲中心の編成に差し替えられている。コスチュームに関しても角川ゲームスに版権がある作品はオミットされてしまったものの[10]、代わりにDragami Gamesが権利を引き継いだゲーム(『LoveR』など)に関するコスチュームが追加されている。
関連商品
[編集]- ビジュアルブック
- ロリポップチェーンソー Go☆Fight☆Win!! ~ビジュアル&ゲームナビ~(2012年6月28日発売、エンターブレイン)
- コミック
- ロリポップチェーンソー(作画:ハル、2013年2月15日発売、エンターブレイン)ファミ通及びファミ通コミッククリア連載
- パチスロ
- パチスロ ロリポップチェーンソー(2016年、藤商事)
脚注
[編集]- ^ a b “角川ゲームス「『LOLLIPOP CHAINSAW』夏の感謝祭」を開催”. Impress Watch. 2012年8月26日閲覧。
- ^ “角川ゲームス、安田善巳氏と冬野智氏が一部事業を切り出す形で「Dragami Games」独立 エクストリームの連結子会社に、保有IPで協業も検討”. ゲームビズ. (2022年5月27日) 2022年5月27日閲覧。
- ^ “ゾンビアクション「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」,9月26日に発売決定。グラフィックスの向上やロード時間の短縮など遊びやすくなって登場”. 4Gamer.net (2024年6月14日). 2024年6月15日閲覧。
- ^ a b Scullion, Chris (2022年7月6日). “Suda51 and James Gunn say they have nothing to do with the Lollipop Chainsaw remake” (英語). Video Games Chronicle. 2022年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月21日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k “『ロリポップチェーンソー』、2012年6月14日に発売日決定! ゲームの最新情報も”. ファミ通.com. 2012年3月9日閲覧。
- ^ “『ロリポップチェーンソー リポップ』田村ゆかりが主人公ジュリエットの新声優に。日笠陽子、喜多村英梨、タラ・ストロングのボイスも収録”. ファミ通.com (2024年7月6日). 2024年8月3日閲覧。
- ^ a b c “『ロリポップチェーンソー』“Wジュリエット in TOKYO”PV&“ボスPV”を一挙公開”. ファミ通.com. 2012年5月25日閲覧。
- ^ “2009年に角川ゲームスから生まれ、ワーナーブラザーズやグラスホッパーと共同開発したロリポップチェーンソーは、2012年に全世界で発売され、2017年に版権曲の更新問題から配信が中止され深い眠りについていました!”. 2024年10月20日閲覧。
- ^ “(PDF)公式アンバサダーに『ピーチミルキー(Peach Milky)』さんと 『マーティーサイファー(Marty Cipher)』さんが就任!!”. 2024年10月20日閲覧。
- ^ “RePOPの衣装数は30着と大幅にアップ!”. 2024年10月20日閲覧。
外部リンク
[編集]- ロリポップチェーンソー RePOP公式サイト
- ロリポップチェーンソー 公式サイト - ウェイバックマシン(2021年10月24日アーカイブ分)