八海醸造
表示
(Hakkaisan breweryから転送)
当社を代表する銘柄「八海山」 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | HAKKAISAN |
本社所在地 |
日本 〒949-7112 新潟県南魚沼市長森1051 |
設立 | 1925年(大正14年)3月 |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 8110001026471 |
事業内容 | 清酒・発酵食品の製造販売 |
代表者 | 南雲二郎(代表取締役社長) |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 6,169,000千円[1] |
営業利益 | 734,000千円 |
従業員数 | 128人(2022年12月現在) |
決算期 | 8月 |
主要株主 |
|
主要子会社 | (株)八海山、(有)魚沼新潟物産 |
関係する人物 |
田中哲郎・高浜春男・村山正司 棚村公一・棚村今朝吉・南雲浩一 南雲和雄・ティモシー・サリバン |
外部リンク | https://www.hakkaisan.co.jp/ |
八海醸造株式会社(はっかいじょうぞう、英: HAKKAISAN BREWERY CO.,LTD. )は、新潟県南魚沼市に本社を置く企業である。
概要
[編集]1922年(大正11年)の創業で、新潟の地酒を代表する銘柄『八海山』の酒蔵である。
沿革
[編集]- 1922年(大正11年) - 初代、南雲浩一が六日町城内村長森で創業。
- 1931年(昭和6年) - 現在地に移転。
- 1951年(昭和26年)- 5月、八海醸造の「おっかさま」南雲仁(あい)が和島村島崎の豪農・能登屋「木村家」より嫁に来る(20歳)
- 1953年(昭和28年)- 二代目、南雲和雄が社長に就任。
- 1954年(昭和29年)- 浩和蔵建設。
- 1967年(昭和42年)- 協同精米が操業開始(南魚沼郡内4酒蔵、白瀧酒造・青木酒造・高千代酒造・八海醸造)
- 1983年(昭和58年)- 地下貯蔵用タンク埋蔵。
- 1985年(昭和60年)- 6月、『雷電様の清水』が新潟県の名水に指定。
- 1986年(昭和61年)- 株式会社八海山を設立。
- 1989年(平成元年)- ビン詰め工場、地下貯蔵庫新設。
- 1990年(平成2年) - トミオカホワイト美術館オープン(運営:財団法人八海山『白の世界』文化村)。吟醸蔵新設。
- 1992年(平成4年) - 精米工場及び一般仕込み蔵新設。
- 1994年(平成6年) - 第二地下貯蔵庫、小瓶詰めライン新設。
- 1997年(平成9年) - 三代目、南雲二郎が社長に就任(39歳)
- 1998年(平成10年) - 9月、八海山泉ビール苑オープン。
- 1999年(平成11年) - 11月1日、有限会社魚沼新潟物産を設立。
- 2001年(平成13年)- 第二吟醸酒製造蔵完成。
- 2003年(平成15年) - 季刊誌『魚沼へ』創刊。
- 2004年(平成16年) - 第二浩和蔵完成(レギュラー酒用の蔵)。
- 2008年(平成20年) - 3月、八海山泉ビール苑が「八海山 泉ヴィレッジ」としてリニューアルオープン(運営:株式会社育味FOODS)
- 11月19日 - ミニ図書館「八蔵(はちくら)資料館」オープン。
- 2009年(平成21年)- 3月1日、「そば屋 岡寮」が「そば屋 長森(ながもり)」として移転・リニューアルオープン。
- 2011年(平成23年)- 9月10日 、お菓子・喫茶「さとや」オープン。[2]。
- 2012年(平成24年)- 3月3日、『千年こうじや』を東京都港区麻布十番にオープン(2/18~プレオープン)[3]。
- 2013年(平成25年)- 2月8日、ティモシー・サリバン氏をブランドアンバサダー(大使)に任命[6][7][8][9]。
- 7月、八海山雪室オープン。
- 11月、うどん屋武火文火オープン。
- 2014年(平成26年)- 3月、八海山千年こうじやオープン。
- 2015年(平成27年)- 11月、あまさけ製造所完成。
- 2016年(平成28年)- 10月、さとやベーカリーオープン。
- 2017年(平成29年)- 4月20日、銀座千年こうじや(GINZA SIX )オープン[11][12][13][14][15]。
- 2018年(平成30年)- 7月20日、八海山泉ビレッジ内にあったビール醸造所を魚沼の里内に移転し猿倉山ビール醸造所を新設[23][24]。
- 2019年(平成31年/令和元年)2月 - 子会社「ニセコ蒸溜所」を設立[27]、北海道ニセコ町にウイスキー蒸留所を着工[28]。
- 2021年(令和3年)3月 - ニセコ蒸溜所操業開始、モルトウイスキーとジンの製造を開始[27]。
銘柄
[編集]清酒
[編集]- 普通酒(清酒八海山)
- 特別本醸造酒(本醸造八海山)
- 吟醸酒(吟醸八海山)
- 純米吟醸酒(純米吟醸八海山)
- 大吟醸酒(大吟醸八海山)
- 純米大吟醸酒(純米大吟醸八海山金剛心)
- 越後で候(しぼりたて原酒「越後で候」)
- 純米原酒(特別純米原酒八海山)
- 雪室貯蔵酒(八海山雪室貯蔵三年)
- 発泡にごり酒(発砲にごり酒八海山)
- 瓶内二次発酵酒(瓶内二次発酵酒あわ八海山)
- 貴醸酒(八海山貴醸酒)
米焼酎
[編集]粕取り焼酎
[編集]- 八海山本格粕取り焼酎、「宜有千萬(よろしくせんまんあるべし)」
梅酒
[編集]- 八海山の原酒で仕込んだうめ酒
- 八海山の焼酎で仕込んだうめ酒
- 八海山の焼酎で仕込んだうめ酒にごり
ビール
[編集]泉ビール(いずみビール、八海山泉ビールとも)のブランド名で1998年9月より八海山泉ヴィレッジ内で地ビールを醸造していたが、2018年7月にライディーンビール(RYDEEN BEER)にリブランディングすると共に、猿倉山ビール醸造所を新設した[29]。
2018年8月時点で販売されているものは以下の4種[30]。
- RYDEEN(ライディーン)ビールALT(アルト)
- RYDEEN(ライディーン)ビールWEIZEN(ヴァイツェン)
- RYDEEN(ライディーン)ビール ピルスナー
- RYDEEN(ライディーン)ビール IPA - ライディーンブランドになってから追加された。
みりん
[編集]- 本みりん三年熟成品麹の蜜
甘酒
[編集]酒粕
[編集]- 八海山の板粕「酒の實」(さけのみ)純米吟醸・吟醸
事業所
[編集]- 本社・工場
- 新潟県南魚沼市長森1051
- 猿倉山ビール醸造所
- 新潟県南魚沼市長森193‒1
- 東京営業所
- 大阪営業所
施設
[編集]- 本社事務所・浩和蔵・吟醸蔵・瓶詰め工場
- 第二浩和蔵
- 猿倉山ビール醸造所
- 深沢原蔵
- 研究棟
- 八海山あまさけ製造所
- 魚沼の里
- 八海山雪室
- 猿倉山ビール醸造所
- そば屋長森
- 城内食堂 武火文火
- 菓子処 さとや
- ブランドゥブラン
- つつみや八蔵
- 八蔵資料館
- 八海山みんなの社員食堂
- 農園クラブハウスlittle M
- 八海山泉ヴィレッジ
- IZAKAYAxKAMAMESI筍 / BarBAMBOO
店舗
[編集]- 千年こうじや
受賞歴
[編集]- 全国新酒鑑評会
平成14酒造年 - 29酒造年[31]
- 「八海山」金賞受賞 - 平成29年受賞
関連テレビ番組
[編集]- 日経スペシャル カンブリア宮殿 八海山が驚きの新展開! 苦境の日本酒メーカー復活の舞台裏(2016年12月8日、テレビ東京)[32]
関連書籍
[編集]- 森田洋 著『おっかさまの人生料理』ISBN 978-4893901361 ぶんしん出版 (2017/11/25)
- 高浜春男 著『杜氏千年の知恵 ― 米、水、人を生かし切る日本の酒造り』 ISBN 9784396611798、祥伝社(2003/02 出版)
- 『にいがた酒紀行 上』新潟日報社、2022年5月、164-167頁。ISBN 9784861328015。全国書誌番号:23728507。
専門雑誌
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “2016年度 清酒メーカー売上高上位20社”. 帝国データバンク. 2018年1月18日閲覧。
- ^ “9/10(土)グランドオープン お菓子・喫茶 さとや”. 八海醸造プレスリリース (2011年9月3日). 2011年9月8日閲覧。
- ^ “千年こうじや(東京・麻布十番)2012年3月3日(土)グランドオープン”. 魚沼の里公式ホームページ. 2012年2月17日閲覧。
- ^ “新発売 八海山の麹を使用した「塩こうじ」”. 八海醸造プレスリリース. 2012年5月2日閲覧。
- ^ “グランドオープン 10月20日”. 魚沼の里. 2012年10月28日閲覧。
- ^ “ティモシーサリバン氏のブランドアンバサダー(大使)任命式 & マスターソムリエ来訪”. 2015年4月22日閲覧。
- ^ “第2回「酒サムライ(平成19年)」叙任者”. 2015年4月22日閲覧。
- ^ “日本酒 今こそ海外へPRを ティモシー・サリバン”. 朝日新聞. 2015年4月22日閲覧。
- ^ “八海醸造㈱ ブランドアバサダーのティモシ・リ氏が知事表敬します 。”. 新潟県 (2015年3月19日). 2015年4月22日閲覧。
- ^ “酒類等製造免許の新規取得者名等一覧(平成28年分)”. 国税庁. 2018年7月20日閲覧。
- ^ “銀座エリア最大の商業施設 「GINZA SIX」に2017年4月20日オープン「 銀座 千年こうじや」”. 八海山. 2017年6月12日閲覧。
- ^ “銀座 千年こうじや 4月20日オープン”. 八海山. 2017年6月12日閲覧。
- ^ “銀座 千年こうじや”. GINZA SIX. 2017年6月12日閲覧。
- ^ “千年こうじや”. 千年こうじや. 2017年6月12日閲覧。
- ^ “八海山が手がける「銀座 千年こうじや」が話題の「GINZA SIX」にオープン!”. SAKETIMES. 2017年6月12日閲覧。
- ^ “清酒 八海山”. facebook. 2017年6月10日閲覧。
- ^ “「Ultimate Beverage Challenge 2017」にて純米吟醸 八海山 雪室貯蔵三年がChairman’s Trophyを受賞しました”. 八海山. 2017年6月10日閲覧。
- ^ “第51回「グッドカンパニー大賞」表彰企業を決定しました(平成29年度)”. 公益社団法人中小企業研究センター. 2018年2月7日閲覧。
- ^ “湯沢町・苗場に「Bar BAMBOO」「IZAKAYA×KAMAMESI 筍」がオープン”. 八海山. 2018年2月7日閲覧。
- ^ “IZAKAYA × KAMAMESI 筍 & BAR BAMBOO”. IZAKAYA × KAMAMESI 筍 & BAR BAMBOO. 2018年2月7日閲覧。
- ^ “苗場の居酒屋 × 釜めし 筍”. facebook. 2018年2月7日閲覧。
- ^ “Bar Bamboo”. facebook. 2018年2月7日閲覧。
- ^ “ビール醸造所 2018 年7月 20日魚沼の里内に移転オープン”. 八海醸造. 2018年7月20日閲覧。
- ^ “魚沼の里にビール醸造所がOPENします”. 八海醸造 (2018年7月10日). 2018年7月20日閲覧。
- ^ “予約ページ”. 八海醸造. 2018年7月20日閲覧。
- ^ “八海山あまさけ製造所の一般見学予約を開始いたしました”. 八海醸造 (2018年7月19日). 2018年7月20日閲覧。
- ^ a b 南雲二郎 ニセコ蒸溜所代表取締役 独自のウイスキーで北海道から海外展開したい - 人民日報海外版日本月刊
- ^ “「八海山」ニセコに洋酒蒸留所今夏着工”. 北海道新聞 (2019年3月28日). 2019年3月28日閲覧。
- ^ “八海醸造、ビール醸造所新設 「ライディーンビール」に刷新”. 日本食糧新聞. (2018年7月27日) 2018年9月3日閲覧。
- ^ 小林史於 (2018年8月10日). “41才独身、絶景の「猿倉山ビール醸造所」で我を忘れる – 新潟「八海山」の蔵元がビールの新ブランドを発表!”. GetNavi. 2018年9月3日閲覧。
- ^ 独立行政法人 酒類総合研究所 -「全国新酒鑑評会 入賞酒一覧表」
- ^ 八海山が驚きの新展開! 苦境の日本酒メーカー復活の舞台裏 - テレビ東京 2016年12月8日
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]