グリフウィキ
表示
(GlyphWikiから転送)
グリフウィキ | |
---|---|
URL | |
http://en.glyphwiki.org/ | |
分野 | 漢字グリフ |
言語 | 日本語、英語、中国語、朝鮮語 |
項目数 | 500,000以上 |
利用料 | 無料 |
運営者 | 上地 宏一[1] |
設立日 | 2006年10月1日 |
管理人 | 上地 宏一[1] |
現状 | 記事更新中 |
グリフウィキ(英: GlyphWiki)は、明朝体の漢字字形情報を登録・管理し、自由に共有することを目的としたウィキシステムである[2]。大東文化大学教員の上地宏一によって運営が行われている。 一般的にフォントや個々の漢字グリフの管理は面倒だが、グリフウィキでは簡単に漢字グリフをデザインすることができ、漢字グリフ1つ1つを独立して管理できる。また、グリフを集めてフォントを作り、即座に公開することができる[3][4]。 登録されたグリフを用いて花園明朝の制作が行われている[5]。
ウィキの外装はMediaWikiのMonobookに似ているが、他のソフトなどのプログラムを組み込んだオリジナルウィキエンジンを使用している[2]。
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ a b “利用者:kamichi”. GlyphWiki. 2018年9月18日閲覧。
- ^ a b “GlyphWiki:グリフウィキについて”. GlyphWiki. 2017年7月23日閲覧。
- ^ 守岡 知彦「漢字字形データベースと文字オントロジーのデータ統合の可能性について」(PDF)『情報処理学会研究報告』2012-CH-94第8号、情報処理学会、2012年5月19日。
- ^ 上地 宏一「GlyphWiki 開放型フォント開発環境の構築に向けて」(PDF)『漢字文献情報処理研究』第7巻、漢字文献情報処理研究会、2006年10月、12-17頁、ISBN 4-87220-108-6。
- ^ 上地 宏一「Webコラボレーションサービスを利用した大規模漢字集合フォントの制作」(PDF)『情報処理学会研究報告』2011-CH-89第4号、情報処理学会、2011年1月15日。