笠網漁
表示
(鮎滝笠網漁から転送)
概要
[編集]毎年6月から9月にかけて行われ[1]、鮎滝を遡上し、その際に跳躍するアユを約4mの竹の先につけた網で捕獲する漁法である。2019年までの過去5年の漁獲量から計算すると、1日あたり約500匹のアユが捕獲出来る漁法である。[2]
歴史
[編集]1643年に出澤邑(当時)の領主が「棚巌」と呼ばれた岩盤を爆破し、木材流通の便を図った。その結果、遡上する鮎が増加したため、アユ漁を開始し、鮎滝付近の支配権を得た領主が村民にも漁を許可し、生計の助けとしたことから開始された。[3]
元々は、「笠網漁」の名の通り、笠で鮎を捕獲していた[4]が、効率をより良くするために現在のような方法で行うようになった。
脚注
[編集]- ^ “鮎滝 - 新城市”. 新城市. 2019年7月16日閲覧。
- ^ “新城の鮎滝で「笠網漁」”. 東愛知新聞 (愛知県豊橋市). (2019年6月3日) 2019年7月15日閲覧。
- ^ “鮎滝笠網漁 - 笠網漁のご案内”. 2019年7月15日閲覧。
- ^ このため笠網漁の名がついた。