コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

吉原朝馬 (4代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金原亭駒八から転送)
四代目 吉原よしわら 朝馬ちょうば
Yoshiwara Chôba the 4th
四代目 吉原(よしわら) 朝馬(ちょうば) Yoshiwara Chôba the 4th
2021年12月撮影
本名 佐藤さとう たけし
生年月日 (1949-05-18) 1949年5月18日(75歳)
出身地 日本の旗 日本千葉県香取郡多古町
師匠 十代目金原亭馬生
弟子 吉原馬雀
名跡 1. 金原亭駒八
(1969年 - 1982年)
2. 四代目吉原朝馬
(1982年 - )
出囃子 吉原雀
活動期間 1969年 -
所属 落語協会
公式サイト 吉原朝馬
備考

定紋「裏梅」

四代目 吉原 朝馬(よしわら ちょうば、1949年5月18日 - )は、千葉県多古町出身の落語家俳優出囃子∶『吉原雀』。落語協会高倉組所属。本名:佐藤 武

経歴

[編集]

千葉県立佐原高等学校卒業[1]後1968年5月、十代目金原亭馬生に入門。翌年1月、前座となる。前座名は「駒八」。

1973年4月に柳家さん枝林家辰平と共に二ツ目昇進。

1982年12月に初代古今亭志ん五六代目古今亭志ん橋七代目三遊亭圓好春風亭一朝三代目三遊亭小金馬柳家せん八立川談生立川左談次六代目立川ぜん馬と共に真打昇進、四代目吉原朝馬を襲名。

2021年、「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチームの特別防犯支援官に任官。

芸歴

[編集]

演目

[編集]

人物

[編集]

劇団「朝馬座」主宰。

2018年11月警察庁生活安全局長より特別防犯支援官を委嘱される。全国で相次ぐ特殊詐欺の被害を食い止めるため著名人で結成されたプロジェクトチーム「SOS47」メンバー。

明治期の女道楽立花家橘之助を題材にした山田五十鈴の『たぬき』、1984年の『タンゴ・冬の終わりに』(西武劇場)に出演[2]

三遊亭圓歌から破門となった井上雄策を弟子として迎え入れ、「吉原馬雀」の名跡を与えた。報道によると、朝馬は上下関係のイザコザと成り得るトラブルの原因となるパワハラ行為などを良しとしない人格者であるとされている。馬雀が朝馬の門下を敲いたのもそれが動機であるとされている。

弟子

[編集]

二ツ目

[編集]
  • 吉原馬雀 - 元・三遊亭天歌、前師匠から破門後、一時活動休止を受けて2023年7月に入門(移籍)

アマチュア

[編集]
  • 吉原すずめ - 渕真弥子(女優)[3]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.563
  2. ^ 井上正弘 編『落語 1984春号 落語界トピックス』弘文出版、1984年5月1日、14頁。 
  3. ^ 女性落語家【吉原すずめ】の世界 | 渕真弥子OfficialPage”. mayako-fuchi.net. 2024年1月22日閲覧。
  • 古今東西噺家紳士録

外部リンク

[編集]