コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大貞長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金刺舎人貞長から転送)
 
大貞長
時代 平安時代
生誕 不明
死没 不明
官位 諏訪郡少領右近衛将監参河
主君 清和天皇
氏族 金刺舎人連大朝臣
テンプレートを表示

大 貞長(おお の さだなが、生没年不詳)は、平安時代前期の官人氏姓金刺舎人連のち大朝臣

経歴

[編集]

信濃国諏訪郡の人。科野国造の後裔で、もと金刺舎人(金刺連)氏。清和朝貞観5年(863年右近衛将監正六位上で大朝臣を賜う[1]

貞観8年(866年従五位下に叙され[2]、同9年(867年)1月、参河介に任じた[3]

貞観11年(869年)3月、参河介に再任した[4]

官歴

[編集]

日本三代実録』による。

脚注

[編集]
  1. ^ 『日本三代実録』巻第七、清和天皇、貞観5年9月5日条
  2. ^ 『日本三代実録』巻第十二、清和天皇、貞観8年1月7日条
  3. ^ 『日本三代実録』巻第十四、清和天皇、貞観9年1月12日条
  4. ^ 『日本三代実録』巻第十六、清和天皇、貞観11年3月23日条

参考文献

[編集]
  • 経済雑誌社 編『日本三代実録』経済雑誌社〈国史大系第4巻〉、1901年https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/991094 
  • 阿部猛『日本古代人名辞典』東京堂出版、2009年。ISBN 4490107617 

関連項目

[編集]