兵庫県道3号豊岡瀬戸線
表示
(豊岡瀬戸線から転送)
主要地方道 | |
---|---|
兵庫県道3号 豊岡瀬戸線 主要地方道 豊岡港線 | |
円山川リバーサイドライン | |
総延長 | 13.219 km |
制定年 | 1954年 |
起点 | 豊岡市元町【北緯35度32分37.4秒 東経134度49分29.4秒 / 北緯35.543722度 東経134.824833度】 |
終点 | 豊岡市瀬戸【北緯35度38分57.1秒 東経134度49分47.1秒 / 北緯35.649194度 東経134.829750度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道312号 兵庫県道9号豊岡竹野線 兵庫県道・京都府道11号香美久美浜線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
兵庫県道3号豊岡瀬戸線(ひょうごけんどう3ごう とよおかせとせん)は、兵庫県豊岡市を通る主要地方道指定の県道である。
概要
[編集]兵庫県豊岡市元町と豊岡市瀬戸を結び、全線に渡って円山川に沿っているため、円山川リバーサイドラインという愛称がある。
路線データ
[編集]- 起点:豊岡市元町(立野橋交差点、国道312号交点)
- 終点:豊岡市瀬戸(瀬戸交差点、兵庫県道・京都府道11号香美久美浜線・兵庫県道159号津居山港線交点)
- 実延長:13.219 km(2013年12月1日現在)
歴史
[編集]- 1954年(昭和29年)
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 豊岡市が港村を合併。
- 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、主要県道豊岡港線が豊岡港線として主要地方道に再指定される[1]。
- 2005年(平成17年)4月1日 - 豊岡市が城崎郡城崎町を合併し、本路線は豊岡市完結に。
- 2006年(平成18年)4月1日 - 兵庫県告示第418号の2により現路線名に名称変更。
- 2013年(平成25年)12月1日の国道426号バイパスの供用開始及び旧道の豊岡市道降格に伴い、兵庫県告示第1334号により、起点が変更されて延長が737メートル伸ばされた。また、起点の接続道路も国道426号から国道312号に変わっている。
路線状況
[編集]重用区間
[編集]- 兵庫県道9号豊岡竹野線(豊岡市城崎町今津)
- 兵庫県道・京都府道11号香美久美浜線(豊岡市小島・豊岡市瀬戸)
愛称
[編集]地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道312号 | 元町 | |
兵庫県道548号楽々浦玄武洞豊岡線 | 小田井町 | 堀川橋西詰交差点 |
国道178号 | 宮島 | [2] |
国道178号[3] | [3] | |
兵庫県道9号豊岡竹野線 重複区間起点 | 城崎町今津 | 城崎大橋西詰交差点 |
兵庫県道9号豊岡竹野線 重複区間終点 | 城崎町今津 | |
兵庫県道9号豊岡竹野線 / バイパス | 城崎町湯島 | |
兵庫県道・京都府道11号香美久美浜線 重複区間起点 | ||
兵庫県道・京都府道11号香美久美浜線 重複区間終点 兵庫県道159号津居山港線 |
瀬戸 | 瀬戸交差点 / 終点 |